挨拶するもしないも自由でよくね?
何で世の中ってこんなにも挨拶にうるさいの?
まあ俺は一応挨拶するようにはしてるよ、けどそれは 挨拶しない事によってうるさく指摘してくる奴、怒ってくる奴がいて面倒くさいからその面倒を避けるために仕方なく「へいへい、挨拶すりゃいいんだろ?挨拶すりゃあ」という思いでとりあえず形だけの挨拶をしてるだけであって「挨拶するのは人として当たり前なんだな、挨拶しないのはダメなんだな、挨拶は大事なんだな」とか微塵も思ってない、たまに考え事をしていたりぼーっとしていたりして挨拶をし忘れる事がある、その時に指摘されたりすると「何でそんな事言われなきゃいけねぇんだよ、俺の勝手だろ、くそ偉そうに」て感じで腹立つ
別に俺は挨拶するのが嫌いだからしたくないというわけではないよ?ただ、するもしないも人の自由でいいだろ?って事を言いたい訳さ
何で挨拶しない=悪、挨拶する=当たり前という風潮がある?何で世の中の奴らは挨拶しない人の事をそんなに嫌う?
お礼
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。そうですね。楽に考えたいともいます。ありがとうございました。