• 締切済み

進路について

高校二年生の女です。 私は今自分の進路について悩んでいます。 私が通っている高校は進学校で、つい先日までは私も国公立大に進学するつもりでした。 私は将来の夢や、やりたい職業が全く決まっておらず、大学もどこに行けば良いのかわからないまま、なんとなく文学部にいこうと思っていました。 しかし、文学部は卒業後の就職につながりにくく、親から「何のために文学部に行くのか。奨学金を借りてまで行きたいのか。」と言われ、考えてみると、周りに流されてなんとなく「大学を出たほうが仕事をする上で有利になるだろう」という軽い気持ちで大学進学を決めていたような気がします。 私の家は母子家庭で、兄弟も下に二人います。なので経済的にも、そのような軽い気持ちで大学に行くのはどうかと思っています。 ですが先程も述べたように、私の学校は進学校ですので、就職する人はほとんどいません。 一応「私立大学又は就職」というコースがあるのですが、その選択をするときには大学進学のつもりでしたので、「国公立大学進学」のコースを選択してしまいました。 先生に相談したところ、変更は出来ないと言われてしまいました。 ちなみに、「私立大学又は就職」と「国公立大学進学」のコースの違いは、高校三年生の一年間勉強する教科が違うという点だけです。(国公立大受験と私立大受験では必要な教科が違うので) 「私立大学又は就職」のコースだからといって、学校で就職に有利な資格を得ることはできません。 やはり高卒で、しかも国公立大を受験するような人達と同じような一年間を過ごして就職というのは厳しいものなのでしょうか。 また、最近は「どうせ大学受験をしないのならあと一年間も高い学費を出して高校に通う必要があるのか」と思ってしまいます。 たしかに、さすがに中卒では仕事をしていくのは厳しいとは思いますが、高校を辞めて、自分でお金を貯めてから、そのお金を使って高卒認定試験を受ければよいのではないかと思います。 大学に行かないのに国公立大を受ける人と同じように一年間も受験勉強をするのは高校一年間分の学費がもったいないのではないかと。 それなら、しばらくの間最終学歴は中卒で働き、お金を貯め、高卒認定試験を受けて、必要ならば自分のお金で大学に通うほうが、親にも迷惑をかけずにすむのではないかと考えています。 私の通っている学校はバイトも禁止で、私は働いた経験がないので、考えが甘いかもしれません。 そこも踏まえて、新しい選択肢や意見がいただければと思い、質問させていただきました。 読みにくい文章ではあったと思いますが真剣に悩んでいます。 是非よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.5

はじめまして。40代前半のおっさんですが、中小企業の採用担当もしていた事もあります。少ないながらも(人生)経験を踏まえて回答させて頂きます。 ・高校3年生の春で将来の夢や、なりたい職業が本当に決まっている生徒なんてほんの一握りです!「ただ、憧れているだけ」ならたくさんいますが、「決まっている」のと「憧れている」とのその差は大変大きいです。今は気にしなくても大丈夫! ・お母様は大学進学にはNOを出していないですよね!あくまで大卒後の進路(就職)とその先の貴女の人生を気にかけていらっしゃるだけだと思います。 ・高校は必ず卒業しましょう。貴女の仰る理由での高校中退は恐らく貴女の人生に不利にしか働きません。また、お母様がお母様ご自身を責める事にもなりかねません。そんなお母様の姿を見たくはないですよね? ・(貴女の居住地にもよりますが)自宅から通学できる大学の二部(夜間)も選択肢にされてはいかがでしょうか?昼間はアルバイトなどで働き、夕方からは大学へ。悪い言い方ですが昼間の仕事ならば女性にとって危険な仕事は少ないでしょうし、通学時間が決まっているのでアルバイト三昧となる心配も少ないです。学費も一部(昼間)に比べ軽減されている大学も多いようです。可能ならば夜間の大学へ通学する事への理解がある職場を見つけられれば最高ですね。 ・学部は二部(夜間)だと必然的に法学か経済、商学系が多くなると思います(少なくとも私の受験生時代は)。法律から世の中や自分を見つめるか?お金の流れから世の中や自分を見つめるか?の違いです。必ずどちらも貴女のこれからの人生に必要な視点です。 ・これから先、半年くらいの間に職業などに具体的な志望先(希望先じゃないですよ、この道で私は決めたという志望先)が出てくれば、その関係の専門学校も有りだと思います。大学の卒業証書という「学費の領収書」だけしかもっていない大学生よりも、資格、専門の経験、瞳の奥の生きた熱意を持った専門学校生の方が、一部の大企業を除き企業は何倍も評価しますし実社会で役立ちます。 焦ることはありません。いわゆる勉学のレベルの高いところから進路変更するのはいつでも可能です。但し、一度勉学レベルを落としてしまうと、「やっぱり元に戻そう」としてもかなり難しいです。校則でアルバイトが禁止であれば周囲の大人に話を聞いたり、仕事を観察するのも一つの方法だと思います。ファストフードの店に1時間もいれば色々見えてきます。時給はいくら?その時給の根拠は何?法律で決まってる?ハンバーガーの原価っていくらなんだろう?原価ってどうやって計算するのかな?どうやって材料が店にやってくるんだろう?お肉屋さんや牧場主が直接チェーン店と商売してるのかな?一日の電気代っていくらくらいするんだろう?一日のお客さんって何人くらい?年齢層は?男女は?なんでこの場所に開店したんだろう?興味の切り口はいくらでもあります。どれが貴女のアンテナに引っかかるか、試してみるのもお勧めします。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.4

まず,みなさん言ってますが,高校は絶対に卒業すること。2年度頃か18年間を無駄にするようなものです。そしてまだ将来が決まっていないならば,大学進学を真剣に希望すること。今やりたいことが明確にあるのであれば,そしてそれが若いうちに決定しないとダメな進路の場合には仕方がありません。ですが,まだ漠然とと考えているのであれば,この一年を掛けて戦略を練って夏ぐらいまでに将来の夢を想定しましょう。 さて高校のコースですが,国立コースに行っておけば何の問題もありません。 国公立を志望して私立に行く学生だって山ほどいます。が,私立コースにいっておいて,国立大学は受けられません。なので難しい方に行っておけばいいのだから,今の選択で問題なし。 文学部は確かに就職には難しいと言われています。 文系でも商学部,法学部,経済学部・・・・いろいろありますよね。 それぞれを先生に聞いて,例えば資格を目指せるような学部,すごく単純に言えば,商学部で言えば税理士だったり公認会計士のような仕事,法学部であれば弁護士など,今この5年間必死になって勉強してなにかの国家資格なり何らかの資格を取れば,それが収入に跳ね返ってきます。結果としてあなたへの投資が倍以上になってお母さんや弟に返ってくるのです。 今お母さんが元気なうちに少しだけわがままを聞いてもらい,その分あとで絶対に楽させてあげる。という気持ちで頑張ってみることをお勧めします。 努力は絶対に嘘をつきません。資格だけが全てでは無いですが,必ず将来のあなたの力になります。でもその活かしかたをしらなければ何にもできません。 自分で調べたり,就職担当の先生にいろいろ質問してみたり,あらゆる可能性をしらべて,学費も調べて,おきましょう。今から半年間はそれがあなたの仕事です。

回答No.3

学費がもったいないなんて言ってますが、 目的もないのに大学受験組と一緒の勉強はしんどいと思っているのでは? たとえ受験しなくても同じ勉強をするのは自分の自信になり人生にプラスだと思えるけどな。 どのコースであれ、進学校卒だと企業によっては「うちには向かない人材だ。すぐ辞めて進学したくなったりするのでないか」という心配をして雇ってくれなかったりするかも。 今は就職が確実にできれば大学に行くより早く就職しておく方がいいかもしれない時代ですね。しかし、ただの高卒では就職先は公務員くらいしかないのでは?進学校に行ってる人だから公務員試験も難しくはないでしょうが。 高卒認定試験は高校を出てない人が大学受験するための資格であって、就職するための資格ではないのです。就職には高卒の学力があるなんてことでなく、高校に3年通って卒業したということが望ましい履歴なわけです。 看護師さんになろうとすれば看護学校に行かねばなりませんが、そんなお金は出してくれそうですか? 何のために文学部に行くのかという問いは、文学部など就職には役に立たないという思いがお母さんにあるのでは? 看護学部、栄養学部、薬学部などならお母さんも大学進学に賛成してくれるかもしれませんよ。

ONEOKROCK10969
質問者

お礼

経済的に、私立や専門学校は難しく、また高校一年生のときに文理選択をしなければなりませんでしたが文系に進んでしまい、先生には理系の学部に進むことは難しいと言われました。 大学に行くとするならば、経済学部など文系の学部で考えてみます。 母は、「公務員になれるならそれが一番いい」という考えなので、公務員試験を受けるという道も考えてみようと思います。 ありがとうございました。

noname#230617
noname#230617
回答No.2

母子家庭で育ち大学を卒業しました。今35歳で息子がいます。母子家庭で育った子供の立場も親の立場も理解できます。高校は卒業しないとダメです。絶対です。お金はお母様がどう工面されているか分かりませんが、母子家庭への生活費の国からの補助金があったり低金利で借りれる教育ローンがあったりしますが、高校はどんなことがあっても卒業するのがまず最初にできる親孝行です。大学は低所得家庭は無利子の育英会の奨学金を借りることができ我が家はそれでいきました。県外の私立大外国語学部で学費のやすいところでした。アルバイトで月10万稼いでいました。クラスにも親が大学費用を出せないからと実家から通いバイト代で学費を払っている人が男女共たくさんいました。私は大学のクラスの中で例外的に大学卒業後に就職をちゃんとしませんでしたが、他は全員語学を使った仕事や銀行などに就職しました。私も高校では国公立大進学クラスでした。クラスに美容師になりたいと大学受験しない友達がいて先生からはかなり説得されていましたがやはり専門にすすみ二児の母でも手に職で美容師やってます。高校は新入生向けの資料に国公立進学◯年度◯人、と発表して新たな学生を募集しないといけませんし先生達も国公立に受からせるのが一つの仕事です。でも一人一人の人生に責任は持ってくれないので大学進学コースというのをあまり気にせず、今は高校もほぼ義務教育とおなじようなものですから卒業するものだ、と思い卒業してください。お母様やご兄弟のことも考えて優しいですね。でも中卒ではお母さんや兄弟を助けるどころか自分1人でも食べていけないです。たったあと一年です。過去の2年の学費があなたが辞めるとパーになります。ドブに2年分の学費を捨てるのと同じです。そして辞めると何も残りません。高校は卒業し、大学も実家から国公立や国公立の夜間ならバイトしながら通えます。大卒と高卒では初任給が違うこともよくあります。自分の将来のためにもお母さんや下の兄弟を助けれるだけ稼げるようになるにも大学進学も考えてみて下さい。今考えていることを先生に相談して一年かけて文学部以外の学部を探すのもよいと思います。仕事に直結する資格を取る大学もあります。特にやりたいことがある高校生は少ないです。看護師や公務員などになる方法なども先生に聞いてみてはいかがでしょうか。母親の立場から高校を中退されるととんでもなく辛いです。

ONEOKROCK10969
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じような経験をされている方からの意見は、とても心に響きました。 親に迷惑をかけないように、と思っていましたが、高校を中退すれば逆に迷惑をかけてしまうかもしれませんね。 高校は出るようにします。 大学進学も考えてみます。 そしてちょっとでも親孝行出来るように頑張ります! ありがとうございました。

回答No.1

  高卒認定は高卒が条件の資格を取るために所得する資格です。 多くの企業は高卒認定は中卒としか認めません、ある調査では高卒認定を高卒と認める企業は30%程度しかないそうです。 高校でどんなコースを取っても就職に関しては同じ条件です。  

ONEOKROCK10969
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 高卒認定を取っても高卒という学歴で就職することはほとんど出来ないんですね… やはり高校まではちゃんと卒業するべきだと思いました。 ありがとうございました。