• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オール電化の電気代)

オール電化の電気代に驚き!節約方法や対策はある?

このQ&Aのポイント
  • オール電化の電気代が高い!使い方や節約方法は?
  • オイルヒーターが電気代を大きく占めているかも?
  • 皆さんの電気代や節約方法について教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

オール電化だと「3時間帯電気料金」ですよね? 昼間は一般の電気代より高いです。 ですので、昼間は使ってはいけません。 エコキュートの設定は夜間だけになっていますか? 昼間に沸かすと高く付きます。 またオイルヒーターって一番電気代を使う非効率なヒーターですよね。 簡単な話・・・電熱線でオイルを温めて空気を暖めるだけですので・・・ ニクロム線の電気ストーブと熱効率は同じです。 電気ストーブの方が直接あたることが出来るので、 一人なら電気ストーブの方が暖かく感じるのでは? 部屋中を暖めたいなら、効率の良いエアコンを使ったほうが良いのでは? それから・・・ ファンヒーターでもエアコンでも、ましてやオイルヒーターなんぞでは・・・ 扇風機やファンで空気をかき混ぜないと、天井付近だけが暖かくなります。 我が家では石油ファンヒーターですが、 16度設定で使っているとファンヒーターの室温が17度ぐらいで落ち着きます。 そこでサーキュレーターを動かすと・・・ファンヒーターの室温が20度ぐらいになります。 家に吹き抜けなんてあると冬は最悪ですよね・・・ 2階だけ暖まって・・・ 逆の発想で冬は2階で生活、夏は1階で生活。とか・・・

myuimyui
質問者

お礼

早くに回答いただいていたのに、お礼が遅くなってしまいすみませんでした。 三時間帯電気料金というプランです。 昼間の電気代、今は専業主婦で在宅のため仕方ないところもあるのですが… エコキュートの設定は引越以来何もさわってないので、一度確認してみます!!高い昼間に動いていたらもったいないですね!! あと、オイルヒーターの使用は控えて空気も動かしてみようと思います。サーキュレーターを使う話は聞いたことがありますが、温度差がそんなにあるとはビックリでした。 いろいろとお話聞かせて頂きありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.7

オール電化にすれば安いと勘違いをする人が多いですね。 確かに安いかもしれませんが、これは電気を作る物も設置しての話です。 例えば太陽光発電とかです。そうすれば、電気代も安くなりますよ。 ただし朝8時から午後4時か5時までは、通常よりも高いです。でもソーラーでタダになるので関係ありません。 そして夕方5時から7時までが、まぁ安いです。夜7から12時までかな?さらに安くなっています。 深夜12時から朝の5時までは、一般の電気代よりもそうとう安く設定してあります。 もし住まいが関東なら太陽光発電をお勧めします。ご検討を。 でも3kw以上なければ、やらない方が良いです。

myuimyui
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 質問ページに書きませんでしたが太陽光は設置済みです。確か3.5キロぐらいですが… 説明不足ですいません。 ありがとうございました。

noname#214454
noname#214454
回答No.6

北海道で敷き坪39坪で2階建て、4人家族で電気代は2月は3万円くらいですから2万円なら普通です。 オイルヒーターの消費電力を見てください。1000Wくらい有りませんか?  焼肉プレートを常時使用するようなものですので、電力の伸びはオイルヒーターでしょうね。 オイルヒーターは、外出から帰宅した時に早急に部屋を暖めるピンチヒッター的な使用に留めるべきです。

myuimyui
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 お礼が遅くなってしまいすみません。 やはりオイルヒーターの使用がかなり左右してますよね。リビングでの長時間利用は控えようと思います。 ありがとうございました。

noname#224207
noname#224207
回答No.5

お宅の広さが分かりませんが光熱費が19000円/月であれば、左程高いとは思われません。 一戸建てですと、マンションよりは暖房費はかかります。 マンションは周りのお宅もセッセと温めますので建物そのものが暖まりますが、戸建てですと、建物を自分だけで温めることになります。 又住んでいる空間に対して外気に触れる外壁面や窓、屋根などの表面積が広いですから、その分熱も逃げ易くなります。 電気は熱として使うのが一番効率が悪いと言いますか電気代がかかるエネルギーです。 モーターが一番効率良くエネルギーを使います。 冬のエアコン代が高いのはこの為です。 冷房は、コンプレッサーがモーターで動いているだけです。 冷蔵庫も同じ原理ですので、余り気にされる必要はありません。 今更オイルヒーターやセラミックファンヒーターを止める訳にはいきませんから、効率良く使う方法を考えて下さい。 冬場に扇風機をお使いですか。 部屋の中の暖まった空気は、天井部分に集まっています。 扇風機を弱で天井へ向けて回して首を振らせると、天井の暖かい空気が掻き回されて下へ降りてきます。 つまり、お部屋全体として効率良く熱を使うことになり、オイルヒーターでセッセと温めなくてもよくなり電気代が下がります。 扇風機はモーターで動いていますから、扇風機が消費する電気代よりもオイルヒーターが節約した電気代の方が大きいので、全体で節約になります。 これは夏場の冷房時にも効果がありますので、是非やって下さい。 後壁や窓から熱が逃げるのを防いでやれば、その分電気代は下がります。 窓にレースのカーテンと厚手のカーテンを下げて下さい。 夜は日射しも明るさも関係がありませんから、これを全部しめて下さい。 家具のない壁にも厚手のカーテンを下げて下さい。 これで窓や壁から逃げる熱を大幅に減らすことができます。 その分オイルヒーターもセッセと温めなくてもよくなり、電気代が安くなります。 但し、厚手のカーテンの値段を考えますと、節約した電気代で埋め合わせるには2年~3年かかります。 あと、部屋の出入り口に暖簾を下げて下さい。 これで、暖かい空気が出入りの度に外へ逃げるのをある程度防げます。 チョットお部屋の雰囲気がかわりますが我慢して下さい。 あれこれ不便をしのんで節約するよりはストレスが少ないでしょう 既に全部やらておられるのであれば、あとは厚着をするか最近流行の暖かい下着を着て下さい。 これで、暖房の設定温度を下げれば、電気代は節約になります。 現在の状態のままで石油ストーブやガスストーブに変えても、思ったほどに暖房費は下がりませんので注意して下さい。 手間や臭いなどを考えると、現在の方が楽でしょう。 要はそんなにびっくりするほど光熱費がかかっている訳ではありません。 蛇足 災害時の停電には注意して下さい。 ガスも電気も止まり、慌てて公民館へ逃げ込むということが時々新聞に載っています。 念のために、ガスボンベを使った、移動式の卓上ガスコンロを準備しておいてください。 お湯がなくなり、お風呂どころかコーヒー一杯飲めなくなってしまいます。 カップラーメンも食べられなくなります。 使い捨てカイロも用意しおいてください。

myuimyui
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 いろいろと提案してくださり、ありがとうございます。 出来ることから実践していこうと思います。 災害時のときのことまで…きちんと準備しておかないといけないことですものね。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.4

こんにちは。 我が家は、昨年夏にオール電化にしましたが、灯油給湯ボイラーの灯油代やキッチンの調理に用いてたプロパンガス代が無くなったので、電気代の2万円前後だけで済んでることに安さを感じてます。 以前は、従量電灯Bの60A契約の電気代(月800kwh前後)が2万数千円で、それに灯油給湯の灯油代6千円前後とプロパンガス代の3千円前後を合わせると1ヶ月の光熱費が3万円を超えるのが当たり前の感覚でした。 しかし、電気代だけの2万円程度で収まってるのですから、逆に安いと驚いてます。 恐らく、質問者様もプロパンガスによる給湯でお風呂のお湯張りを今の時期にしてたら、プロパンガス代が高いと驚いて安い深夜電力代で夜間にお湯を温めるエコキュートの有り難みが分かると思います。 なお、オール電化の電化上手という電力契約は、午前10時から午後5時までの昼間料金は一般的な従量電灯契約の電気代より割高になりますから、昼間の時間帯にオイルヒーターを使うと電気代が高くなるのは当然です。 ですから、電気代の明細書内容を良く見て、深夜・朝夕・昼間の電気代を個別に考えて昼間の電気料金単価が割高になってることを理解してオイルヒーターを上手に使ってください。

myuimyui
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 確かに比べるものがないと単に高い!と感じてましたが、オール電化でないとしたら、もっと高くなってしまうんてすね。 極端に高い訳ではないということは理解しながら、オイルヒーターの使用は改めて節電していこうと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

光熱費を比較したいのでしたらお住まい場所を明らかにしないと意味ないですね。 原因はオイルヒーターでしょうね。折角の新築でエアコンは付けなかったのですか。 あと電気設備でキチンが漏れていませんか。IHクッキングヒーターとか冷蔵庫とか。昼間在宅ですと大電力のIHクッキングヒーターを使わざるを得ないですね。もっともオイルヒーターほどには長い時間使うことはないですが。 冷蔵庫は最近の機種は省エネ値が高いですが古い機種は意外に喰います。 次に東電の「でんきの省エネ術」というのがあります。参考にしてください。 最後になりましたが我が家は関東の南地区です。今月の計量はまだですが1月(12/16~1/16の32日間)の計量で884kwh でした。質問者さんと同じ2人家族です。昼間にIHクッキングヒーターを使用しています。

myuimyui
質問者

お礼

早くに回答頂いていたのに、お礼が遅くなりすみません。 ご相談する上でいろいろ漏れがあり失礼しました。 リビングにエアコンをつけたのですが、何となくエアコンが一番電気代が高い!!と思っていて普段はあまり、使っていませんでした。 でんきの省エネ術、とても役立ちそうです! ありがとうございました。

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2362)
回答No.1

http://electric-facilities.jp/denki1/oil_heater.html オール電化のお宅なら、このくらいでは? やはり?オイルヒーターが食っているのかも・・・。 暖房を灯油・ガスに置き換えたら、今は安くなっているからあまり比較にはならないけど、それ相応にかかりますよ。

myuimyui
質問者

お礼

早速回答ありがとうございました。 オイルヒーターの占める割合はやはり高そうですね… リンク、参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A