- ベストアンサー
牛などにおける体型測定での各部の名称
牛などの家畜で体型測定をするときに、 十字部高 胸深 斜体長 尻長 胸幅 腰角幅 寛幅 坐骨幅 管囲 などの部位を測定しますが、 各部位はそれぞれなんと読むんですか? ジュウジブコウ キョウシン シャタイチョウ シリナガ ムネハバ ヨウカクハバ…というように読むんでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
牛などの家畜で体型測定をするときに、 十字部高 胸深 斜体長 尻長 胸幅 腰角幅 寛幅 坐骨幅 管囲 などの部位を測定しますが、 各部位はそれぞれなんと読むんですか? ジュウジブコウ キョウシン シャタイチョウ シリナガ ムネハバ ヨウカクハバ…というように読むんでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 尻長は「シリナガ」ではなく「キュウチョウ」でしたか…。 シリナガはありえなさそうだな~とは思っていましたが、他の読みは思いつかなかったので、私の中ではずっとシリナガでした(^_^;) 勉強になりました。