• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうして泥棒をしたら駄目なのか?)

なぜ泥棒は駄目なのか?

このQ&Aのポイント
  • 日本の片隅で野に咲くイチゴをちぎって食べた経験がある人がいます。
  • その人は次にスーパーのイチゴを勝手に食べたところ、泥棒扱いされました。
  • なぜ同じことをしても結果が違うのか分からないと悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.19

「まずはみんなが安心して暮らせるように全員が他人の権利を侵害してはいけないから。」  その上で所有権の話になると思います。 「人類がここまで進歩してくるためには自然を利用することが不可欠で、それに付随して所有権という考え方が生まれた。そして、自然を利用することによる繁栄と所有権を明確にすることの間の相乗効果がいい循環を生み出して、現代の文化的な開花へとつながってきている。」 「群れとして生きていたころにはどんぶり勘定でよかった感覚から、所有に関する争いの調停の必要性が生じて、所有権という考え方を発展させてきた先に個人の闊達な自己発現が可能になり、その総体としての経済や文化の発展に弾みがかかって、現代という世の中が少なくとも昔よりは暮らしよい方向を見出すという形で開花している。」  こんな感じで歴史を理解してもよさそうです。  つまり文化的な暮らしやすい世の中の意味を認めるのならば「泥棒は良くない」ということは理解できそうだという気がします。  

angel25gt
質問者

お礼

泥棒は良くないのでしょう。しかしその泥棒の概念があやふやなので、全人類が迷惑するのではないですか? ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (18)

  • miko-desi
  • ベストアンサー率19% (69/352)
回答No.8

食べ物には (1)「必要なもの」体に必要な栄養があるものと (2)「美味しいもの」美味しく感じるのは栄養もあるからですが、 寧ろ食べなきゃ損だろ?ぐらいに強迫観念に迫ってくるもの。 (3)「欲しいもの」は栄養あるなしで空腹時にシンプルなおにぎりで満足したり、 好物なので必要以上に食べたいものがあります。 必要で美味しくて欲しがるように仕向けているのがスーパーのプロの苺です(笑) 野苺は所有者も管理者も居らず市場経済に乗ってなく、素人苺です。 自力で欲しがらせ美味しくなり食べた人を満足させたのであれば、 費用より便益(満足)が大きいということになり効率いいのですね。 プロは対価を求めますが、素人はそのまんま。 自分に(1)必要なものか、(2)美味しいけど常に必要でないもの、(3)一時的に欲しかっただけか、 というような考慮はプロアマの垣根を越えて あらゆる場面で振り分けて考えてみる必要がありますね。

angel25gt
質問者

お礼

そこいらへんが、混ざり合って善悪の基準が生まれるのでしょう・・・ ご回答ありがとうございました。

回答No.7

>野に咲くイチゴ とは…いわゆる野イチゴですか?それにしてはスーパーマーケットで売っているものと「同じ」ですか?? また、咲く=花ではないという前提で続けます。 私有地に生じた物でない場合は所有者がいないので、盗み=所有権の侵害にはあたりません。 なお、河川敷などの畑でも農作物は労働の成果物ですから所有者がいます。 したがって、「所有権者の有無」という点で>同じもの、ではありません。 まあ畑でも許される場合もあります。ご存知かもしれませんが、一般に、農家が寛大なのは「歩留りの範囲」というものがあるからです。 ご存じない方のために概略をお話ししますと、自然界のバラツキは工業製品の比ではなく、全作物の2割から3割(ものによっては4割超)の”出荷不適品”ができます。 その中には、「明日には収穫しよう」と思っていたのに、当日朝に自然に落下してしまうということも含まれます。したがって、その方の”虫の居所”次第では、ごく希に味見ていどのツマミ食いは許容される場合があります。 もちろん、逆に考えれば”出荷適合品”は貴重な”財産”ですから、農家の方にすればシロウトの見る以上に重大な泥棒です。 野生のイチゴのようなものは鳥のエサとなることが想定されます。地域によっては他の動物も来るかもしれません。農作物でなければ鳥でも虫でもサルでも、とって大丈夫ということになります。 以上を短く言うと、自然の物には「所有権はない」、それに引き換え、スーパーマーケットのパックの中は100%商品=所有権の対象ですから野に咲くイチゴとは同列に論じられません。 その行為はまちがいなく「泥棒」です。 以上がイチゴの側にある相違点です。 次に >目の前にあるものをつまんで食う、それのどこが悪いのだろう? という疑問についてですが、ご自身の所有物に対して他人が同じことを言ったときに賛成できるかどうか、でご判断されるのがよろしかろうと思います。 質問者様の服を >目の前にある服をとって着る、それのどこが悪いのだろう? 質問者様の食べ物を >目の前にあるものを食べる、それのどこが悪いのだろう? 質問者様の財布を >目の前にあるカネを使う、それのどこが悪いのだろう? と言う者があらわれたときに「そうですね。その行為は当然です」と思いますか? 一般に動物は食糧を得るために何らかの努力をします。人間もその例外ではありません。 人間の場合は経済活動ということをしますが、その基本形は食糧との物々交換と考えることができます。 したがって、あらゆる所有物は自分の努力の成果であると考えることができます。 自分の努力の成果を、対価なしに与えることは道徳的に極めて高いこととされています。 その逆で、なんの対価もなしに他者の努力の成果を奪うことは道徳的に低いこととなります。 これを受けて刑法に罰則条文が規定されているのです。 蛇足ですが、この程度のことを自分で考える能力もない人が「イチゴを野菜だと言っている馬鹿」なんて言っちゃいけませんよ。果物の定義は「木になる」ですから、あながち間違いでもないのです。大人からの忠告です。

angel25gt
質問者

お礼

どっちも同じ原理なように思うのですが、私の勘違いなんでしょう・・・ ご回答ありがとうございました。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.6

野に咲くイチゴは自然の恵みに対して、店で売っているイチゴは「商品」です。 商品というのは、それ自体が価値を持っていて、その価値=値段となります。 それを盗むということは、その価値を店に与えない行為をするということになります。 ということは、店に(本来は、入るべき価値を失わせることになったのですから)損害を与えることになって、ダメということです。

angel25gt
質問者

お礼

難しいですねえ。世の中の仕組みに、震えが止まりません・・・ ご回答ありがとうございました。

回答No.5

貴方がイチゴのパックを買って袋に入れている時に 他の人がつまんで食べても、文句は言わないですね。 目の前にあるものをつまんで食っている事に変わりはないです。

angel25gt
質問者

お礼

そんな時は文句を言いいますよ。 「わしのイチゴを触るなボケ!」みたいな具合ですかね・・・ ご回答ありがとうございました。

  • mdhdis
  • ベストアンサー率15% (148/944)
回答No.4

お久しぶりだす! (^◇^)/ この前はベストアンサー 有難うございました! さて今回の件ですが、 やっぱり喩えてみたら いいと思います 誰も見向きしない不細工の女の子に 手を出してもおとがめはありません がしかし、 商品価値あるアイドルに 手を出したら こりゃ周りが黙っていないですよね~? つまりはそういう事じゃ ないですか~? 寒さで脳みそも 凍えている私に慰めのお礼を お願いします!

angel25gt
質問者

お礼

あなただけではなく、みんな寒いですよ。この寒さをもたらしてくれたアベノミクスさんにこそ、ベストアンサーなのでしょう。 ご回答ありがとうございました。

noname#203768
noname#203768
回答No.3

簡単な事 携帯電話やTVが欲しいな・・・って 歩いてたら たまたま あなたの家が目に止まった 其処に携帯電話とTVがあった・・ 「やったぁ」って持って帰ったら あなたは どうするの!? 「冷蔵庫もついでに持って帰れば!?」って差し出しますか!?・・・・

angel25gt
質問者

お礼

持って帰られたら、どこかから持って帰れば現状復帰できるように思うのですが・・・ ご回答ありがとうございました。

noname#203884
noname#203884
回答No.2

その行動が盗みの定義に合致すればそれはドロボウさ。 イチゴだってメロンだってスイカだって日本の農林水産省が定義した野菜の定義に合致するんだからしょうがない。

angel25gt
質問者

お礼

メロンも野菜なんですか?もう、そんな高くつくなベジタリアンなら、今日でやめるっす。 ご回答ありがとうございました。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.1

「刑法」という法律にダメと書いてあるから。 正確にはダメではなくて、○○年以下の懲役または○○円以下の科料に処す。と書いてあります。

angel25gt
質問者

お礼

「刑法など、やぶるためにある」のではないですか? ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A