• 締切済み

募集案内の無い会社に対しての資料請求

はじめまして. 私,現在転職のほうを考えておりまして, 候補としまして数社検討している段階です. これよりアプローチをしたいのですが, webによりますと,現在募集のほうは行っていないようで,資料請求の意味も含めまして,今後の募集の有無をお尋ねしたいと思っております. しかし,問い合せの手段として, 新卒者向けの電話による問い合せのみとなっており, そこに問い合せをして良いものか,迷っております… 今後のアプローチにつきまして,どのように進めていけばよろしいでしょうか? よろしくお願いします.

みんなの回答

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.3

転職の場合、資料は送ってくれる可能性は少ないと思いますので ご注意を・・・ > 新卒者向けの電話による問い合せのみとなっており 新卒者専用の電話番号があるということですか? 単に人事や会社の代表番号であれば、電話で問い合わせても全く 問題ないと思いますよ。 私もいろいろな会社で働きましたが、「募集していませんか?」と いう電話は何度か取ったことがあります。 単に「募集していません」で断る場合もありますが「正社員では 募集していません」とか教えてくれる企業もあると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#65504
noname#65504
回答No.2

転職で最も多いのは、知人の紹介だと思います。 私の知り合いでも特に中途採用を募集していない会社へ転職した人もいますが、そのような人は、ほとんどその会社にいる知人の紹介や勧誘で入っています。 転職の相談をできるような友人・先輩などが希望の会社にいれば、その人に聴いてみるという方法はあると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ryokucha
  • ベストアンサー率25% (115/450)
回答No.1

ダメもとで問い合わせてみたらどうでしょう? 中途採用を自社のHPに載せている会社は少ないと思います。 HPのメンテも面倒だし、学生にあまりこういう面は見せたくないものです。 それに職種にもよりますが、いい人材は常に会社は探しています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A