• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フリーランスの面接:公開範囲に制限がある場合)

フリーランスの面接:公開範囲に制限がある場合

このQ&Aのポイント
  • クライアントとの契約上の理由やこちらが事前許可を取っていなかった為に面接時などで使用するポートフォリオへの使用目的で印刷した上での外部への公開が不明確である
  • 企業名やその商品の画像の公開が躊躇われる、または公開出来ない場合に相手に伝えるにはどのようにすればよいか
  • 説明の仕方が解らず悩んでいます。皆さんどのように書いているのかどうかご教授ください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

自分が制作した部分・自社情報部分については、第三者に「見せるだけ」で、コピーすらも渡さない、というのが一般的です。 ですから、先方に残ってしまう履歴書や職務経歴書に作品のコピーを載せることはせず、あくまで、「この業界のこのような商品に関するこのような形態のデザインをした」ということだけ記し、現物は当日ご覧いただくだけ、というのが無難です。 (収納してあるファイルごと手に取ってもらうのは構いませんが、現物で依頼主などが特定できる部分は、付箋紙などで目隠ししておくのがベストです)

miyuua
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、具体的な説明をありがとうございました。 大変助かりました。

関連するQ&A