• ベストアンサー

ランクル80にオイルキャッチタンク必要?

メンテナンスが必要になる20年落ちの80に乗っています。 ガソリン車にもオイルキャッチタンクって必要なのでしょうか? ブローバイってなんですか? 素人の質問ですいません。 末永く乗りたいので色々と気になり始めました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.2

市販車でしたら基本的に必要ないです。 ブローバイというのはピストンの隙間などからクランクケースへ抜けてくるガスです。 基本的に不完全燃焼の生ガスなんでエアクリーナーなどへ(1FZはインマニかな?)戻してまたエンジンで燃やしなおします。 普通はカムカバー(OHVならロッカーカバー)のところから配管が伸びています。 カバーの付け根にセパレーターがあってオイルミストの混入を防いで(減らして)います。 たいていはたまに掃除すればokです。 オイルキャッチタンクが必要だとすれば・・・・ブローバイがものすごいほどのヘタったエンジンとか、 競技的な使い方をする車、ハードすぎるクロカンをする車などになりますね

blitz7
質問者

お礼

丁寧に教えてくださりありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.3

ハッキリ言って、貴方の場合、必要ありません。見当違いです。 で、貴方のように古くなって抜けが起きるようになると、常識的には「エンジンのオーバーホール」を行うのです。シリンダ自体が摩耗しており、それもストローク方向で均一に摩耗していないので、オーバーホールで均一な円筒状にボーリングし直すのです。その上で、研削量にあわせたピストンを組み込むのです。純正でもオーバーホールを見込んで、+0.25/+0.50mm相当のピストンが補修用として販売されていると思う。但し、エンジン積み下ろし・エンジン分解の作業があるので、それだけで〇十万かかる+ボーリング作業代+部品代で、まあ、50万程度は掛かるでしょう。当然、それなりの効果はあります。ピストンを軽量化して回転バランスをきっちりと取れば、フィーリングが別エンジンとして生まれ変わります。 本当に末永く乗りたいのであれば、もう20年も乗っているのであれば、エンジンのオーバーホールを実施して下さい。それが、真だと思います。

blitz7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 50万程度ですね。安いもんです。 現行のエンジン載せ変えで130万を考えていたので楽勝です。 リングサイズ等も理解しての質問で失礼しました。 見当違いかどうかくらいは自分で判断できます。 とてもお役立ちなご意見に感謝します。

  • aakuma
  • ベストアンサー率30% (131/423)
回答No.1

シリンダーヘッドカバーに付いている ガス抜きです エンジン内が熱くなると 空気が膨張し霧状のオイル等が混ざり 圧力を抜く必要があるので付けられた装置(穴だけ)です 普通は少量なので エヤークリーナーハウジングに戻します。 レース車両ではエアクリーナを外したりが有るので タンク設置して 直接にホースで繋ぎます 昔の草レースでは オイル缶を固定して ホースを差し込むだけでした 少量ですがオイルを撒くことになるので レースでは必ずすることでした。

blitz7
質問者

お礼

分かりやすく説明して頂きありがとうございました。

関連するQ&A