- 締切済み
ムカつくことを言われた後でムカつかないためには
27の男です。 会社などで、時々ムカッとすることを言われると、 その日の夜に無益なイライラを募らせることがあります。 相手に対するイライラ、その場でガツンと言い返さなかった自分に対するイライラ・・・。 誰にでもあることとは思います。 むろん、このような感情が無益であることは理性は理解しています。 1人でプライベートの時間にイライラしていたって何の意味もない。 ゲームやお酒を楽しむ方が100倍有益。 しかしそれを分かっていても、私の脳は理性でコントロールできる領域外のところで、 感情を意識内に吐き出して、台無しな気分にさせてくれます。 (脳の部位で理性をつかさどる部分は極一部に過ぎませんので、生理的にも当然ですが) どうしたらこのようなイライラを抑えられるでしょうか。 理屈に従わない暴れる脳みそを鎮められるでしょうか。 なお、今夜の場合、具体的には職場の先輩に無責任な発言をされたの原因です。 実は無責任なのはお前じゃないのかという疑念もあるかと思いますが、 この場ではとりあえず置いといてください。 ・・・宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ikaihsot
- ベストアンサー率37% (289/771)
お気持ちお察しします。 寝ようとしても、思い返してイライラして、 まったく寝られなくなるときなどありますよね…。 私もそういうことが何度もあり、 ストレスから帯状疱疹や胃潰瘍になったこともありました。 その結果習得した方法は、「可哀想な人だな…」と考える方法です。 自分の方が人間としてのレベルが上だからしょうがないな、と思うことです。 信じない、気味が悪いと感じる方も多いかと思いますが、 輪廻の段階でその人にとっては人間としての生活が初めてであり、 すでに何度も人間として人生を送っている自分とはレベルの差が大きいのだ、と考えるのです。 いい大人なのに運転中に窓からゴミを捨てたり、 信じられないようなマナーの悪さを見かけることはありませんか? でも普通に教育やしつけを受け、普通にマナーを身に着けていれば そんなことをしようという考えさえ浮かばないはずなんです。 そういうことって理屈では説明できないことですよね。 そんな時、「あの人は人間としてのレベルが低いんだな…」と考えることを始めたら みごとに腑に落ちました。生まれたばかりの赤ちゃんに「立て!話せ!」と言っても 無駄なのと同じように、何を言われても身にならない人っているんですよね。 そう考えることを続けていると、そういう人に出くわした時、何か言われた時に 「可哀想に…」という表情が自然と出るようになりますが、それも意外と 相手にとって脅威なようで、効果的に物事が進むようにもなりました。 面と向かって文句を言われれば言い返せるものを、何も言われず哀れだと思われれば 相手も面喰いますよね。 時間がかかるかもしれませんが、「自分を相手のレベルまで下げる必要はない」 と思うことが出来る方法を見つけることが効果的だと思います。 それが私の場合は輪廻の考え方でしたが、質問者さまにとっては別の方法があるかもしれません。
- radnelac
- ベストアンサー率30% (237/782)
ムカつくような発言をされる方は 道理も理屈も判らずにいるのです。 哀れんで、少しでも普通の人間になれるようにと その方のために祈って上げて下さい。
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
走る!少なくとも運動している間は、考える時間が減ります。 またストレスはある程度身体を動かして発散することができます。 どうしてもイライラしたら、ジャージに着替えて、ランニングをおすすめします。 感情のはけぐちを物理的に放出してしまうのです。物にあたる人にも、これをおすすめしています(勿論なおしたいとおもってないと無理なんですが)
- na-na-shi
- ベストアンサー率15% (14/88)
趣味の時間を純粋に楽しみたいですよね^^ 同じイライラされる場合でも、状況によってイライラされている理由が 違うかと思います。(あっ、違っていたらすいません) イライラをコントロールされたいということでしたら・・・ まず、全ての情動には肯定的な意図があります。(肯定的なので、良い、悪い、正しい、正しくない等は 関係ありません)R-grayさんが感じているイライラには意図があります。その都度、その都度、 イライラすることが私は何を手にいれているのかな?と質問してみてください。 新しい自分に気づくこともあります。 その意図に気づくだけでも違うと思いますし、次にその意図を満たすために イライラ以外に何があるかな?と考えてみるのもおすすめです^^
お礼
確かにイライラすることで自分の何かを正当化したいのかもしれません。 自分の無意識の狙いに意識を当ててみたいと思います。 ありがとうございました。
- ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)
- ベストアンサー率14% (515/3615)
溜めないことです。 無責任な発言をされたのなら「先輩に対しての口の聞き方」だけに気をつけてしっかり言い返しましょう。 ぱっと聞いただけでは持ち上げているような表現、でも真の意味は馬鹿にしている なんて言い回しが思いついた日には数日分のイライラは吹っ飛びます。 持ち帰ったイライラを別のところに吐き出そうとするから無理がでるのです。
お礼
確かに思ったことはその場で丁寧に言うべきですね。 感情をコントロールしつつ、言うべきことは言えるよう、 反応力が要りますね。ご回答ありがとうございました。
考えなくする一番手っ取り早い方法は忙しくすることです。 ゲームなどで気晴らししてるとモヤモヤはなくならない。 あえて仕事に打ち込むんです。 後は人生設計を作りましょう。 期限がないからつらい。 この時期にはやめて、こういう道に突き進むという意志をもっておけば、多少気楽になるでしょう。 そのためにも最初に言った仕事をあえて増やすは有効です。 スキルをつけてさっさと転職するためにね。 それから、転職活動をしちゃいましょう。 で、うまくいい場所に決まれば移ればいい。 決まらなければ、あきらめついて、今の場所をがんばるしかないと腹をくくれます。 最後に体を鍛えましょう。 いざとなったら、こっちだってケンカで負けねぇぞ。 そう思っていると自信がもてるものです。 また、メンタルもつきます。 腕立てと腹筋を1日10回とか、無理ない範囲で、やりましょう。 ただし、毎日です。
お礼
わりあいロードバイクとかランニングはするのですが、最近は忙しくサボり気味です。 確かに、いつでも辞めれるぜ、と思っておけば気楽ですね。 リクナビに登録してみます。ありがとうございます!
- kia1and2
- ベストアンサー率20% (482/2321)
ここで、回答して訓練してください。日本語の再勉強のほかに、ムカツク返答のオンパレードです。
お礼
学生のころはよく回答していたんですが、最近はご無沙汰です。 確かに日本語力鍛えられますね。頑張ります。ありがとうございました。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
イライラの状況を齎す原因は、 自己評価が低いなどなど、 いくつかあるのですが……基本的には そうした状況を齎してしまう思考パターンを 変えない限り、もっと言うとすれば、 人生観・価値観・美意識・人生哲学etc.を 変えなければ、お望みの状態にはならないでしょう。 河合隼雄さんの『こころの処方箋』に イライラ関連の記載がありますので 読んでみてみてください。 早期に、 偏執的自己愛の暗躍がなくなると いいですね。 職場への帰属意識を数パーセントにして、余裕をもって 給料分だけ働くようにして、残りの九十ンパーセントのエネルギーや 集中力・創造性を趣味や特技等の自己実現で爆発させるようにしてみるのも 生活の知恵というか人生の知恵ではないでしょうか。 そうしたスタンスを採用して、自分の仕事を完璧にしていれば、 他は何を言われようとムダなことには我関せずで全くアタマには来ませんし、 気にもならないでしょう。 それが無理なら、 人間の幅を広げ、懐の奥行きを深くして、自己検閲、 他者検閲を休止して、自他肯定のスタンスで 世間を広く渡るようにするのなども、おススメです。 〈ふろく〉 質問者さま自身、幼少期等の過去に 負の飛去来(=ブーメラン)を投げたことがないのであれば、 その先輩を許せるのではないでしょうか。 【許すには、心の中の部屋を1つだけ増やせばいい。 『私の頭の中の消しゴム』】 【許すには、憎しみに心の部屋を1つ明け渡すだけでいい。 同『私の頭の中の消しゴム』】 日を置いて、忘れたころに《先日の先輩の あの言の真意を考えつづけているのですが いまもって理解できません。真意を教えてくださいませんか》と 笑顔で訊いてみませんか。 先輩は先輩で、どなたかから苦言を言われてのことだったのかも しれませんので~~~~ 【弱者は決して許すことができない。 許しとは強者の態度である。 Mahatma Gandhi】 All the Best. CiaoCiao!
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。おっしゃる通り、言われてむかむかするのは自分に余裕がないからです。 また、職場が人生の大部分を占めてしまうと逃げ道がなく不健全ですね。職場以外のコミュニティに属せるよう努力してみます。ありがとうございました。
- note1986
- ベストアンサー率0% (0/3)
ゲームやお酒でも気が紛れないのであれば 友達と飲みに行ったり、外に出て誰かと会うのはどうでしょう。 どうしても気分が紛れないのであれば、 日記など文に起こしてみるのはどうですか。 気持ちを文字にするだけで、気分が晴れることもあります。 思った通りの気持ちを素直に文字にしてみては。
お礼
残念ながら、あまり外で会う人がいないんです。 ・・・要はそれが良くないんですよね。職場の人間関係が人生のすべてを支配してしまう。 職場の外で知り合いができるよう頑張ります。
お礼
実は私はよく走ります。ランニングもロードバイクも。 でも不思議と、イライラしながら走って気づいたら20kmくらい走っていたりします。 ストレス解消という意味ではロードの方が良いかもしれません。 いずれにせよ、イライラしたら走る食う寝るですね。 ご回答ありがとうございました。