• 締切済み

映像が見い出す表現形式

メディア(特に映像)に特徴的に見出せる表現形式を具体的に論じてくださいという課題が出たのですが、何を主として論じていけばよいのかわかりません。 知識不足でこのような質問をするのは 申し訳ないのですが、どなたか詳しいかた具体的に教えてください。

みんなの回答

回答No.1

とっかかりとしてはマクルーハンを読むのは必須ですね。 50年前にマクルーハンが書いた本を読むのは結構大変ですが、検索するといろんな人が論じているので聞きかじりでいいですから読んでみましょう。 http://esdiscovery.jp/knowledge/basic/social01/socio012.html http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/yamaguci/inet_lec/lec02/McL00.html http://www.huffingtonpost.jp/kazuhiro-taira/media_b_5170253.html 先生は当然読んでいますので、こういう王道、もはや古典となった書物を学生さんがきちんと読み込んでくるというのは大変嬉しいことだと思います。 特に、『メディアはメッセージである』『熱いメディア、冷たいメディア』『文字の文化から声の文化への再転換』などは重要なキーワードになると思います。 ただし、SNSなど文字の文化とも思えるコミュニケーションが広がっている現代においては、マクルーハンの理論をまずは現代的な意味に置き直さないといけないので、書きすぎるとマクルーハン論になってしまいます。 むしろ、マクルーハンは声の文化の再転換を謳ったが、テレビ文化の衰退、短文の速報性のあるメディアの広がりを考えると、感情を共有するツールとしての文字文化が再び映像文化を凌駕しつつある、なんて観点も面白いかもしれません。 映像に特徴的に見いだせる表現形式を論じろ、という課題に対し、ちょっとずらして文字文化を論じるというわけです。ずらしすぎると的外れになるかもしれませんが、同じ課題を出しているのにキラリと光らせるのにはこういうテクニックも重要です。読む方も飽きてきますし。。。 あと、これはややトンデモになってしまうのですが、ウィルソン・ブライアン-キイの一連の著作も面白いです。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3-%E3%82%AD%E3%82%A4/e/B004LQC0Q6/ref=dp_byline_cont_book_1 潜在意識、無意識下にセックスや死などのメッセージを潜り込ませてきた広告の手口について暴いた本です。メディアはマッサージである、を地で行くような話ですが、メディアとセックスについての関係など考えさせられるものがあります。 取り留めがなくなりましたが、どうやって書こうと色々な本を漁って自分で考える、というのが一番大事なことです。それこそが課題として設定されている目的ですので、これにとどまらず色々視野を広げて探してみてください。