• 締切済み

交通事故の後遺障害認定について

後遺障害の認定について教えてください。長文になりますがよろしくお願いいたします。 平成26年4月に車と衝突(当方バイクで過失は10%)しました。 事故後すぐに受診し右手関節、胸部打撲・ 左足関節捻挫・外傷性頸部症候群・外傷性腰椎椎間板ヘルニア・右根性坐骨神経障害との診断で全治6週間の診断書でした。入院はしていません。会社は約5週間休み、その間は最初の病院で通院をしていました。 事故当初の症状は、下肢しびれ 感覚鈍麻 腰痛、上肢しびれ 感覚鈍麻 頭痛 左手で物をつかむとしびれ強くなる です。 会社に復帰してからは職場近くの病院に転医し、そこではMRIを撮っていただきました。画像上腰椎と頸椎に少し出ているところはあるが、これは昔からのものでしょうと言われました。 2か月ほどそこの病院で治療(リハビリと理学療法士による療法)し、再びもとの病院へ戻りました。 現在通院は両院あわせて100回程しています。 事故から半年以上が経過しました。今の主治医はおそらく年が明けるころを目安に、保険会社は症状固定としてくると思うので、その時まで症状が改善していなければ後遺障害の手続きをしましょうとのことでした。 不安なのが、この期間の通院であまり症状が改善していないため、今後どうなるのかです。 また、後遺障害なるものがはたして認定されるのかどうかです。現在の主治医は、「向こうの医者がちゃんと書いてくれるかが問題だなぁ」と言っています。 私としては、前の病院の主治医の、「画像上腰椎と頸椎に少し出ているところはあるが、これは昔からのものでしょう」というところが気になります。私は33歳男で、以前から腰痛はありましたが、MRIでヘルニアと言われたことはありませんし、職場近くの病院は今回が初診です。なぜ昔からのものでしょうとわかるのでしょうか? 今後どのようにしていけばよいのか、また、認定の可能性はあるのか。あるのであれば何級何号なのか。何卒ご教授願います。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

後遺障害なるものがはたして認定されるのかどうかです。現在の主治医は、「向こうの医者がちゃんと書いてくれるかが問題だなぁ」と言っています。 私としては、前の病院の主治医の、「画像上腰椎と頸椎に少し出ているところはあるが、これは昔からのものでしょう」というところが気になります。私は33歳男で、以前から腰痛はありましたが、MRIでヘルニア言われたことはありませんし、職場近くの病院は今回が初診です。なぜ昔からのものでしょうとわかるのでしょうか? 類似経験者です 少しでも余計貰いたい心情はわかります。  古いヘルニアがあり自覚が無く初めてしる事もあります。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

まず、後遺障害ン員帝と言うのは、何でもかんでも認定すると言う物ではありません。 後遺障害には、重さで1~14級まで。そして、それぞれの等級に対して細かい内容が決まって居ます。 この内容以上の症状が客観的に証明されないと、認定はされません。 医者が後遺障害だ!と言っても認定されません。 なぜなら、医者が言う、医学的な後遺障害とは、受賞前から変わった物はすべてが後遺障害と言う考え方だからです。 なので、医者の言う事は、ほとんど後遺障害の認定に対して当てになりません。 ちなみに、整形外科専門病院(スポーツ選手などが手術のために入院するような私立病院)で、整形外科の医師が10名以上所属している所でも、自動車事故の後遺障害認定基準を理解している医師は1人もいないと言うのが現実です。 後遺障害の認定は、その等級認定基準(本として市販されて居ます)をどのような内容で、客観的に診断書に書かれているのか?(数値と画像が基本です)で決まります。 患者の訴えとして、死にそうだ!1級が妥当だ!と書いたとしても、そして医師が「1級が妥当である。」と書いたって、そんなものは無視されます。 受傷部位と症状の整合性、その客観的な証明方法とその検査結果がどうなって居るのか?と言うのだけが等級認定に使用される内容となります。 そのへんを理解した上で、あなた自身が何級が妥当であるのか、それを証明するにはどのような検査が必要なのか?と言うtころから検査を行って、その内容を後遺障害診断書に反映してもらう。と言う必要があります。 現実的に痺れだけと言う内容ですので、取れて14等級と言う状態です。 号数は、詳細が判りませんので、何とも言えません。

hikakoume
質問者

お礼

なるほど… 素人にはとても難しい内容ですね! 詳しくありがとうございました!

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.1

経年劣化と外傷性のものは画像ではっきりわかりますので、その先生が外傷性ではない=昔からあったと診断したということです。 認定の可能性など、後遺障害診断書も見ずに回答できる人はいないですよ。

hikakoume
質問者

お礼

そんなことまでわかるんですか!? なんでそんなことわかるんだろうと不信感がありましたが、納得です。