• ベストアンサー

外来リハビリテーション検査料算定について

心理検査(WAISなど)・言語機能検査(SLTAなど)の「単位」と 、時間で算定する「単位」は重複して算定できますか? たとえば、60分のセッションでWAISを終了した場合の算定方法は、 (1)3単位+検査(極複雑) (2)2単位+検査(極複雑) (3)1単位+検査(極複雑) (4)検査(極複雑)のみ         いったいどれでしょうか? 友人などに聞いても病院によってまちまちな印象なので、診療報酬に詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.2

心理検査等の 「操作が容易なもの」とは、検査及び結果処理に概ね40分以上を要するもの 「操作が複雑なもの」とは、検査及び結果処理に概ね1時間以上を要するもの 「操作と処理が極めて複雑なもの」とは、検査及び結果処理に1時間30分以上要するもの に対する点数です WAIS-IIIの場合は所要90分以上と思われますので450点 http://www.saccess55.co.jp/sogo/ishp.html その時間はリハビリなど他のことは同時進行できません 検査の時間以外に別にリハビリを行っているのならばそちらで算定してください

himerock
質問者

お礼

ありがとうございます。大変わかりやすく過不足ない説明でしたのでBAとさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • etranger-t
  • ベストアンサー率44% (766/1736)
回答No.1

まずは各々の項目の算定要件、通知、通則などを読んで、「同時に算定出来ない」という文言がなければ行ったものを全て算定出来ると解釈して良いでしょう。 仮に返戻や減点があったとすれば、その時点で保険者に理由を確認してみては如何でしょうか。

himerock
質問者

お礼

ありがとうございました。返戻があってからでは遅いので、事務に確認していただこうと思います。

関連するQ&A