• ベストアンサー

時計がすごく遅れています・・・

「アクロ・コンピュータ」という会社のノートブックを使っています。久し振りにこのパソコンを動かしたら、時計が狂っていたので、昨日(24日)の夕方直しました。で、今日(25日)また起動したら昨日からほとんど時(とき)が進んでいません。今は約16時間遅れています。こういう場合は、ハード(具体的にどの部分を交換するというのは分からないのですが)を交換するしかないのでしょうか。また、このまま使っていて致命的な問題が発生する事ってありますか?ファイルの作成日時が違うくらいは問題ないと思っているので、もし高価な部品交換が必要だったりしたら、このまま我慢しておこうと思っています。 余談ですが、このパソコンには「マイコンピュータ」の「システム」タブのところにサポートセンターの電話番号が記してあるのですが、そこは『JACOM』なので、そこが倒産してしまった今、相談するところがなくて困っています・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2748
noname#2748
回答No.2

多分deagleさんの言われるとおり、RTC(リアルタイムクロック)の異常でしょう。デスクトップ型ではボタン電池を使用している機種が多いので、電池交換すればすむ話ですが、ノートではスペースの関係などもありRTCモジュール内にリチウム電池を内蔵した物が、使用されている可能性が大きいでしょう。このタイプのRTCの寿命は凡そ7年から10年程度ですが、周辺温度や個体差によってはそれ以下になる場合もあります。 サポートセンターでサポートが受けられないのであれば電池単体の交換ができない場合、よほど電子工作などに自信がない場合はあきらめるよりないでしょう。もし、自信がおありでしたら、RTCモジュール(同一品種でなくてもピンアサインが同一な、モジュールならばOKでしょう。詳しくは半導体規格表などを参照のこと)を秋葉原などで購入し交換してみてはいかが?ただし、前述のとおり相当に熟練したテクニックがない場合は、触らないほうがいいでしょう。

miso02
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。パソコンの内部をいじるのは、メモリの増設くらいしかやったことがないので、しばらくはこのまま使うことにします。買い換えが出来る日を夢見て・・・。

その他の回答 (2)

  • ARC
  • ベストアンサー率46% (643/1383)
回答No.3

桜時計(参考URL)などの時計ソフトを常駐させておけば、インターネットに接続するたびに時刻を再設定してくれます。 根本的解決にはならないかもしれませんが、とりあえず時刻を知りたい時には有効です。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/library/skrw.html
miso02
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。そう言えば、以前そのようなソフトを使ったことがあったような気がします。今、主にデスクトップPCの方を使っていて、この問題が発生するノートパソコンは殆どインターネットに接続しないので、「時計」の問題は今のところおおめに見てやろうと思います。でも、ARCさんのご回答で、解決策が1つ増えました。ありがとうございました。

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 おそらくそれは内臓時計が狂ってしまっているのだと思います。  マザーボードには、電源を切っても時計だけは動きつづけるための電池が内蔵されていますが、その電池が市販のボタン電池であれば、取り替えて治る可能性があります。  しかし、電池がボタン電池でないか、あるいは取り替えても治らない場合には、修理できる会社はもう存在しないことになります(^_^;

miso02
質問者

お礼

アドバイス、どうもありがとうございました。説明書を見ても電池のことは書かれてありませんし、サポートセンターもなくなってしまったので、諦めるしかないのでしょうか・・・。このノートパソコンは、キーボード部分が「カパッ」と開けられて、本体の内部がむき出しに出来るので、家電専門店に持っていて見てもらうこともちょっと考えているところです・・・。

関連するQ&A