• 締切済み

大学職員の応募書類に同封する添え状について

大学職員の応募書類に同封する添え状を作成しようと思っています。 様々なサイトや本を参考にしようと見ているのですが、なかなか大学に当てはまるような文例が見つかりません。 他にも、本によっては、細かいことは書かずにシンプルにした方が良いと書いてあったり、HPには自己PRをした方が良いなどとあり、混乱してしまいどうしたらいいかわかりません。 何か参考になるサイトなどを教えていただけると嬉しいです。 また、どの文例にも、最後に必ず「ぜひ面接の機会を与えていただきますよう」のような文面がありますが、たとえ書類選考の次が筆記試験でもこの文面を使うのでしょうか? 無知で申し訳ありませんが、ご教授いただけたら幸いです。

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.1

あんまりだと思っています。 何かテンプレートのそのままにまるきり考えなしにやりたいと思う理由はなんですか。 面接がないのに「面接の機会を与えていただきますよう」と言ったらバカだと思われる想像力はないのですか。 そのとき「この文例に書いてあったんだもーん」と言うのですか。もっとバカに見えますね。 無知で申し訳ない以前に、考えてください。 その文面で何を見てほしいのですか。それで決まるでしょう。 自分を売り込みたいんでしょう。 だったら既存の文例のままにやって得か損か考えてください。 そうはいないとおもいますけど、あなたのように何がなんでも文例集からと思っている人間が横並びに応募したら、名前以外全部同じ文面になりますね。 書類を送りますというような送り状なら気にしませんが、自分を売り込む美辞麗句が全く同じような文章。 私はGoogleではないけど、そんな応募書類が並んだら、全部飛ばします。履歴書なんか見ようと思いません。 手本がなければ仕事ができない人間を雇っても邪魔なだけですから。 大学職員というのは、ときには学生の相談にも乗らなければならないし、自分の権限の範囲内で備品や設備を使わせることも必要です。天候や災害での方針決定も義務になることがある。 そんなもん、ケースバイケースでそのときどきの判断が求められます。 通常の事務とか経理の仕事とは違う個別の判断力現状分析力が必要なんです。 あなたにはあなたの価値があると主張しなければいけないのです。 文例なんていうくだらないものを使わない、オリジナルのあなたを表現しましょう。 それができないなら、大学職員はあきらめてください。