• 締切済み

入りやすい店は?

一ヶ月ほど前に、自宅の車庫を改造して、手作り雑貨の店を開店しました。 売上自体は、場所柄こんなものかな・・・と、言う程度でした。趣味の粋を出られない程度です。 けれど、ガレージを借りる費用くらいは稼がないと行けないと思い、どの道、女性と子供がくる店なのでと、子供服を店の一角に置く事にしました。 店自体は、人の通りにあり、覗く人も多いのですが中々入って来られる方は少ないです。 何が原因で入り辛いのか自分ではわかりません。 私は、小さな子供がいるため、車庫の隣りの部屋にいる事が多く、店自体にはほとんどおらず、誰かが来たらドアについているセンサーがチャイムを鳴らすので出ていく程度です。 良く、商売初めて3年は儲からないよ。と、言われますが、このままでは3年たっても儲からないような気がします。 どうしたら、集客力を高められるのでしょうか。

みんなの回答

  • mayu2222
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.6

子供服を置いているとの事ですが、中古でしょうか?最近は中古の子供服は大変人気があります。私も街角で中古の子供服が店の前にあるとついつい見てそのままするりと中に入ってしまいます。 子供服は新品は高いというイメージですが、中古なら良いものがスグに手が届くイメージがあります。 友達は手作り中心の小物~服・バッグ・リメイクのお店をしていましたが、入りが悪かったみたいですけど、リサイクル品をチョコチョコ店の前に出したら人の入ってくれる率が高くなったと言っていましたよ☆ イロイロ試してみたら楽しいかもしれませんよ(*^_^*) でも、なんとなくあったかい家族な気がして応援したくなりました。頑張ってくださいm(__)m

noname#6689
質問者

補足

最初は,手作り品と仕入品だけでやっていたのですが、 チョット前まで、月に一度だけ「ガレージセール」をしていたので、子供服ありませんか?って尋ねられる事が多かったんです。それで、今回子供服を店の一角に置く事にしました。 リサイクル品は、古物商免許を持っていないので置けません。 仕入の子供服は、ほとんど利益を考えていないのでリサイクルよりは高いけれど、他の店よりかは安い値段を付けています。 リサイクルの方も頭の片隅において置きますね。

  • aiken2000
  • ベストアンサー率36% (62/171)
回答No.5

以前、同じ様に友人の店で入りやすい店作りの話題が出ましてそのヒントを教えてもらったことがあります。(友人の店は小さくても沢山のお客さんが入ります) まず、どうしたらお店に入ってもらえるのか・・・と言う考え方のスタート時点から誤りだと思います。 店の中に入ってから商品を見られるのでは・・・。 友人の店は店の外と中の区別が殆んどありません。どこから入口かが不明瞭なのです。 つまり通りで品物が自由に眺められ気が付いたら自然と店の中に入っていたと言う様な感じです。 つまりアプローチが非常に低いのです。 垣根が低いと言う言葉がありますね。誰でも気安く触れ合える感じが良いのではないでしょうか? TPOに合わせた優しい音楽もかかっています。 買い物が楽しくなる様な雰囲気があり、また初めての人でも気楽に店に中に入れる雰囲気が漂っています。 それから店員(家人)の雰囲気も非常に良いのです。 気楽にどうぞ・・・と言う感じで、暫く商品に見入っていると傍からその商品のいきさつなど気楽に話しかけてきます。しつこいイメージは殆んどありません。 手作りであればどこで苦労したのか、また思い入れはどうかなどです。 それを聞いたお客さんはほぼ間違いなくその商品を手に取ってくれるそうで、友人に言わせるとそこまで行けばほぼOKだそうです。 なお集客力は特に考えていなく殆んど口コミだそうです。 ご参考に色々と工夫してみて下さいね。

noname#6689
質問者

補足

入り口がないって言うのは、ドアがないって事でしょうか? 道のほうにも商品を並べているということなのでしょうか。 >なお集客力は特に考えていなく殆んど口コミだそうです。 そうですか。口コミ大切ですよね。 認知度があがる様に、チラシも作りますね。 ありがとうございました。

noname#8412
noname#8412
回答No.4

まず、趣味の域を出ていないのも問題ではないかな?って思います。 何を売っているかが一見して分からない、雰囲気が統一されていない 近所の客になりそうな対象と価格が見合わない・近所に同じような もっと安くてセンスもいいお店があるっていうのもありませんか? あんまり商品に惹かれる魅力がほかの人から見てなかったら 外から見てもいうほど客は集まらないでしょうし、数人は 来られているみたいですがリピート率が悪いってことは 周囲の求めている内容のお店ではないってことではないかな?って思います。 チラシを配ったり自分からアピールしないと気づかないのかもしれないし。 あとお店の人がいないっていうので入ってこないのもありますよ。 子どもがいるからお店にいないって言うのは商売人として理由になりません。 お子さんがいらっしゃるなら分かると思いますが、子供服も 置いているってことはまだバギーの必要な子がいるくらいの お母さんも客として対象にされているんですよね? だったら、店内が明るくない、バギーだと間口が狭い、 店内のディスプレーによって通路が狭い、段差があるというのも結構ネックです。

noname#6689
質問者

補足

リピート率は悪くないですよ。 一度来た方は、他より安くていいと言って良くきてくれます。 通路が狭いと言うより、店自体が小さいです。 認知度が低いのがネックかな。。。まあ、初めて一ヶ月なんで。 チラシ、配ってみようと思います。 ありがとうございます。

  • ho4165
  • ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.3

はやらない店は3年経っても一緒ですよ。貴方だったらどんな店に買物に行くか考えて下さい。商工会議所で相談すれば店舗診断の制度を詳しく説明してもらえますので、是非利用して下さい。 今が試練の時、繁盛店を目ざし頑張って下さい。

noname#6689
質問者

補足

>はやらない店は3年経っても一緒ですよ 厳しい意見ですね。 けれど、そうかもしれないと謙虚に受け止めます。 商工会議所での診断って登録とかはいらないのでしょうか >今が試練の時、繁盛店を目ざし頑張って下さい。 はい。頑張ります。 ありがとうございました。

noname#20078
noname#20078
回答No.2

専門的な分析とかは全く助言できるような知識も経験もありませんが、 自分がお客だった場合、入りやすいのがどんなお店か考えてみました。 ・すでに何人かのお客さんが入っている ・商品や店の雰囲気によってはそうもいかないかもしれませんが、価格(値札)がすぐ見えるように付いている ・お店に入っていっても、店員さんが寄ってこない ・ドアが閉まっていない(常にオープンで、いつでも入れていつでも出れる状態) ・商品がすぐ手に取れるように置いてある。 逆に入りにくい(または入ったけどすぐ逃げ出したい)と感じるときは・・ ・お客さんが一人もいない ・入ろうとするにはドアを開け、そのときピンポーンとかなってしまって、店員さんがすかさず「いらっしゃいませ」等という店 ・店員がずーっとこっちの動きを見ている ・暗い店内 そんなところでしょうか。 買うかどうかわからないけど、ちょっと覗いて見たいなーって思う人はたくさんいると思うのです。 そのとき、「でも買わないで出るわけにはいかないよなぁ」と感じさせてしまうようなところがあると、 入りにくいですよね。 たとえば、「どうぞ覗くだけでも結構ですよ」「時間つぶしに見てみませんか」などのような言葉をどこかに表示するとか、声かけるとか・・ 経営側のことはよくわからないので、 あくまでも、一般の客側の立場からの意見でした。 お役にたてずにすみません・・・

noname#6689
質問者

補足

ドア越しに覗いている人、よくいます。 声かけもしてみますね。 ピンポーンは、そんなにプレッシャーなんですか? 考えていませんでした。

  • c-chan
  • ベストアンサー率9% (28/307)
回答No.1

営業活動。 チラシを入れる。キャンペーンをする。プレゼントをする。会員権を作って特典を与える。限定品を出す。 期間限定の割引をする。割引券を出す。など。 偵察活動。 似たような店で流行っている店があれば行ってみるといい。いろいろ気づくはず。

noname#6689
質問者

補足

>似たような店で流行っている店があれば行ってみるといい。いろいろ気づくはず。 似たような店は、少ないです。 はやっているどころか、ドンドン閉店しています。 利幅が少ないので、テナント借りると大変みたいです。 今、自宅ショップが増殖中の業種なんですよ。 自宅だと、経費が少なくってすみますので。 競合店が少ない業種なんです。 手作りなので、作家さんを集めることが出来ないのでしょうね。他には、同じ物が無いのが売りです。 割引は、名簿を作って誕生日には割引チケットを発行するように準備中です。

関連するQ&A