• 締切済み

lameの商用利用について

Mac App Storeで、lame http://lame.sourceforge.net/ のMac用実行バイナリを内蔵したmp3作成補助ソフトを1ダウンロード100円で配布しようと思っています。 1.これはlameの商用利用にあたりますか? 2.lameの商用利用にあたる場合、mp3の特許権を持つFhGとThomson Multimediaに対する特許料の支払いは必要ですか? 具体的には http://mp3licensing.jp/ との間でのライセンス契約は必要ですか? 3.mp3の特許権支払いが必要な場合、最低実施料がUS$15,000.00と書かれています。それでは100円で販売するソフトの代金を軽く超えてしまいますが、本当にそんな金額が必要なのでしょうか? 必要な場合はソフトの販売を止めます。 -- LAMEとmp3の関係概略 -- LAMEはLame Ain't an Mp3 Encoderの頭文字を取った名前で、Ver. 3.81BetaからISO由来のコード、つまりFhGとThomson Multimediaが特許権を主張しているコードを含まなくなった歴史があります。現在のバージョンは3.99.5で、僕がアプリケーションに内蔵しているのも、このバージョンです。 しかし、それでも出来上がるファイルはmp3という拡張子を持っているし、mp3をデコードできるソフトウェアや装置で再生できます。

みんなの回答

noname#208507
noname#208507
回答No.1

商用利用にあたると思いますが、率直に mp3licensing.jp に問い合わせてみてはいかがでしょうか。 「よくあるご質問」の「年間の付随する総収入が10万(米)ドル以下の事業体は、ライセンスを取得する必要はありません。」に該当するかもしれないので。 いわゆる特許の「実施」に、対価の大小は関係ないと思います。ここでの質問にどのような回答があっても根拠にはなりえないので、権利者に聞いてみる/交渉するのが確実でしょう。

xanadu62
質問者

お礼

「年間の付随する総収入が10万(米)ドル以下の事業体は、ライセンスを取得する必要はありません。」には該当せず、最低実施料がUS$15,000.00が必要な旨、回答がありました。僕はソフトウェアの販売はあきらめます。 回答ありがとうございました。

xanadu62
質問者

補足

回答ありがとうございます。mp3licensing.jpに問い合わせました。結果が来てから、その内容を書き込んで締め切ろうと思います。恐れ入りますが、もう少し待ってください。

関連するQ&A