- 締切済み
溶接工の方へ質問です
今年、40になる者ですが、この年からの溶接工への、転職は可能でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- minollinn
- ベストアンサー率38% (631/1630)
まだ締め切っていないようなので回答させてもらいます。 可能かどうか?と言えば・・可能性で言えば可能だと思います。 大ざっぱになりますが(詳しく言えばきりがないので)一口に溶接と言っても、多種多様です。 一般論的なことになります。 昔からある電気アーク溶接(被覆溶接棒を使ってバチバチ・・のあれです)などは今は製造業などでは ほとんど無く、重機修理屋さんとか、建設業とかの現場溶接作業のある業種がメインです。 製造業で材料が鉄なら半自動溶接(溶接棒がワイヤー状で自動で出てくる)とか スポット溶接とか、いろいろですが、簡単で単純な溶接はほとんどが機械化されています。 半自動溶接じたいは比較的簡単なのですぐできるようになりますが、上手くなるには経験です。 鉄骨建築などは半自動がメインですが、建築の溶接工はJIS溶接免許が必須です。 JIS免許となると、そうそう簡単に取得できるものではありません。 テクノスクールの溶接課でも行くのが早道です。 また、求人でアークや半自動溶接などの作業で募集されること自体が非常に少ないです。 どうしても人間がしなくてはいけない溶接となると、機械化できないもの、専門的で難しいものなどで 熟練技が必要になってきます。 溶接工の募集であるのはそういうのがほとんどと言ってもいいです。 実は、そういう分野ではけっこう人材不足なのです。 ステンレスやアルミ、チタンなどの溶接とか、経験者を求む、とか・・ 素人では歯が立たないものが多いです。 今現在、全くの素人なら・・・道は険しいと言えます。 経験者と言っても鉄の半自動程度なら出来て当たり前扱いです。 まず、40才の今から見習い工として採用されるかどうかが難しいですね。 中小零細企業は長引く不景気で人材をそだてる経費が出せなくなっています。 また、どうせ出すなら可能性の高い(若い人でやる気があり、辞めない人)人に出したいのが本音です。 溶接作業って、うまくなるには主に経験するしかないものなのです。 一人前になるには時間がかかるのです。 なので、若いころからでないと中々難しいと言えます。
- 兼元 謙任(@kanekaneto)
- ベストアンサー率90% (1463/1618)
最初は、溶接棒が溶接箇所にくっついてしまったりしていましたが、仕事を継続するにしたがって、だんだんうまくなっていった記憶があります。 かなり前の話ですので、現在は技術的にも、進歩しているとおもいますので、よりやりやすくなってくると思います。 おっしゃるとおりセンスも大切ですよね・・・
- 兼元 謙任(@kanekaneto)
- ベストアンサー率90% (1463/1618)
19750524 さん 若いころにアルバイトで溶接の手伝いをしたことがあります。 ハローワークの募集でも、経験不問、年齢不問、59歳までなどとあります。 会社の担当者にやる気をみせれば、年齢の問題はないと思います。 向き不向きはあると思いますので、いろいろとためされながらきめららるのがよいかと思います。 溶接工の募集 https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=11100&kyujinNumber2=%0A00462751&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden= 製造工(溶接)の募集 https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=11100&kyujinNumber2=%0A00462751&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden= 参考になれば幸いです。
補足
センスも大事ですが、努力で上達しますか?
補足
諦めずに溶接工目指していきたいと思います!