- ベストアンサー
賃貸契約時の担当者変更
- 賃貸契約時の担当者変更を考える際に抱く不安や悩みについてまとめました。
- 賃貸契約時に担当者が大嫌いな理由や不快な経験を紹介し、担当者変更の希望を伝えました。
- 担当者変更を求める理由や不満を詳しく述べ、行動する際の憂鬱感や不安が伝わる文章です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の不動産屋に行って、また新たに物件探しをしたらと思いますよ。
その他の回答 (2)
- kyossy-
- ベストアンサー率61% (109/177)
>・キャンペーンのクーポンを持っていくと「新築物件には使えません」(そんなことクーポンには書いていないのに)と無愛想。 → そんな説明はどこに書いてあるのかの説明を求める。書いてないなら新築物件に使えないのは、あなたの不利益になる旨を訴える。 >・悪意は無いのかもしれないが、部屋の壁に梁がないと言っていたのに、相当大きい梁があった。(中途半端な情報で話しているなぁとは思った) → 悪意の有無は関係ないです。「梁が無い」と言っておきながら「大きな梁があるのはなぜ?」と説明を求める。そして「いい加減な説明をしないで!」と怒る。 >・新築で入居日が定まっていないので「定まっていなかったら、引越し日はいつに設定したらいいんですか?」と、聞いたら「オーナーさんの希望は○月○日から家賃発生ですが、審査(?)に通らなければ遅れます」って答えになっていない上に親指の骨をバキッと鳴らす。 → この回答は聞かなくてもこのようにしかならないので、事実上の説明不足です。もっと具体的な目安(○月△日頃が目安)などと聞き直す。 >・上記のような、答えにくい質問をすると、指の骨をバキッバキッと鳴らし続ける。 → 不快なので指を鳴らさないでもらう。「なぜ指を鳴らすのか?お客を威圧してるように感じて非常に不快」などと伝える。 >・深く聞こうとすると「オーナーさんの物件を仲介しているだけなので!」と怒る。そうかもしれないが、仲介ってオーナーの変わりに聞かれるのが仕事なのでは。 → 「事実をオーナーさんに確認をして答えれば良いのでは?怒ったように感じるので、その態度は止めて欲しい」と伝える。あなたのおっしゃるように、それが仕事の一つなのですから。 >・それなのに、いつもは尋常でない猫なで声で話す。正直これが1番怖い。 → 「あなた(担当者)の言い方、話し方は頼りなくて不安だ」と伝える。ハッキリ言って良いと思います。 担当者を変えてもらうことは可能ですし、変えてもらうことをお勧めします。その際は担当者に直接言うのではなく、上記の理由を店長などの上司に伝えると良いと思います。 私の会社でも残念ながら、たまにありますよ。このようなケース。 もしくは他の不動産会社のHPなどを見て、同じ物件が載っているならば他の不動産会社でも紹介は可能なので、不動産会社を乗り換えるのも方法です。その際には新たな不動産会社の担当者に、理由(態度が悪く、説明がいい加減で不快な思いをした旨)を説明すれば喜んで対応してくれると思いますし、あなたが書いた「入居申し込み書」が既に渡っているかも知れないオーナーさんに対しても、あなたが悪い人では無いことをうまく伝えてくれると思います。 私なら不動産会社を変える方向で考え、他社で扱えるか調べますけどね。気持ち良く契約出来る会社の方が良いですから。あなたが我慢することは無いと思います。 基本的に殆どの物件は、どこの不動産会社でも取り扱えますし。 私は大手不動産会社(売買部門ですが)で管理職をしています。良かったら参考にして下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 実は、今住んでいる物件を2年前に仲介してくれた方に、HPで目星をつけた3種類の物件を見せてほしいとお願いしたところ、今回契約しようとしている物件のみ、取り扱いが出来ないとのことでした。どうやら、態度の悪い不動産屋でしか取り扱っていないようです…。 本当におっしゃるようにはっきりと言えれば良いのですが、不動産屋全体の雰囲気も悪いので、担当者を変えても、別の変な人が出てきそうです。オーナーさんは、どうやら同じ物件の上の階に住むようなので、言う機会があれば言おうと思います。 今の担当者は、本当にいい加減です。 保証委託契約の契約書を見せて「部屋で騒がないで下さいとか、石油ストーブの持込はできないってことが書いてあります」とか言うんです。家賃の保証会社の契約なのに、そんなことが書いてあるわけないと思ったので「どこにそんな条文があるんですか?」と聞いたら3分探して「すぐには分かりませんね」と言われました。適当すぎます。私でもすぐに目を通せるような契約内容を把握できていないんです。 kyossy-さんが、私の言いたいことを代弁してくださって、大分スッキリしました。 お礼なのに、つい愚痴まで言いたくなってしまってすみません。 ありがとうございました。
- caf-caf
- ベストアンサー率64% (1414/2208)
兼業大家です。担当者の対応が悪く、災難ですね。 >「オーナーさんの希望は○月○日から家賃発生ですが、審査(?)に通らなければ遅れます」って答えになっていない 正しい回答ですが、担当者の説明不足です。 大家の希望は○日から転居可能となっていますが、入居には質問者様の収入や保証人の審査が多々ありますから、審査期間中や審査で不可が出れば入居は遅れます。 保証人は可、質問者様が不可だった場合 → 希望した物件は契約できません。 保証人が不可、質問者様が可だった場合 → 保証人を変更して再審査を受けるか、保証会社の審査を受けて可であれば入居できます。 保証人が可、質問者様が可だった場合 → 契約できます。 >担当者を変えてほしいです。 担当者の変更はできます。担当者を変更した旨が大家の耳に入れば、大家も担当者や不動産会社を変更することも考慮します。 しかし、担当者と上手に付き合えている場合、担当者が大家に「クレームの多い客」といった悪い話を出せば、質問者様との契約を断ることも大家は考慮します。 不動産屋で印象を悪くすると、クレーマー扱いで契約不可となる可能性もありますから、より良い物件を紹介させるには担当者に気に入られるのが一番ですよ。 大家が担当者や不動産屋を信頼している場合、担当者が自信を持っておすすめできる入居者にのみ、紹介する物件というものもあります。 審査は定収入や定職など一般的なものの他に、入居者の外見、仲介中の会話などから見た印象なども、さじ加減として含まれますので、好印象であるほうがお得です。
お礼
回答ありがとうございます。 正直、納得はいきませんが不動産屋の機嫌をとるしかないかもしれませんね。 審査というのは、私の審査でなく物件の安全性の審査のようです。工事が入るようなことになると、入居が遅れるとのことでした。 私は今学生で、内定先は大手なので不可になることはたぶん無いと思います。 今も父が保証人で一人暮らしをしています。 クレーマーにならないよう、母と一緒に行くことにします。 私はともかく、母は印象がいいので…。
お礼
物件探しに疲れたので、この物件で妥協することにしました。 担当者も妥協するしかないようです。 回答ありがとうございました。