- 締切済み
頭のいい人の特徴とは
皆さんが思う頭のいい人の特徴としてどういった点が挙げられますか? 自分の将来を見据えて、今のダメな状況を脱するための長期計画として、抽象的ではありますけど、頭のいい人にならないといけない。そのためには目の前の欠点等を一つ一つ確実に克服していき、周りから見て以前と変わったと思ってもらえないといけないと強く思いました。 僕が思う特徴としては ・先を読める(話の流れから意図をくみ取り、それに応じた答えができる) ・話や物事の前後を観れる(ほぼ同上です) ・すぐに行動に移せる(時間の大切さが解っているからこそだと思います) ・自分のペースで話ができる(相手のペースも保ちながら自分のペースを保てるのは凄いと思います) ・自分の言葉で話せる(きちんと理解していることプラス、話の説得力を持たす) ・解らないことは質問できる(いつまでも学ぼうという姿勢があることから) ・最低限の常識がある(基礎となるベースとして) ・悪いことを考えて対策を打てる(決して悲観的にはならない) ・しっかりしている(いわずもがな) ・可愛がられてる(決して媚を売るわけではなく、自分のいい部分も悪い部分もしっかり見てくれている人を大切にしている) 結構挙げましたけど、僕の身近にもそういった人はいますし、テレビ出てる人なんかですと嵐の桜井翔さんアンジャッシュの渡部さん、女優の桐谷美鈴さんや爆門の太田光さんなんかは凄いなと思います。 そうなるために自分がやっていることとして ・本を読む(知識や見解を深めるため) ・やるべきことを確実にこなす(毎日の仕事なんかでも、スピーディーかつ確実にこなせる手順を常に考える) ・必要以上によく思われようとしないこと(話をしているときにかっこつけて自分より知ってる人に知ったかぶった話し方をしないように注意する) ・時間を有効に使い、無駄な過ごし方をしない(少し一服するときも、本当にリラックスできることを見つけて、それをできるようにしていきたい)等々 上記の事をやっていますが、他にこういった事があるよ、だったらこれをやったほうがいいよ等ありましたらご教授ください。 ただ、不可能な状態にはならないようには注意していますし、すぐに変われるわけはない事は百も承知です。あくまで長期計画なので。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
こんにちは。 #4の再入場です。 『yahoo』に同じ趣旨の質問があったので、そのいベストアンサーを添付します。 https://answers.yahoo.com/question/index;_ylt=A0SO8wynG9BUb8UAKxZXNyoA?qid=20070819144817AABlqmB 要約しますと『book smart』『world smart』『life smart』の三つでした。 ● もし社会人ならもう一度大学に入り直して勉強しなさい。 (book smart) ● 政治に興味を持って、あなたの周りに起っていることに積極的に係って見ること。(world smart) ● あなたの周りにいる家族、友人などの失敗からしっかりと学ぶこと。 (life smart) これがベストアンサーになっていました。 何かの参考にして下さい。
たくさんの優秀な人と出会うことですね。 人は人から学ぶっていうし。 逆にバカな人との人脈を断ち切る。 メェメェ群れたり、ノリで何とかしようとする人とは付き合わない。 尊敬できる人と1対1で会うか、ひとりで自分を磨くかにする。
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
> 頭のいい人の特徴とは こんにちは。 とても前向きな良い質問です。 二十数年前、次女が『お父さん、国立大学の医学部に進みたいんだけど、どんな勉強をすれば良い?』と聞きに来たので自分のやった勉強法を教えてやりました。 私が実践したのは六十年以上昔のことでしたが、最近それが本になりました。 文芸春秋出版 著者:大田あや 『東大合格生のノートは必ず美しい』 http://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E5%90%88%E6%A0%BC%E7%94%9F%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AF%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%9A%E7%BE%8E%E3%81%97%E3%81%84-%E5%A4%AA%E7%94%B0-%E3%81%82%E3%82%84/dp/4163706208 次女(内科医)は三十代の後半で、二児を出産し、社会復帰準備中です。 どの病院に勤務しても高い評価を受けて来ました。 患者さんの症状を上手に聞き出して、要領の良い診断書が書けるからです。 当然、字もきれいです。 ノート纏めをしていた成果が社会人になっても役に立っているのです。 医師の能力とは患者さんから正確に症状を聞き出して、正しい診断が出来ることなのです。 私が考える『頭の良いひと』とは ● 静かに他人の話が聞けて、 ● それを上手に纏めて行動指針を作り、行動に移し、 ● その後でその行動を総括出来るひとです。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3623)
・自分のやるべきことがしっかりとわかっていて、それに対して明確な目標を打ち立て、行動することが出来る。 ですかね。 質問文を読んで気になったことといえば。 質問者さんのあげられたことは、頭の中で「処理」することばかりです。 もう少し「洞察力」をつけることも意識されたほうがいいと思います。 また >自分の言葉で話せる(きちんと理解していることプラス、話の説得力を持たす) おっしゃりたい意味はわかりますが、本当に頭のいい方は「相手の(理解出来る)言葉で話せる人」だろうと考えます。 自分の知識や理解する力をつけるとともに、相手から「引き出す」ことも身に付ける必要はあると思います。 自分の中のみで解決するのではなく、関わる物事や人を捉え、それに対して最善策を考えられる。 そういう「広い視野」が何より必要なのかもしれません。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 頭の良い人の特徴は、やはり知能指数(IQ)が高いようです。 私の、二番目になる姉は小中学校の頃から通知表の評価が殆んどの学年でオール5でしたが、普通の県立高校に進学しました。 姉は、県立高校でも成績は常にトップクラスで教師から大学進学を勧められましたが、父親は女の子が大学に行くと生意気になると反対しました。 結局、父親から東京大学に受かったら大学進学を認めてやると言われて、姉は本気で勉強するようになり、見事に東京大学(文2類)に現役合格を果たしましたが、勉強してる時の集中力は凄かったです。 姉からすると弟の私なんかは、平凡な学業成績でしたから知能指数も標準値のようですが、記憶力は良いほうで覚えることは比較的得意です。 ですが、集中して勉強することが苦手で学科にも好き嫌いが多かったせいか、学業成績にはムラがありました。 ちなみに、姉の娘も知能指数は凡人に比べたら高いようで、子供の頃から学業成績が良く東大(理2類)に現役合格してますが、四年制薬学部最後の年度に卒業して薬剤師国家試験も難なく合格したにも関わらず、希望する製薬会社に採用されなかったことで、進路を変更して医師になると発奮して医学部に入り直し、今では心療内科の医師になってますけど、我々のような凡人の頭では東大医学部なんて夢のような話ですから、頭の良さは親からも遺伝する要素があるのかも知れません。
- purePOISON
- ベストアンサー率16% (1/6)
まず人生経験を磨く事だと思いますよ! わかりますよ!感情や思いやり、頭が良いと他人の目や、感情!!見えちゃいますよね! 人は人です^^