- ベストアンサー
高齢者ボケの種類と見分け方
- 高齢者ボケの種類には、アルツハイマー、痴呆症、認知症があります。それぞれの違いを理解することで、おじいちゃんの症状を見極めることができます。
- アルツハイマーは記憶障害が主な症状であり、特に短期記憶が悪くなります。痴呆症は認知機能の低下が進み、判断力や言語能力が影響を受けます。認知症は認識や思考に問題が生じ、行動や意思決定に支障をきたします。
- おじいちゃんの場合、二人目の孫の名前が出てこなかったり、突然怒り出したりすることから、アルツハイマーや痴呆症の可能性が考えられます。周りの人は、ストレスの軽減や状況に合わせたコミュニケーションを心がけることが重要です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
医師の診察を受けなければならない段階のようです。 さらに、認知症の患者(老人)に対する対応も 勉強しなければなりません。 素人考えでは、上手くいきませんし、腹も立ちます。 これは、本を読んでください。 認知症の型に関係なく、基本は同じです。 「認知症 ケア 本」で検索すればヒットします。 基本的には、患者に合わせるということです。 訳のわからないことを言っているのではなく、本人は、 それなりに論理的に話をしているのです。 だから、そこを理解することからはじめる。 例えば、「田んぼの草刈りをしなければならない」ならば、 頭の中では、それが必要だという論理的な思考をしているのです。 だから、それを否定されると、感情が高ぶる。 認知症は、感情を抑えられないのも症状の一つです。 だから、昂奮させないことも重要なのです。 そこで、「明日、いっしょに行きましょう」というような対応をする ことも必要になります。 大丈夫、明日になれば、忘れています。 それが、認知症なのです。 それを頭ごなしに、否定すると、患者の感情が高ぶり、 病状が悪化するだけです。
その他の回答 (3)
- syakunage
- ベストアンサー率37% (145/386)
60より70に近くなってきました。人の名前が出てこず「あの人」「あれは誰だっけ」とか夫婦で言い合っています。 物の置き場所を忘れることもしばしば。 認知症の義母の介護をしたこともあり、ある程度認知症は知っています。我々は、今の段階では「正常範囲」として医者は心配してくれないでしょうね。76歳だと、我が家よりかなり物忘れがあっても「正常」だと思います。 自分の部屋の前でボーっとしているのは、何かしようと思ったことが思い出せないのかなあ。「自分の部屋」を忘れるほど進んでいない様子ですから。 昔の記憶は脳の記憶する場所が違うので、昔の事だけは忘れません。田んぼを作っていた時の記憶がよみがえって「草刈り」しようと思われるのかも。正常の物忘れと認知症の物忘れとはどの程度で線引きするのか分かりません。 医者でテストを受けさせるという事はありますが、本人がその気でないのでしょう。「これでは」と思う症状が出てからにされたら。 脳出血などの脳血管の障害で起きる認知症でない認知症では、アルツハイマーが一番多いようです。レビー小体型とかいうのは少ない。脳の後ろから退化するか、前側から退化していくかの違いがあるようです。 若い時は、自分の生活に追われ、年寄りの事ばかり考えていられません。腹が立つのは確か。 体の病気で死なず、長生きすればだれでも脳が退化して認知症になるという事は頭に置いてくださいね。
お礼
そうですね。うちの両親も最近物忘れがあるし、感情を抑えきれないことがあると言っていました。 歳をとると誰しも可能性あるのですから、気長に見守ってみます ありがとうございました
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
質問内容を見る限り、譫妄とか運動機能障害とか失語とか徘徊などが見られないので ボケ(認知症)とは言い切れないですね 単純に、加齢性の短気とか物忘れ、思い立ったら我慢できないと言う可能性が高い 季節や日付、曜日、時間などの概念が無くなったり、逆転したりとか 自分の名前や生年月日を思い出せないとか 身体の動作がぎこちないとか 散歩に出て迷子になるとか そう言うのが注意信号
お礼
そうですね。自分名前まで忘れると確実ですよね。 まだ大丈夫でよかったです ありがとうございます
- whaihansei
- ベストアンサー率23% (227/983)
シニア男性です。 痴呆症のことを現在では「認知症」と言います。 ボケとは言いません。 種類として、 アルツハイマー型 脳血管障害型 レビー小体型 などがあります。 アルツハイマー型が約50%を占めます。 おじいちゃんはアルツハイマー型かも知れません。 「もの忘れ外来」などの専門医に掛かりましょう。 対処としては「受容」と「優しく寄り添う」ことです。 やってはいけないのは「否定」と「怒り」です。 病気が原因ですることなので、温かく見守り、支援 しましょう。 詳しくは下記URLなどをご参照ください。 http://www.kango-net.jp/ninchishou/index.html
お礼
ありがとうございます やはりそうでしょうか!アルツハイマーとかにかかるとまず否定してはいけない・何でも祖の通りにしてあげるといいと聞きます しかし正直何でもはい!はい!と聞いているときりがなく、また我儘言い放題なんです。 本当に困ります。 しかし長い目で見て、気長に付き合ってみます ありがとうございました
お礼
やはり否定などは駄目なんですね。 そのように聞いてはいたものの、でも何でもOK!で対処するのは疲れますが、気長に付き合ってみます ありがとうございました