• 締切済み

オススメのビジネス書籍

オススメのビジネス書籍 私は30歳で、総合建物管理業に1年、清掃員、ホテルサービスマン、警備員などサービスの実務が長くなっております。 直接サービスを提供する仕事が好きで、フリーター的な働き方が長く、特に警備員は6年目になります。 これからも警備員で食べていきたいと考えています。 しかし、施設警備などでは店長やマネージャー、他社社長とのやり取りを責任を持って遂行しないといけなくなります。 営業職のようなオフィス勤めが皆無なためビジネスマナー、経営的な常識、部下の管理の知識が貧弱です。(全くないわけではありませんが) そこでオススメのビジネス書籍があればご教授頂けたらなと思います。

みんなの回答

noname#234143
noname#234143
回答No.2

http://careerpark.jp/4011 ビジネスマナーを学習することができるオススメの本6選

ama1008
質問者

お礼

回答有難うございます。中々、まとまった書籍が見つからなかったので感謝いたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

下記2冊をオススメさせていただきます。 ○上司の哲学 http://www.amazon.co.jp/%E9%83%A8%E4%B8%8B%E3%81%AE%E5%93%B2%E5%AD%A6%E2%80%95%E6%88%90%E5%8A%9F%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%B320%E3%81%AE%E8%A6%81%E8%AB%A6-PHP%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%B1%9F%E5%8F%A3-%E5%85%8B%E5%BD%A6/dp/4569579086/ ○部下の哲学 http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%8A%E5%8F%B8%E3%81%AE%E5%93%B2%E5%AD%A6%E2%80%95%E9%83%A8%E4%B8%8B%E3%81%AB%E4%BF%A1%E9%A0%BC%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B20%E3%81%AE%E8%A6%81%E8%AB%A6-PHP%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%B1%9F%E5%8F%A3-%E5%85%8B%E5%BD%A6/dp/4569576605/ 自身上司の立場の経験はほとんどなく、先に部下の哲学を読みました。 部下の哲学の内容が個人的にしっくりきたので上司の哲学も読んだ感じです。 まだまだ私自身理解不足の部分は感じてはいるのですが、 上記の書籍を読んだことで上司・部下の両面の立場・考え方を知ることによって、考え方の幅が広がったかな・・・と私は感じております。 また上司・部下というだけではなく、ビジネスマンとしてどう振舞えばよいのか・・?という部分にも触れていると感じましたので、オススメさせていただきました。 ご参考になれば幸いです。

ama1008
質問者

お礼

回答有難うございます。上司と部下にわかれていて、その中間も習得出来そうです。 早速読んでみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A