- ベストアンサー
社員さんの御葬式。お手伝いは?
- 社員さんの御葬式にお手伝いする際の注意点とは?
- 学生の息子さんがいる亡くなった社員さんの御葬式。私はお手伝いしてもいい?
- 御葬式でのお手伝いについて悩んでいます。親族でない私が参加するべき?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社会人の常識として、 あなた個人の判断してよい問題ではないです。 (故人の遺族とあなたが特別近い関係ならともかく・・・) 会社と遺族の関係の問題なので、 あなたの上司が遺族と相談して判断するものです。 勝手に手伝うのは非常識です。 今どきは、すべて葬儀屋がやってくれる葬式もありますし、 人によっては死んでまで会社のお世話になりたくないと思うかもしれません。 最近の流行では、親族だけの参列で家族葬などというのもあります。 お手伝いは不要もしくは、邪魔なだけかもしれませんし あなたとしては、上司の方にお手伝いをしたいと申し出る。 あとは上司が判断する。 そういうことですね。 >母に相談したところ >みなさんはどう思われますか?? お母さんやみなさんは関係ありません。 会社と遺族の問題です。
その他の回答 (5)
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
手伝いがいるかどうか聞きたいなら、通夜前に上司に確認してもらう。 必要であれば、会社で人員募りますけどね。 通夜の席上でいきなり手は入りますかと聞かれても相手は困る。 それと、いきなり質問者様が喪主である奥さんに聞くのはいかがなものか。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
てか、あなたが出席することは決まっていないんでしょ? 社員が死んだからって会社の人が全員出席するわけではありません。 直属の上司が主になって2,3人で出かけます。 まぁ、お手伝いが出来る人材ということで上司に言っておけば 遺族の方に相談して指示があるでしょう。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは 受付をしたことがあります (別社員) なので言われたらでいいと思います
地域や風習によると思います。 隣近所や町内会が手伝うのが当たり前の地域や、会社自体がお付き合いの濃い方で会社関係の参列者だけでけっこうな数になるなどでしたら、親族以外の手伝いを喜んでもらえるし実際助かると思います。 そうでない地域、風習の会社でしたら、やはり控えた方がいいでしょう。あなたは付き合いも短い人ですしね。 お母さまの意見は実父が出家者と言うことであまり一般的ではないと思います。 慣れているかどうかでは社内のメンバー選考で参考にされることであり、誰彼かまわず声をかけることではないですよ。 葬儀の手伝いと言うことは裏方も見せるということです。個人的に付き合いのない人が入ってくるのを嫌う人もいます。 私が親族以外が手伝うという地域環境ではないので余計にそう思うのかもしれません。父や夫が亡くなった際に、会社の新入社員が「身内に出家者がおり慣れてますから手伝います」と言われたらちょっと怖いです。 貴重品の置き場も親族と別に準備できませんし、お金も扱うことですから、あまり軽々しく手伝うと声を掛けられたくないですね。 上記に書いたように会社関係の参列者が多くてそちらを担当する、と会社の代表者から声を掛けられたのなら一考します。少なくとも女の子が個人プレーで言うのはやめた方がいいです。 声をかけるなら会社の上司に言うといいかもしれません。
- vaf326
- ベストアンサー率16% (285/1721)
お手伝いは、葬儀、告別式時は親族の方ではなく、ご近所の方々がされる事が多いです。 社葬であれば、会社関係の方がされますけど、今回は違うと思いますので・・・。 質問者様は、会葬へ参列されるだけで十分でしょう。