• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文: 言葉遣いについて【大至急】)

言葉遣いについて【大至急】

このQ&Aのポイント
  • 言葉遣いに注意されている倉庫作業員の試用期間中の男性ですが、言葉の中に失礼な表現が混ざってしまうことがあります。
  • この問題によって試用期間中に解雇される可能性はあるのでしょうか?
  • 入社してから2週間が経ち、無遅刻無欠勤で、メモを取りながら必死に取り組んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

接客の多い仕事であれば、僅かな失言が営業成績にも関わります。 宅配便のお兄さんでも、届ければ良いと言う態度で、言葉使いがゾンザイでは、顧客を減らすことになって仕舞います。 気に入らないお客さんでも、"チエッ"などという舌打ちなどは絶体に禁句ですし、無意識でも相手を見下すような言葉使いは、顧客から疎まれます。 丁寧語の習得は欠かせません。 試されているのは、仕事全般に対する習得度と熱意の評価です。試用期間とは云え、タマタマの失言で不採用になる事は少ないでしょうが、再三の注意にも拘わらず改善が認められないようなら、解雇もあり得るかも知れません。 敬語や丁寧語の指導書等も各種刊行されていますから、参考になさって下さい。

harada_takashi
質問者

お礼

 どうも有り難うございました。  兎に角、直ぐに直すことを心がけ、低姿勢に徹して頑張ります。

その他の回答 (7)

  • weavaest
  • ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.8

試用期間中であれば、もっと下らない理由でも切られることはあると思います。 注意されたことは、すぐに直さないと危ないかもしれませんね。

  • black1971
  • ベストアンサー率15% (80/511)
回答No.7

仕事はキチンとされているようですから、途中で解雇は無いと思います。 でも38歳でその言葉づかいを治せないなら、試用期間以降は難しいでしょうね。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.6

上司と先輩の年齢はおいくつでしょうか。 自分よりも年下だとするならば、無意識に自分のほうが上だという態度や言葉遣いになっている可能性は高いだろうと思います。 メモを取りながら必死にやっているとおっしゃいますが、自分が「教えを請う立場」だという意識が足りない可能性はないですか。 そういった姿勢が足りないのであれば、言葉遣いということだけでなく「やる気」がみられないと解雇されることはあるだろうと思います。 > 例:すいません。待って下さい。若しくは、すいません。待って貰えますでしょうか?      →待って。若しくは、ちょっと待って。等 仮に、思わず「待って」と言ってしまったとしても、その後の態度と伝えた言葉で印象は全く変わります。 上の立場の者にわざわざ待ってもらったことに対して、どう考え、どう行動したのかを振り返ってみてはいかがですか。

回答No.5

テンパるほど忙しいのであれば、「素」の自分がでてしまいますよね。 質問の趣旨ですが「言葉使いで首になるのか?」に関しては担当者の性格によるので正解はでないと思います。 もし質問されるのなら「どうすれば咄嗟の言葉使いを治せるか?」等の良いかと思います。 さてさて、「言葉使い」で首になるか?については「可能性はある」と思います。 試用期間って「仕事が出来る、出来ない」の問題だけでなく、「一緒に働くと楽しい、楽しくない」も 結果に影響すると思います。よって不快に思われるような状態だと試用期間を通らない可能性があります。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.4

まだ10代20代なら許されますが、これが何度も続くと、やはり例え10代20代でもきつく注意をされます。 社会にでれば当たり前の事です。 それに最近の人達は、言葉を知りませんね。 倉庫の作業員と言うことですが、これは言葉だけなのでしょうか。言葉以外にも問題があるかと思われます。 態度だったり。 普通は、40近い人なら、まず言葉が悪いと注意はされません。 もし本当に言葉だけの注意なら、敬語とタメ口と混ざって言っているのでは。 なんか言葉に厳しい会社みたいなので、おそらくは・・・。

  • qdo0obp
  • ベストアンサー率20% (92/453)
回答No.3

こんにちは。 読点が多いですね。 「はい」という返事の言葉、「すみません/卒爾ながら」といった呼びかけの言葉、「失礼ですが/申し上げにくいのですが」といったクッション言葉。 これらを要件の前に使うことを心がけることで、与える印象が良くなります。 さて、本題の質問ですが、ありうると回答しておきます。 その理由といたしましては、上司や先輩から注意を受けて、それが改善されなければ態度を改める気持ちが無いと受け止められてしまいます。 それが別件にも飛び火します。 あの人は言葉遣いを注意しても改善しなかったから、能率が悪いことを指摘しても改善できないだろう、と。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.2

【ねじ、ナット等の卸会社で正社員の倉庫作業員の試用期間中ですが、昨日、上司と先輩から、言葉遣いできつく注意をされました。】 それって、言葉遣いだけのことでしょうか? 待て’が思う浮かぶとしたら、その状況が多々あるわけで、 ましてや、あせっているから、あなたがお考えになる、’待ってください’が ’待って’になる。 だからこそ、何か言いたいのではないでしょうか?・・・ 【具体的には、私が気を付けているつもりでも、言葉の中に、つい、失礼な言葉遣いが混ざる様です。特に、忙しい時につい、出てしまう様です。  例:すいません。待って下さい。若しくは、すいません。待って貰えますでしょうか?→待って。若しくは、ちょっと待って。等】 状況としての、’待て’そのものがだめだということはないですか? 話しかけることすらだめなときに話しかけるということはないと思いますので、 最優先状況としての、話しかけた先輩、上司に’待て’というのがなしだという前提を考えたことはありますか? まずは、聞いてますよ、聞こえてますよという意味での、’ハイ!’です。 これが抜けてませんか? えてして、先輩・上司からすると、’そのやり方は違うんだよね’なときに、 話しかけて、すぐに、’こうしなさい’というようなときに、’待て’という意思表示そのものが ’拒否’に受け取られかねないのです。 【はっきり言って、社会常識を疑われる事ですので、非常に恥ずかしく、また、かなりまずいのですが、この事で、試用期間中に解雇になる事は有るのでしょうか?】 言葉遣いではなく、態度がそぐわないというなら、’指導を受ける態度ではない’という 視点でご自身を見直してみてください。 【因みに、昨日で、入社してから、2週間が経過しましたが、これまで、無遅刻、無欠勤で、しかも、毎日、メモを取りながら必死にやってはいます。】 うーん、'しかもメモを取りながら’は当たり前だし、無遅刻無欠勤は最低条件です、雇用される労働者としては、少なくとも、’日本人の常識’としては。 当たり前のことを’必死’だからと、なす事を誇らないこと。 そして、’待て’と相手にいえる、言ったほうがあなたにとってよりよい状況だと 先輩上司がそのように、判断しているかどうかを今一度、見直してみてください。 ’