- ベストアンサー
これって何語?
ニュースで時々、耳にするのですが 「○○というスローガンを掲げた人々は、△△というシュプレヒコールを叫んで~、その中に××系の政治的オルグがいて~」 の中の、スローガン、シュプレヒコールやオルグって何語ですか? また、どういった経緯で日本で使用されるようになったのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
スローガン(slogan)は英語ですが、 日本語として一般化しているので、国語辞典を引くと、 「団体や運動の主張や目標を強く印象づけるために、 効果的に要約した文章。標語」 と、出ています。 シュプレヒコール(Sprechchor)はドイツ語ですが、 これも一般化していて、国語辞典に出ています。 「デモ・集会などでスローガンを全員で一斉に唱えること」 です。 オルグは英語の organizer(オーガナイザー)の短縮形で、 「労働運動や大衆運動の組織者。 運動および組織運営の指導を行うために上部機関から 派遣されるもの。また、その活動をすること」 です。これも国語辞典からです。
その他の回答 (2)
- Fukutarou
- ベストアンサー率30% (193/641)
>スローガン 英語:slogan (団体の)標語,モットー >シュプレヒコール ドイツ語:Sprechchor 合唱劇でセリフを大きな声で表現すること,デモ・集会などでスローガンを全員で一斉に唱えること。 >オルグ:org 英語:organize(オーガナイズの略) 集団,団体 organizer:集団の創設者 ここでは政治団体と言う意味ですね。 です。
お礼
ありがとうございました。 参考になりました。
オルグ:organizer 英語 シュプレヒコール:Sprechchor ドイツ語 スローガン:slogan 英語 詳細や歴史は「組合用語」で検索してみて下さい
お礼
ご回答ありがとうございました。 オルグが英語だったとは思わなかったですね。 参考になりました。
お礼
ありがとうございました。 オルグもスローガンも英語だったんですねえ。 参考になりました。