• 締切済み

ゴルフをプロに習った経験のある方いますか?

ゴルフのスコアが最初は結構縮められたのですが、最近伸び悩んでいます。 東京に住んでいる知り合いから、プロに習うといいよと教えられたのですが、地方都市の為、東京ほどプロがレッスンをしているわけではありません。 他に知り合いでプロに習った人を知らないので、もし費用対効果があるようであればプロのレッスンも考えてみたいです。 プロに教わった方はどのくらいのスコアで習いに行き、どのくらいになりましたか? あと期間とかかった費用を教えてください。

みんなの回答

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (761/2514)
回答No.4

60代後半男 HC12です。 一番最初にクラブを握った時に、練習場のレッスンプロに グリップ、アドレス、スウィングの基本を習いました。 両腕の三角形の維持に腕をくくられたり、右ひざが流れるのを 直すために指導を受けたり、股関節を柔らかくするレッスンを 受けたりしました。 基本を教わったおかげで現在があると思っています。 基本を教わった後には、30年以上誰のレッスンも受けていません。 自己練習、反省・反復です。 体力の低下に伴いいろいろ変えてきたのも自己判断です。 基本ができていれば、基本に戻るだけでいいと思いますよ。 戻れなければ、第3者に見てもらうか、映像を見るかでしょう。

takmh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 基本から教わっていると、その後がスムーズなのかもしれませんね。

  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.3

女性は困ったときは他人に頼る傾向が強いので、男女比でいうと女性がかなり多いです。男性で習いに来ている人は、素直で人の言うことをあまり逆らわない人が多いですね  プロはプロでも、プロコーチと呼ばれるような、ゴルフのプロもアマチュアも含め教えるプロの方がいますが、そういう方に教わった方は、かなり上達しているようです。  ただし対費用効果としては、アマチュアの試合に出るだの、プロを目指すだのしない方には、かなり費用的につらいものがあると思います。  そして世間一般的に言われているレッスンというのは、ティーチングプロと呼ばれるプロが教えているもので、将来的な上達する過程を考慮しているレッスンではなく、その場の対策というか・・・手の動かし方はどうしたらいい。こういうふうにしたらいい。と言われるだけです  私はすでに5年近く、普通のレッスンに行ってますが、周囲の人はほとんど100切るかどうか話題にしている人ばかりです。5年もレッスンに通っているのに、少しは上達しないものかと・・・(失礼)  私がレッスンを受けているのは、ボール代が無料で打ち放題なので、普通に練習場に行くより安いので、行ってますが、あまり効果があるようには感じられないので、レッスンは話半分です。  自分で打ち方を考えて、そういうふうに思うのですが、どう思いますか?と確認しているだけです  やはりゴルフは自分で考えないと、コースの途中で崩れたときに自分で修正できませんからね  レッスンを受けて、自分で考えるというのが最強だと思います

takmh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分で考えるというのが大切なんですね。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.2

アマチュアの男性が男子プロに教えて貰うと必ずスイングがおかしくなりますよ。 体格も違うしスイングスピードも違いますから教えて貰ってもあまり効果は ないと思います。 私は一応シングルなのですが、最近は女子プロの一昨年の賞金女王の森田理香子プロの スイングを勉強したほうがイイですよと友人や後輩には言っています。 岡本綾子プロの愛弟子でスイングは岡本綾子プロと同じで凄くゆったりとした中で インパクトだけがしっかりとして振り切れているスイングです。 アマチュアの男性はこのようなリズムで大きく振りぬくほうが安定感ありますよ。 打ち急ぎをしなくなりますので一度参考にしてみて下さい。 メジャーリーグのイチローの振り子打法の元は、岡本綾子さんのスイングをヒントに 考案されたことは有名ですからね。 女子プロの良い所をまねていくほうがイイですよ。

takmh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 女子も参考になるんですね。

回答No.1

あるべきレッスンとは、   1)正しいショットの解説、提示   2)あなたのショットの解説、評価(ビデオ付がベスト)   3)正しいショットに改善する方法の提示    (すぐに出来ない場合、いくつかのドリルを提示し、改善を工程化)   4)フォロアップ、または(改善に時間を要するので)別の課題への チャレンジ(パットとか) ではないでしょうか。 以前、ゴルフ練習場のテーチングプロに習ったことがあります。 ん~、余りお薦めしません。 理由)こう打て、とするだけのレッスン。    例1:アイアンの場合、ボールの先20cmにティーを置き、       ボールとともに打て、といわれました。       正しいスイングを知らず、またできないため、ずぐ挫折       しました。      (上記1から欠如。)    例2:ボールがプッシュばかりするので困りアドバイスを求めたら、       どんな方法でもよいから何しろフックを打て、と言われ       1レッスンで終わりにしました。      (上記2の、インパクトでヘッドがインアウト気味&フェースも       開き気味、を指摘してもらえなかった。) プロには例えば日本プロゴルフ協会の認定テーチングプロがいて、教室を 開いています。    http://www.pga.or.jp/teach/school_all.html ここに習ったことがないのに言うのは適切ではないのですが、例えばここの 評判を聞いたらどうでしょうか。 参考になったでしょうか、、、。

takmh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 物事には順序が重要ですね。

関連するQ&A