• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:末期ガンの点滴でどこまで存命できますか。)

末期ガンの点滴で何が可能か?

このQ&Aのポイント
  • 母親が甲状腺ガンの末期で、喉の圧迫により食事や水分摂取ができない状況です。
  • 一般的な点滴とモルヒネの薬剤を使用しており、胃ろうも検討しましたが延命効果が低いためホスピスを選びました。
  • 点滴の増減は個々の状況によりますが、ホスピスでは希望があれば点滴を行うことも可能です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

がんは手の打ちようがなくなってから1~2ヶ月に、 自立不能になり数日後には、 亡くなると聞いております。 苦痛が強い場合には(最終)セデーションが行われる ことがあるとも聞きます。 非がん疾患に比べ余命は推測しやすいと聞いております。 多くのがんの方は一般病棟で最後を迎えています。 ホスピスは病床が少なく入院できることは大変まれな ことです。 基本的には治療はせず、心身の緩和ケアが行われます。 延命は、確か、原則しないと思いました。 治療し、延命するなら病院になるはずです。 リビングウイル(延命への方針)はどうなっていますか。 本人は?ご家族はこれを知り、基本的には尊重するもの です。 子は1分でも1秒でも延命したいのが心理になりますが、 その良し悪しは冷静な時には分かると思います。 (私の場合は無知だったので、最終段階の「下顎呼吸」の  直前の「一時無呼吸」の段階で人口呼吸器をつけて  しまいました。  しかし結果はほぼ変わりませんでした。  後から、後のまつりと分かりました。) ホスピスの医師とよく話あってください。

chie0907
質問者

お礼

確かにホスピスに入りたいときに満床で難しかったり、近くの病院になかったりしますよね。ホスピス移動前日まで一般病棟で、ざわざわした中で数日過ごしました。カーテンで覆っていても、付き添ってる私でも疲れました。ホスピスに本日移動しました。点滴は徐々に減らす方向でしばらくは継続してくれるとのことで、安心しました。延命しないといっても、すぐに絶食状態になることへ疑問と不安があったんです。静かな環境に身を置くことができて本当によかったと思います。迅速なご回答ありがとうございました。

chie0907
質問者

補足

ホスピスに入れることへのありがたさにもあらためて気づかせていただけましたので、ベストアンサーとさせていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.3

大事なことは、母親がどんなに苦しくても延命ができれば、自分は満足なのかという事です。 それならば、ホスピスに行くべきではありません。 苦しいのがきついので、多少、命が短くなってもモルヒネなどで苦しさをとるのが 緩和ケアです。ちょっとでも延命を考えるなら、母親がどんなに苦しかろうが自分の 気持ちだけが大事ならモルヒネを使うべきではないですしホスピスに行くべきでは ありません。

chie0907
質問者

お礼

母親がどんなに苦しくても延命ができれば、とはまったく考えていません。モルヒネが入った注射型の点滴のほかに、低カロリーの普通の点滴と2種類しています。唯一のわずかな栄養まで取り上げないでほしいと思ったのです。この点滴がかえってよくない場合があるというのも認識しています。すぐにではなくせめて徐々に・・・と。本日ホスピスに移りまして、いきなり止めることにはいたりませんでした。ホスピスに移ってよかったと思います。ご回答ありがとうございました。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1

>末期ガンの点滴でどこまで存命できますか。 患者の状況・容体と入院設備の状況で、変わりますね。 父親が末期がん(大腸がん)の時は、10日前後と訊いた事があります。 >医者に結論をせかされたこともあり 病院は「治療をする場所」なので、治療しても完治しない事が明らかな場合は入院出来ません。 延命は、治療ではありません。 >明日ホスピスに入る予定です ホスピスは、(良い方が悪いですが)安楽死の場所です。 「患者に苦痛を与えないで、静かに眠らせたい」 そもそも、末期がんで余命宣告を受けた方が入りますよね。 痛み止め(モルヒネ)治療は行いますが、がん治療は行いません。 延命で苦痛を延ばすのか? 延命をしないで、苦痛から解放するのか? 患者(母親)の立場になって判断する事も、必要でしようね。 私の場合は、父親の意思を尊重しました。

chie0907
質問者

お礼

oska様のおっしゃるとおり、選ぶなら延命をしないで、苦痛から解放することを母、家族共に望んでいます。ただ、水さえ飲めない状況で、点滴を唯一の栄養、のように考えていましたので、極々わずかなカロリーであったとしても、ホスピスに入ったから、「はい、今日からなしね」というのはあまりにも酷だと思いまして。先ほど、ホスピスに移動しました。様子を見ながら点滴は減らしていくということで、恐れていたことにはならず安心したところです。迅速なご回答ありがとうございました。

関連するQ&A