• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人を信じないことって、悪いことですか?)

人を信じないことって、そんなにいけないことなんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 人を信じないことって、そんなにいけないことなんでしょうか?家族や友人、恋人であっても所詮は他人としか思えません。そして、その他人を心から信じるなんて盲目的だとすら思います。一線を引いて付き合っていく方が楽な気がするのですが、違うのでしょうか....。
  • 人を信じないことって、どうなんでしょうか?家族や友人、恋人であっても所詮は他人です。自分の身を守るためには、一線を引いて付き合っていく方が良いのかもしれません。
  • 人を信じることは大切だと言われますが、それは本当なのでしょうか?私は誰も信じられないと感じていて、その方が安心できると思っています。一人でいる方が心穏やかですし、他人に傷つけられることもありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

はじめまして。 読ませていただきました。 人を信じない事は悪いことではありません。 この考えでこれまで生きてきて、サバイバルしてきたのですから、あなたの考えを誰が否定できるのでしょうね。 >相手を絶対的に、全面的に信じません。 >信じられるのは自分だけ。 >自分で見て、感じ、考え、行ったことだけが信じられます。 この一文を読んだだけでも、どんなことがあっても自分一人で生きていってやる!という強い決意と、バイタリティを感じます。 あなたはそういう生き方が出来る人なんですね。 私の友人に、日本人ですがニューヨークで育った女性がいます。 彼女のニューヨークでの友人には麻薬中毒、アルコール依存症、レイプ被害、尊属殺人、近親相姦、ありとあらゆる悲惨な体験をしてきた人がいたそうですが、そういう人たちに引きずられることなく、自分の意思をしっかり持って、どんな誘惑にも、自分で見て、感じ、考え、行ったことだけを信じて生きている人がいます。 私はこういう生き方は大変立派だと思います。 この人は、相手がどんなに社会的に偉い人であっても、徹底して本音で付き合っています。 そして、自分で見て、感じ、考え、行ったことだけを信じて生きていると公言してはばからず、私はこう思うという事を常に主張しています。 私は彼女の言うことは全部信用しているわけではないですが、友人としてとても信頼しています。 ところで、少し気になるところがありました。 >普段はこのように思っていることは、表には出しません。 >やはり、不快に感じる方もいると思うので。 私には、こんなことをお考えになるのが、どこか不自然な気もします。 あなたは絶対に自分の信じている価値観・人間観を押し通せばいいと思います。 何となく、私の憶測ですが、世の中で無償の愛とか家族の絆とか言っている人に対して、妬みや嫉み僻みのようなものを多少お持ちではないですか? 人を信用しないということは、相手がどんな気持ちであっても、それに引きずられないということです。 感情の部分と疑うという理性の部分とをきっちり分けて、理性的にふるまうということです。 そんな人たちのことは、あなたとはそもそも違う価値観を持ち、違う考え方をしている人たちなのですから、関係ない人たちです。 だったら、徹底的に無視して、関わらなければいいと思います。 そして、本当に自分と同じ考え、価値観、信念、生き方をしている人とだけ付き合っていけばいいのではないでしょうか。 そういう人たちは、あなたにとって信用できない人たちではあるかもしれないですが、信頼できる人たちです。 自分の力で強く生きていこうと決意している人たちですから、そういう生き方に接することで、あなたも安心することが出来ると思います。 あなたがこのように人を絶対に信じないという生き方を貫いていけば、いずれ、周りの人に強い影響を与えることが出来るようになるでしょうし、周囲の人の役に立つような人になるのではないかと思っています。 この時、あなたの本当の気持ちが満たされるのだと思います。 どんな生き方であっても、それには大きな価値があると思います。 寒い日が続きますが、風邪などひきませんように。 応援してます。

noname#261421
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (23)

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.15

おじさんです。 「人を信じないことって、悪いことですか?」 →悪いこととは思いません。 ただ、それでは人生が寂し過ぎますね。 多分、あなたは人生経験が少ないのだと思います。 そのために、相手をよく理解する前に信用してしまい、その結果いやな経験をしてしまったのではないでしょうか。 特に都会では、人間同士の競争が激しいので、お互いが競争相手になっています。 そういう意味では安易に信用は出来ませんね。 一方、地方は同じ日本かと思うほど穏やかな人々です。 大都会と比べると優しい人が多いです。 その理由は生存競争が激しくないからです。 これからは、もっと人の中身をよく見ましょう。 表面だけでなく、心の奥まで見るようにしましょう。 そうすれば、危ない人と誠実な人を見分けられるようになります。 大丈夫ですよ。 誠実で優しい人もたくさんいます。

noname#261421
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.14

> しかし、人を信じないことってそんなにいけないことなんでしょうか? いけないわけではないが、信じるとか信じないとかいうあなたの行動の根本のところが「自分が損したくない」というだけの話なので何も応援するに値するものがない。 つまりあなたには価値がない。 価値がないから見捨てられる。 悪循環。

  • tobirisu
  • ベストアンサー率40% (199/489)
回答No.12

>いけないことなんでしょうか? いけない、っていうのとは、ちょっと違う。 法律違反ではないし、道徳的にも、「信じない」ってだけで不道徳、と非難することはできない。 >人生でもマイナスにしかならない、あんまり良くないと思うな これは、いけない、じゃなくて、「あなたにとって損だよ、マイナスだよ」という意味です。 「マイナス」というのは、別に悪い、とか、いけない、ってことではありません。 人生でと、というなら、「得ではない、寂しい、辛い、悲しい、苦しい」などがマイナスイメージです。 その人が言ったのは、 「人を信じることができた方が、人生は豊かになるよ。人を信じられない人生というのは、寂しい人生だよ(と自分は思うよ)」ということです。 あなたが人を信じないのは、防衛機制です。 信じた結果、裏切られる、騙される、傷つけられる、バカにされる、嘲笑される、といった目に合わない様に、あらかじめ自分の心を防衛しているのです。 たしかに世の中は善人ばかりではありませんし、人と人にはトラブルも起きます。 「信じていたのに・・」という思いをしたくないので、信じない、というのがあなたの人への態度、人生の生き方なのです。 なぜ、あなたがそういう生き方、人へのスタンスと選んだのか、はいろいろ理由や原因があるのでしょう。 >例え家族や友人、恋人であっても所詮は他人としか思えません。 これは、哲学的にもひとつの真実でもありますしね。誰も否定はできないことです。 「信じる」とは、他者を自分と同じ、ととらえることではなく、他者を他者ととらえたうえでなおかつ「信じること」ですから。 逆にいえば、これをもって、「人を信じない方がよい」という理由にはなりません。 しかし理由はともかく、あなたはその方が楽だ、と結論して、そういう選択をしているのです。 そして、人は、自分が納得したうえで何を選択しても自由です。 あなたが「信じない」という選択をすることは、あなたの自由です。 あなたが考えている通り、信じることにはリスクがあります。 でもそのリスクを超えて、「人を信じることで得る喜びがあるよ、人生を豊かにできるよ」とその人はあなたにアドバイスしただけです。 あなたの姿勢を「いけない」と非難したのではありません。

noname#261421
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

回答No.11

>一線を引いて付き合っていく方が楽な気がするのですが、違うのでしょうか....。 誰も信じないのになぜ顔も知らない人に質問するんですか? 誰も信じないならここでの質問って無意味ですよね?

noname#261421
質問者

補足

質問に質問を返すのはおかしいと思います。

回答No.10

個人的にはそれでも良いのではと思います。 考え方なんて人それぞれですし、損得考えたうえで判断されてるんでしょうし。 でも他人からすると信じてもらえないのは悲しいことです。 例えば私が回答してもあなたには信じてもらえないんですから。 (それでも書かせていただきますが)

noname#261421
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • bbgoogoo
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.9

僕も同じ考えです。 たださみしいなとは思うのも事実です。 一応信じる相手はなんとなく奉仕サービスしてしまう相手がいますが、大事にされてるわけでもないし、私も心では大事にしていません。 どうしたらよいのでしょう。

noname#261421
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.8

むやみに人を信じないことも大切です。 色々な人間がいるからこそ人類は生き延びてきたのでは。 全人類が戦争大好きでは人類は滅亡ですから。

noname#261421
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • kadakun
  • ベストアンサー率29% (356/1200)
回答No.7

基本的にあなたが誰も信じられない、誰も信用しないって思って生きていくなら、 他人が口出すことじゃないと思う。 それが悪いことだって決めつけるものでも無い。 実際、人を信じて裏切られて人生をめちゃくちゃにされた人だっているんだから。 一線を引いて付き合っていく方が楽な気がするのなら、そうやって付き合っていくのも良いでしょう。もちろん、相手が納得すればの話ですが・・・・ あなたの人生なんだし。 ただ一つ。無償の愛って言うのはあると思う。 それを口で証明する事は出来ないけど、あなたに子供が生まれたら分かると思います。

noname#261421
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.6

>しかし、人を信じないことってそんなにいけないことなんでしょうか? これって個人の考え方でしょ? それを「いけないこと」なんて思う人はいませんよ。 その価値観はあなたのもの。あなたの考え方は誰にも 否定されていいものではありません。 ただ、それを自分一人に留めておかないと、今回のように 自分自身が損をします。

noname#261421
質問者

補足

別に損はしていませんが。

  • ponyo7
  • ベストアンサー率18% (134/724)
回答No.5

誰も信用していないならあなたは生きていけません。 あなたは食事をする前に毒が入っていないか確かめましたか? 確かめなかったのならあなたはすでに他人を信用しています。 電車に乗る時、バスに乗る時、タクシーに乗る時運転手が事故を起こさないか疑いましたか? 疑うなら乗れないはずです。そんなことはないでしょう、信用して乗っているじゃありませんか。 都合の良いところだけ「私は人を信用しません」は通用しませんよ。 あなたは他人から捨てられるのが怖いだけで自分に自信がないからそう言っているだけです。 いわば予防線を張っているだけです。 人生に断定を下すのはまだ若すぎると思いますよ。もっと広い世界を見てから決断されたらどうですか?

関連するQ&A