• ベストアンサー

猫依存と公害

すみません。 皆さんにお知恵をお借りしたいのですが、宜しくお願いいたします。 私に実家は、母と妹の2人住まいです。 母は軽い認知症を患っています。 母は、猫に異常な程に依存しております。 「猫が心配で外出ができない」と言った具合です。 3年程前から、主治医からは、「徐々に猫から他の事に気を向けさせるように してあげる事です」と言われ、私と兄そして妹で何とかして行こうと言う事になりました。 そして、母と一緒に暮らしている妹がメインになって、母の猫依存を直していこうと 言う事で話はまとまりました。 しかし、問題はその後です。 一緒に暮らしている妹まで過度な猫依存になっていたのが、最近わかりました。 飼い猫・野良猫の区別がつかない状態で、10匹以上の猫に餌を与えるようになって いたのです。 しかも、家の中で。 常に猫の出入りができるように、そこら中の窓が開けてあり、家中が猫の餌だらけで 異常な臭いが家中に立ち込めている状態です。 母は、野良猫を布団に入れて一緒に寝ている状態です。 私と兄は、妹に「何とかならないのか?」と言っても、「何ともならない」と頑なに拒否。 「せめて、飼っている猫と野良猫の区別をつけられないのか?」と聞くと、 「できない!全部家の猫だ!!」と逆切れされてしまう状態。 ほとほと困っています。 私と兄で今問題点として挙げているのが、 (1)野良猫と寝ている、母が変な病気をうつされないかが心配。 (2)家の戸締りが全くできていないため、防犯面への不安。 (3)ネズミ算式に増えていく野良猫の現状とその対応。 (4)近隣住民との問題。 (5)妹(40代後半)を精神病院に連れていくべきか? 挙げればきりがないのですが、皆さんはどう思われるでしょうか? 良いご意見をお聞かせ下さい。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucyuuneko
  • ベストアンサー率17% (63/354)
回答No.3

>(1)野良猫と寝ている、母が変な病気をうつされないかが心配。 猫好きなんだから移されても本望なんじゃないかな。 >(2)家の戸締りが全くできていないため、防犯面への不安。 大切なものは銀行の貸金庫に預けておけば。 >(3)ネズミ算式に増えていく野良猫の現状とその対応。 避妊、去勢手術 >(4)近隣住民との問題。 本来ここが一番の問題だと思うけど、頭下げて歩くしかないんじゃないかな。 >(5)妹(40代後半)を精神病院に連れていくべきか? なぜ家族を病気という枠に嵌めたいんだかわからん。親と妹なのに他人事のようだ。君にも同じ血が流れているから同じ思考になる可能性も充分ある筈なのに。猫依存だの精神病だの変な話だと僕は思うけどな。親や妹が望んでやっているのだから家を出た人間には口出しできないんでないのか。口出すなら同時に金も出して親や妹や猫が人様から迷惑だと思われない環境を用意してやればいいんでないか。

その他の回答 (3)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.4

1)キャリアであっても絶対に移るとは限らない。ただ確率は高い 2)戸締りは夜だけでも 3)数匹ずつ病院へ 4)餌やりは仕方がないが、悪臭だけは気をつけて掃除をする 5)何故妹を病院へ?行かせるのは母親じゃないの?治療をしていないの? 何とかするのは、この状況を正確に把握している人がやることです。 当事者はそれの深刻さを知らないことは多いです。

noname#218778
noname#218778
回答No.2

猫達を避妊去勢して完全室内飼いにすればいいんじゃね。(´・ω・`)

  • lunatism
  • ベストアンサー率33% (197/594)
回答No.1

nys60031こんにちは。 今までに、5匹の猫さんとの生活経験者です。 (1)野良猫と寝ている、母が変な病気をうつされないかが心配。 蚤、ダニ、真菌症、トキソプラズマなど、人に移る病気はいくつもあります。 もう感染しているのでは、ないでしょうか。 同じように、飼われている猫さんにも、猫エイズ、猫白血病などが感染している可能性が高いです。 というより、飼い猫さん、追い出されていませんか。 (5)妹(40代後半)を精神病院に連れていくべきか? 若年性の認知症の雰囲気を感じます。 心療内科などに連れていこうとすると、抵抗すると思いますので。 まずは、お母様と同じお医者様にみてもらったらいかがでしょうか。 (3)ネズミ算式に増えていく野良猫の現状とその対応。 お住まい近郊の里親場集を行っているボランティア団体を探して、捕獲及び避妊手術をお願いしましょう。 もちろん、手術代等はご負担ください。 一度捕獲されれば、近寄り辛くなりますし、家の中で出産されることは、防げます。 ご参考になれば、いいのですが。

nys60031
質問者

補足

Lunatismさん 回答ありがとうございます。 妹は、兄や私には別の問題が発生したりした場合、 泣きついてきます。 でも、アドバイスしても、「そんなのわかんないよ!」と 半ば現実逃避するきらいがあります。 何もかも、他人任せに考えています。 その上、猫の件になると、私達の忠告は完全拒絶。 聞く耳をもちません。 当然、こんな歳になるまで独身で、経済力も殆どなく、 母親の年金で生計を立てている状況なのです。 やはり、精神的な障害があるか、若年性認知症の 可能性もあるかもしれません。 妻が精神病院の医療事務をやっているので、 周りの人に相談してもらおうと思います。

関連するQ&A