- ベストアンサー
進路に悩んでいます
長文失礼します。 私は現在、国公立の大学への進学ということで、 勉強しています。 しかし、その学校は私が本当に行きたい場所ではなく、むしろ進学したいかも微妙なところです。 大学も楽しそうだとは思うし、興味がないわけではありません。 先生から勧められて一応進学に向けて頑張ってはきましたが、私の家庭は母子家庭で正直なところ裕福ではなく、私が高校を卒業する年に弟が中学を卒業するので、金銭面で進学が厳しいと思います。 母は私には言いませんでしたが、姉に私が進学したいなら借金するつもりだと言っていたらしく、借金などしてほしくないし、少しでも楽にして欲しいです。 進学した方が最終的にはよいかもしれません、でも早く働いて親孝行したいという気持ちもあります。 どうするのがベストでしょうか、回答お願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
一度4人で家族会議を開いてみましょう。 もし、借金検討のことをお姉様から間接的に聞いたが家計の困窮を示す情報は他には特にないということなら、それほど深刻でないのかもしれません。逆に深刻なのかもしれません。 確たる情報なしに互いに相手の心の中を忖度しあって根拠なく不必要な自己犠牲的でマズい選択をしてしまってはお互いに不幸なことです。 現在の世帯収入がどのくらいあって今の支出がどのくらいあるか、あなたや弟さんの進学や他のファクターに伴う支出の変化はどのくらいで(場合分けしましょう)、収支は1年毎にどう変化するのかという事実に関する情報を集めましょう。「大丈夫だ」、「苦しい」、「なんとかしなきゃ」、「私が犠牲になれば」のような感情的で雰囲気だけのぼんやりしたまとめかたではなく、表計算ソフトを使って金額を具体的に集計しましょう。実業系の高校で成績優秀ならそういうのは得意ではないかと想像しますが、いかがですか? 収支は年単位と中長期と2通りに分けて考えましょう。他の回答にある弟さん次第というのは後者のケースです。 日をおいて、不足分を賄うとしたらその手段にどのようなものがあるか皆で知恵を出し合って考えましょう。金額の多寡によって手段の選択肢が変わるでしょう。 お母様とあなたは性格が似ていて自分ひとりが全て抱え込む責任感の強いタイプとお見受けします。そういう人たちが複数集まって真剣に話し合えば生産的な結論に導かれるのではないかと予想します。 話し合った結果新たな壁にぶつかったりしたらまたここで相談すればいいでしょう。
その他の回答 (12)
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
あと出しだらけの質問ですね。悪意はなくとも悪質といってもいいほどです。 母子家庭で姉と弟がいる実業系高校二年。「通えるが興味が薄い国公立」と「通えないが行きたい私立」と「就職」の三つで迷っている。進学ならどちらの場合も推薦。そして最近、先生と親も私立でもいいと言い始めた。でも、専攻や大学名はできるだけ伏せたい。 まず推薦は国公立と私立で大きく異なることを理解し区別してください。しかも実業系で専攻外を志望するならなおさらです。文脈からは専攻にそった国公立(理工系?)と県外私大(都会で文転したい)というありがちなパターンかと想像します。違うならかわさずぼやかさず補足できちんと否定してください。 母子家庭で、自ら「全ての借金」を背負う覚悟がないのに無理やり進むような私立大学はこの国に存在しないと思います。 国公立なら、しかも通えるなら「どこであっても」将来を見据えて進学する価値はあるでしょう。しかしぼんやり進めるほど甘くはありません。校内推薦に通ったら当確ではありません。そこを念押しする回答も他にあるのに誤解しているのか自分は違うと思っているのか、スルーを決め込むつもりですか。 生半可な気持ちで国公立推薦を受けるくらいなら(それで落ちて周囲に迷惑かけるくらいなら)、進学はやめて就職活動したほうがいいでしょう。受かったところで推薦下駄履きならストレートで卒業できるかもわかりません。 県外私大なら経済面の「覚悟」をすべきです。親がかりではなく自分自身で可能な限りなんとかするという覚悟であり見通し、試算です。
お礼
回答ありがとうございました! 最初の質問の時点で必要な要素をきちんと並べるべきでた。 次質問するときは気をつけます。
補足
ちょっと伝わってないみたいなので… No.11の補足で、行きたかった私立大学は諦めていると書いています。 また、親と先生が推しているのは現在の第一希望である国公立の大学です。 校内推薦が受かったからって大学に入れるとは思ってません、これも11の補足で書いてるし、最初から分かってます。そんなに受験を舐めてないです。 情報が少なかったみたいですいませんでした。 私の通っている高校→農業高校 第一希望の大学(国公立)→水産学部 私の最初の第一希望(私立)→農学部 別に都会に行きたいとかでなく、高校で習った農業分野を深めたかったのですが、私の住む県には農学部がある大学がないので水産学部の受験を勧められました。 念を押しますが、私が迷っているのは進学か就職です。進学するなら国公立で、受験する大学を変える気はありません。
質問文からは経済的な理由で進学を断念しなければならないのかという相談にみえました。 しかし#11の補足をみるとそうではないようですね。一番重要な情報を後から出すのは回答者を迷走させ、質問の仕方としていかがなものか。 希望する専攻名と大学名、先生と親御さんが決められた専攻分野や大学名あるいは居住地域をここでだせないならこれ以上意味のあるアドバイスを得ることは難しいと思います。
お礼
回答ありがとうございました! 初めての質問とはいえ、質問の仕方が本当に悪かったと反省しております。 すいませんでした。
- lobelia75
- ベストアンサー率42% (103/244)
ちょっと整理してみましょうか。 あなたは実は、「行きたい大学(または専門学校)が別にある」「大学は楽しそうだし興味もあるが、それは行きたいと思う大学に限ったこと」「行きたくもない大学にお金を掛けてまで行く気が起きない」「それなら就職した方が親孝行だと思う」 と、こんな感じでしょうか。 あなたが本当に行きたいと思っている学校がわかればもっと建設的な意見も言えるのですが、少ない情報の中では憶測でしかアドバイスができません。あなたが純粋に家計「だけ」を考えて進学に二の足を踏んでいるのか、それとも比較対象が別にあって家計が二次的要因になって迷いを生じさせてしまっているのか、それによって回答も変わるのです。 もしかすると、あなたが望む進路は大人の目から見れば国公立大とは比べ物にならないところかもしれません。 そこを説明され、納得できれば、あなたは教科書代や入学金を支払う程度で済む大学に心から行きたいと思うようになるかもしれません。 逆に、看護学校など実学的な専門学校が進路希望なら、大学よりもいいのではないか、奨学金を借りてでも行くべきではないかというアドバイスもあるかもしれません。 進学に際して注意すべき点を2、3お話しておきますと、国公立大学の推薦はあなたの言う通り、校内選考は勝ち取れるでしょう。ですが、私立大学の指定校推薦と違い国公立大学のそれは、例え職業高校推薦枠であっても合格が保障されているわけではありません。 少なくとも倍率は2倍以上。人気国公立大学となれば4倍以上です。推薦入試であっても、落ちる人の方が多いのです。 もしも落ちた場合、私立大学という選択肢がなければ、一般入試で再度国公立を受けるしかなくなります。センター対策も同時にしていなければなりませんし、進学校の生徒たちと同じような受験対策が必要になります。どうしても行きたいという思いが強ければ、勉強にも熱が入るでしょう。ここがとても大切です。 一旦進学を希望すれば、就職は諦めると腹を括る必要があるかもしれません。 国公立の推薦合格発表は11月や12月(AOなら10月、センター利用なら2月)だと思われますが、そこから就職面接を受けられる求人先があるのか。ここはぜひとも先生に確認しなければならないことです。 また、一般入試に挑めば、合格発表は3月。その後の就職はさらに厳しくなります。 進学は国公立大のみ、私大進学も浪人も就職もしない覚悟は、「絶対に受かってやる」という強い気持ちがなければ無理でしょう。 そのために、あなたは「本当に行きたい場所」への未練を断ち切ることが最初の準備になるかもしれません。 公務員試験に関しては、職業高校から簡単な対策で受かるようなレベルではないので、受験すると決めたなら一刻も早く対策を始めなければなりません。高卒後に公務員専門学校へ行く人たちも少なくありません。あなたも国公立大の滑り止めとして、どこか1つ、実学的な専門学校を選んでおくのもいいかもしれません。 親孝行はいつだってできます。卒業後にうんとしてあげてください。
お礼
回答ありがとうございました! 回答者さんの言うとおり進学をするなら腹を括らなくてはいけませんね。 家族会議して進学できそうなら、絶対に受かれるように頑張ろうと思います!
補足
個人的に一番行きたかった大学は私立大学で、こちらは確実に金銭面で進学できないと母から言われました。(学費はもちろん、県外だったので生活費もいりますから) そこに行けない時点で、進学は1回諦めたんです、興味がある学校がなかったので。 その後、担任の先生から進学しないかと三者面談で言われ、母が先生が言うなら…と2人(母と先生)で話を進めた結果、今の希望の大学なら金銭面でギリギリ行かせてあげられると。 もちろん校内推薦が受かったからって大学に入れるとは思ってません。センターのための勉強もしています。 ただ、前述したように母と先生が決めた進学先です。まったく興味がないわけではないんですが、もともと学びたかったものと分野が違うんです。私も本気で受かってやるという気持ちがなければ駄目だとは思うんですが…
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
2人しかいないからどうなのか。 やはりポンコツ私立大学の指定校推薦と勘違いしているのでは。 普通、国立大学の入試は、校内選考合格がほぼ大学合格、とはならないと思いますよ。 普通は、大学できっちり入試をやりそうなもの。 それには理由があるのです。 例えば有名私立総合大学には、スポーツ推薦の連中を受け入れてきた経験があります。 そういう連中を、卒業させるなり何なりのノウハウがある。 ポンコツ私立大学に至っては、一々留年させていたらキリが無い。 ところが、国立大学にはその辺のノウハウがまるでありませんから、お馬鹿さんを入れてしまうと、いつまでも卒業できないということが本当にあるのです。 > 担任や進路の先生からは校内推薦は今の成績をキープできればほぼ確実だと言われました。 ね、「校内推薦は」ですよね。 そこから先がどうなっている、とは、少なくともあなたが書いた文章からは何とも言えない。 例えば、香川大学の経済学部。 http://passnavi.evidus.com/search_univ/0760/suisen.html?search_url=http%3A%2F%2Fpassnavi.evidus.com%2Fsearch_univ%2Fdaigaku%23000000000c00-00000--l-%2F#経済〈昼〉 推薦Bという奴には、センター試験がいくつか課されている。 推薦Cは、センター無しだけれど小論文が。 http://passnavi.evidus.com/search_univ/0760/bairitsu1.html?search_url=http%3A%2F%2Fpassnavi.evidus.com%2Fsearch_univ%2Fdaigaku%23000000000c00-00000--l-%2F#経済〈昼〉 推薦B、8名受験、5人定員丁度合格、 推薦C、167名受験、60人合格、定員52名、 となっています。 おそらく校内推薦が得られても、平気で落とされているのでしょう。 あなたが受けるところがどうなっているかは知りませんが、国立大学はこっちが普通だと思います。 > 私自身の成績も悪くはないと思います(あくまで私が通っている高校の中では…ですが) はい。 高校は学力によって行き先が分かれていますから、何とも言えません。 特に最後の方を良く読み直してください。 うちの大学には学費免除の制度があって、たしか親の年収と成績とで全額免除半額免除などと決まるんだったと思います。 成績的にあたしにゃ一切関係なかったのでよく知らないんですが(笑)、友人がそれを狙っていた模様。 「一般入試で」「ここから上の点数の人」が選ばれて、そこの学生になっているわけです。 ここから上、のここ、の辺りでは、上にまだまだ同級生が居る、当然学費免除に入学後の成績を加味されれば厳しくなるのです。 推薦なら潜り込めた、なんて人だと、通常、ここ、のもっと下でしょうから、ますます厳しいでしょう。 あなたの成績が良さそうなのはよく判るのですが、うちの高校では、って言っていてはダメですよ。 それとも、難関高校で(早稲田実業とか)、その成績なら一般入試でも余裕で受かりそうなのでしょうか。 お母さんは進学希望のようですから、一番の親孝行は、進学して、学費免除を勝ち取ることでしょう。 (そういう制度があれば) 違いますかね? 親孝行と言うのなら、まずはそこから逃げることが親不孝でしょう。親の希望じゃ無いんだから。 就職してはいけないとは言わないけれど、親孝行って何でしょうか。 入学金と自分の飯代までは無理かもしれませんが、バイトをやれば、国立の学費くらいはそんなに無理しなくても稼げるのでは、とも思いますし。
お礼
回答ありがとうございました! 確かに親の勧める進路へ行くのも親孝行ですよね。 バイトを頑張って少しでも役に立てるように頑張ろうと思います!
- kanakono21
- ベストアンサー率51% (35/68)
大学というのは通過点なので、まずは、大学でどうしたいかではなく、大学を出てから(社会に出てから)どうしたいかということを考えられればよいのではないでしょうか。 小中高の教諭などのように大学を卒業していなければ就けない職業もあるといった職業選択の問題だけでなく、人間関係の問題を含め、大学に進学したほうが選択肢が広がるので、高校を卒業してすぐに何かしたいというような事情がなければ、一般的には大学進学を考えられたほうがよいと思います。高校の先生が進学を勧められるのも、同じように考えられているからのはずです。 また、親の立場からすれば、そこそこの大学に進学できるのに経済的な問題で大学進学を断念したというのも嬉しいものではありません。 ということで、弟さんが大学を卒業しなければ就けないような職業を希望され、質問者も働かなければ弟さんを進学させられないといういう事情がなければ、まず進学することを考えられて勉学に努められるべきと思います。 なお、個人的な経験では家庭の経済的な事情を親が子供に正確に説明するということはあまりないと思いますので、大学に進学した場合の費用を確認して、それが負担可能なものかどうかをお母さんと話し合われてはどうでしょうか。
お礼
回答ありがとうございました! やはり家族で話し合うことが最初ですよね。 進学にせよ、就職にせよ、自分の目標を決めて頑張ろうと思います。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
「国公立大学の」推薦入試って、合格が計算できるんですか? アンポンタン私立大学の、インチキ推薦入試とはわけが違いますよ。 そこのところは十二分にご確認ください。 全てのケースについて知っているわけでは勿論ありませんから、何とも言えませんが、 普通は、手を上げれば合格する、というわけにはいかないだろうと思います。 アンポンタン私立大学のインチキ指定校推薦なら、手を上げれば、学内専攻で通りさえすれば、合格でしょうけどね。 学内専攻すら怪しいと思います。もう一人.....と言われたら、喜んで受け入れたりして。 なにせ、学費目当てでやっているだけですからね。 国立大学は、それをする必要が無いし、学費も安くて人気があるから、普通はそうはいかないのです。 私も弟さんの学力によって話が変わるだろうと思います。 嫌なことを言うと、あなたと弟と、見込みのある方に出資する。 これが合理的だろうと思います。 弟が進学すると金銭的に厳しいというのが理解できません。 公立高校の学費は只なのでは?違ったっけ? それとも難関トップ私立高校を目指しているのでしょうか? > しかし、その学校は私が本当に行きたい場所ではなく、むしろ進学したいかも微妙なところです。 では、本当に就職したいところがあるのですか? 希望の職種に就けるのですか? 何でも進学すれば良いとは思いませんが、何でも就職すれば良いとも思いません。 > 借金する 奨学金だって借金でしょうから(返済不要の物以外は)、大学進学に借金、というのは、良くある話なのかもしれません。 その大学の、学費免除について調べてみてください。 全額免除、半額免除、なんてのが無いでしょうか? あるなら、あなたが勉強を頑張れば、どうにかなるのかもしれません。 どうにかなるように、今、しっかり勉強することになるのかもしれません。 校内でどうだとか、そういうことじゃ無くて、入学してもしっかりやっていけるように勉強する。 一般入試でだって余裕で合格できるように、しっかり勉強する。 余裕で、じゃないと、学費免除に学力の条件をつけられたときに、不利になるでしょう。
お礼
回答ありがとうございました! 進学も就職も甘くみずに、頑張ろうと思います。 奨学金のことも、もっと調べてみようと思います。
補足
もともと私が通っている高校は進学校ではないので、私が現在希望している大学を希望している生徒は私を含めて2人しかいません。 また、一応先生から進学するように言われるくらいだから、私自身の成績も悪くはないと思います(あくまで私が通っている高校の中では…ですが)。評定平均は4.8で(体育3、その他は5です) 担任や進路の先生からは校内推薦は今の成績をキープできればほぼ確実だと言われました。 奨学金とか、いろいろ調べましたが授業料は免除できても入学金や教材費がかかるみたいです。(弟の高校も同じく) 恥ずかしいことですが、早く働いてお金を稼ぎたいという気持ちがあるものの、特に職業についてはこだわりがありません。目標がないので余計に悩んでしまいます… 今まで進路するということで朝補習や教科担任の先生からは個人指導を受けていました。
- ALFa8C
- ベストアンサー率26% (315/1187)
●多少なりとも学びたい意識があるなら進学~せっかくの推薦枠、遠慮なく戴こう。 ●さっさと働きたいなら就活&公務員試験。県庁や市役所等の高卒枠は民間就活と並行可能で大学の推薦枠貰え位なら問題集3ケ月位で完成可。 募集は春頃で試験は夏~秋 …興味があったら地方初級の問題集を書店等で確認しましょう。
お礼
回答ありがとうございました! 進学にしても、就職にしても準備が必要ですよね。 早めに家族で話し合ってみようと思います。
- tourlike
- ベストアンサー率34% (146/422)
まず、自分がどうしたいかです。自分が本当に進学したいなら、死ぬほど勉強しないと実業校なら厳しいです。大学に行きたいなら進学した方がいいですが、それはあなたの人生なので、家庭の状況は別として自分が将来なりたいものやこうなりたいなどこれからのことについて自分でこたえを出してください。 奨学金制度ですが、要は借金(新聞配達やりながらの奨学金なんかはまだ借金の額が減らせるかもです)です。でも、働いてかえせない額でもありません。私も一応人の親なので、言わせてもらうと、家庭の経済事情を自分1人で背負い込んで、進学したいのに、就職することはやっぱりショックですし、ヘコミマスよ親が・・・だから自分の中だけで考えずに学校の先生や親にも本心を伝え、話し合ってください。 大切なことですので、じっくり考えてください。
お礼
回答ありがとうございました! 必死に勉強しようと思います! 新聞配達のことは知りませんでした。今後の参考にさせていただきます。 親の気持ちも考えるべきでしたね…。 一度家族で話し合ってみようと思います。
- kiyokato001
- ベストアンサー率13% (479/3484)
地元も国公立に合格できるなら 何としても進学してください。 親はね、子がより大きく成長してくれるためだけに生きているのです。 それが親です。 ですからあなたは、親が進学を認めてくれるなら 何も迷わず大学へ進学してください。
お礼
回答ありがとうございました! やはり進学の方が将来的にはいいですよね… 一度家族で話し合ってみようと思います。
- youcanchan
- ベストアンサー率32% (330/1029)
国公立大へ行って手堅く公務員資格でも取って就職したほうが安定した収入が得られますよ。 そうでなくても国公立へ行けば高卒よりは安定した職業に就ける確率が高いのは確かです。 借金とは奨学金のことではないのかな? 奨学金申請して足りない分はバイトすれば何とか親に負担かけずに大学行く方法ありますよ。 ただ、今は何年生なのかな?高3ならもう間に合わないけど。 早く働くのが悪いわけじゃないけど、高卒での就職が難しいのが現状だから皆大学進学を目指すのです。 商業とか工業高校なら別だけど、普通科の進学校に行ってるならむしろ安定した就職は難しいですよ。
お礼
回答ありがとうございました! やはり進学した方が安心ですよね… 一度家族で話し合って、進学するなら回答者さんの言うとおりバイトを頑張ろうと思います!
補足
回答ありがとうございます 説明不足多くてすいません! 私は現在高校2年生です。 また、実業系の高校で進学4割、就職割6くらいの高校です。 就職希望の人の就職率はほぼ毎年100%なので、就職は普通にできると思います。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございました! たくさんの方々から回答いただきましたが、具体的に家族で話し合うことまで書いてくださったのでベストアンサーにさせてもらいました。 家族会議してきます!