- ベストアンサー
どういうつもりでしょう?
友人の義父母のことで、私にも理解不能なのでお知恵を拝借させてください。 彼女は第一子を妊娠中。先日お腹の子どもが男の子と判明し、双方の両親にも伝えたそうです。が、旦那さんの両親は女の子が欲しかったようで、送られてくるベビー用品が全てピンク色とのこと。誰かにもらったとかではなく、わざわざピンクのものを買って送ってくるそうです。 友人は一度流産していて、とにかく無事に生まれてほしい!という気持ちで一杯なのに、そんなことをされてだんだんヘコんで来ています。いい対処法がありましたら教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こういう無神経な人いるんですよね。 多くは「男の子が良かった」という場合なので、お友達のパターンとは逆ですが、まあ発想は同じですね。 一度流産されているという背景もあるのなら、余計に無神経極まりないですね。 こういうのは、旦那さんにびしっと言ってもらうべきです。 自分の親なんですから、「何考えてるんだ!」ぐらいの一言は言えるはずで、この程度も言えないのなら、 今後生まれてからもろくなサポートが受けられないと思います。 妊娠中という非常に不安定な時期、ただでさえ旦那はろくに何もできないのですから、自分の親への対応なんて、 まさに旦那がやってしかるべきです。 ベビー用品についても、気にせずほっとけばいいと思います。 捨てるのもなんですから、家着やパジャマにでもしてしまって、父母の好きなようにすればいいと思います。
その他の回答 (6)
- 777maru777
- ベストアンサー率38% (74/191)
私も質問文を読んだ限り、おばあちゃんたち、単純に間違えちゃってるんじゃないかなあと、思いました。 全部ピンクという事は、「女の子!」って思ってることは多分間違いないですよね。 ぜひ、お友達に、「もう一回ご主人から「洋服ありがとう。もしかして女の子って言ったっけ?」って伝えてもらえば」と話してあげてください。 あえて嫌味でピンクにしている、という確信があるのなら困ったことですが…。 誤解だといいですね。 これから長いお付き合いになるのですから、話すべきことは話して、どちらにしてもすっきりした方がいいと思います。 「おばあちゃんたち、あんまり嬉しくて女の子と聞き間違えてピンクの洋服送ってきたのよー」と、 将来、笑い話になりますように。
- genki-mama
- ベストアンサー率26% (334/1267)
まさか、とは思うんですが、 報告を「女の子」と勘違いして「思い違い」を しるんじゃあ・・・。 年寄り(と言っても更年期くらいでも)は、意外と「大ボケ」をします。まだボケる歳じゃないでしょうに、と言いたくなりますが、ボケ、やってくれますよ。 ウチのしっかり義母さん、引越しの荷物搬入日、3ヶ月の赤ちゃんを搬入時だけ抱っこしててくれる約束でした。10時ってちゃーんと言ったのに。10時。来ない。電話のベルが。「引越し屋さん、いつ来るの?」と一時間も離れた自宅から!愕然としました。「今来ました。10じですよ。」と言いました。そしたら、「あらまあ、すぐ出るわ、お昼、買っていこうか」だって。(そんな暇あったらすぐ来てよお!と叫びそうになった。わかってくれる?)そして、一時間後、ようやく登場。搬入、終わっていました、もちろん超大変でした・・・。 「男の子」というのを願望が強すぎて「女の子」に聞こえた(脳みそにはそう届いた)のかもしれません。今一度、「男の子って言ったんだけど、わかってます?」って夫さんから言ってもらうのがいいんじゃない? どんなジッジやバッバでも、孫は可愛いものだもの。 知っていて、違う性別のを買うなんて、ちょっとありえないよ~。もちろん、「衝動買い」はあると思うけどね。(私もウチのは息子なのに、ピンクのフリルの服を買うには買ったわ。もちろんそれは親戚行き。いいのよ。満足したから) 知る前に既に買ってあった。ってことも考えられないかな?それとも男の子女の子用という意識をせず、かーわいい。ってだけで買ってるとか。キティちゃんって女児のキャラだけど、息子にお祝いで買ってもらったことあるよ。アンパンマンとかプーさん、なら共通でいいのにねー。祖父母も勉強ですネ。 お友達のご無事の出産を陰ながらお祈りしております。
- rikorisu
- ベストアンサー率34% (212/621)
うーん、悪気はないと思いますよ。 あんまり、 「これは、アテツケじゃないか」とか 「どういうつもりだ」 とかって、考えると、どんどん気持ちが疲れるじゃないですか? 初孫サマですか? きっと、じーちゃんばーちゃんとして、 舞い上がってるんじゃないですかね? で、育児用品で目に付いたかわいらしいピンクのものを 思わず買っちゃった、みたいな(^^) うちにも、ボーズが2人いますけど、 妊娠中に、男の子だと判っているのに 義両親が 「もしも、女の子だったら・・・って思って」 と、ピンクの服を送ってくれました。 男の子ですが、新生児の頃は ピンクだろうが、オレンジだろうが、 気にせず着せていました。 (私がガサいだけ?(^^;)) 乳吐きだの、よだれだので、しょっちゅう着替えさせていましたし。 色は関係なく、量あれば良かったです(^^) あまり、ご自分を追いつめたりせず 悪い風に考えず、 鷹揚に構えましょうよ。 本当に、孫が産まれる事を嬉しく思っていなければ、 何も送ってきたりしないと思いますよ。 嫌がらせとかでないと、私は思います。
そんなに気にしなくてもいいのではないかと思いますが。 まあ世間的にはピンクというのは女の子の色となってますが、かわいいやわらかい色ですよね。 赤ちゃんのうちはあまり色を気にしなくてもいいかと思って、女の子がいいと思っているからなんとなくピンクを送ってきたのかもしれません。 でも、そのことで友人のかたが体調をくずされるのはかわいそう。 ご主人から笑い話のように「おいおい、男の子だよー。できれば青っぽい服のほうがいいなー」と言ってもらえばいいんじゃないでしょうか。 その返事であちらの考えがわかるかもしれません。 もしいやがらせなら、またそれから対応を考えたほうがいいかもしれませんね。 どちらにしても、ご主人がきちんと対応していかないと、これからの長いお付き合いが円滑にはいかないでしょうね。 でもいざお孫さんができたら、また変わるかもしれませんね。
- miumiumiu
- ベストアンサー率21% (715/3385)
一体、どういうつもりなんでしょう? わざとしているのなら、ひどいですよね!! ご主人に言ってもらうってわけにはいかないのでしょうか? 「やめてくれ!」って。 そうじゃないと、お友達・・・また流産しちゃいそうですよね。 対処法ですが、ご主人に注意してもらう!! 「流産したらどうするんだ!!」 「子供を産めない体にしたいのか!!」 って徹底的に言ってもらいましょう!! これしかないでしょう。 それと、頂いてしまっているものは 捨ててしまったら、ばれたときなんて言われるかわからないので、とりあえずタンスにしまっておく!! 無視、無視!! 相手にしてたら、身が持ちません。 ほっておきましょう。 もし出産後「どうして着させてくれなかったの?」って嫌味っぽく言われたら、 「サイズが合わなくて・・・」って言う。 そして・・・リサイクルショップかフリマで売る!! これっきゃないでしょう。 お友達さんに元気出すように言ってあげてくださいね!!
- piyotarou
- ベストアンサー率38% (233/602)
確かに、ピンク=女の子というイメージですよね。 でも、一般的というか決めつけたイメージだと思うんです。私たちが、成長する過程で勝手に青系は男の子の色、ピンクや赤系は女の子の色と思いこんでいるんではないかと思うんです。 親御さんが女の子をほしがっていたからといって、それを理由にピンクを送ってきているとも限りません。もしかすると、お義母さんか誰かに、赤ちゃんのものはピンクという勝手な先入観があるのかもしれないし。きにしなけれないいと思うんですが。どうしてもいやならはっきりご主人から伝えてもらうか、使わなければいいと思うんですが。 余談ですが、私は自分の子供も含め赤ちゃんのものを買うときは、黄色を買うようにしています。 先入観を抜きに考えたいので。
お礼
すみません、まとめてお礼を記入いたします。 友人には「どちらか分かる前に買ったのかもよ」と言っておきました。旦那さんから確認して貰うようです。 深く考えすぎなのかもしれませんが、まあ結婚当初から「孫は女の子がいい」と言われていたようで、それがきいているようです。 いろいろなご意見ありがとうございました。