• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:出来る子の参考書・・自由自在とパーフェクトコースと)

出来る子のための参考書を選ぶには

このQ&Aのポイント
  • 中1の甥は数学・英語で90点台の成績を収めているが、理科の成績は80点台後半に落ちた
  • 甥は国語と社会の成績がまだ帰ってきていないが、期末ではどちらも70点台だった。特に国語が苦手とのこと
  • 甥は勉強に関して頼ってくることがあり、自由自在とパーフェクトコースという2種類の参考書を買う予定だが、どちらが良いかアドバイスを求めている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • olololol
  • ベストアンサー率29% (80/273)
回答No.1

私の主観(自分の意見)になります。 国語は、自由自在ですね。 読みやすいし、定期テストのときに、範囲の内容のページをすぐに開くことができ、さっと覚えられるし、受験勉強もしやすいです。 英語も社会も、自由自在ですね。 読みやすいし、定期テストのときや受験勉強のとき、勉強がしやすいです。 数学は、パーフェクトコースですね。 パーフェクトコースの方が見やすいです。 効率よく勉強できるようになっているのが、良いですね。 1分野が短時間で学べるようになっているので、出来る子なら、これを使えば実力テストの対策(勉強)があっというまにできそうです。 ちなみにうちの中学の子は、期末で75点だった数学が、これをやったところ実力テストで数学を96点取りました。 自由自在だと実力テストの対策に時間取られそうです。 理科はどちらも見にくいです。 しかし、どちらかといえば、自由自在の方かなと思います。 理科のパーフェクトコースはやる気がでない構成になっていますし、無駄じゃないのと思うようなことも書いてありますので。 ただし、学校の教科書やノート、プリント、問題集をやってから、こういうものを使ってくださいね。 分からないところを調べるのに使うとか、もっと難しいことを自由自在等で覚えるとか。

happine
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になります。

関連するQ&A