• 締切済み

お年玉あげるかあげないかの質問です。

現在大学受かった高校3年生の甥っ子と高校1年生の甥っ子がバイトを始めたのでそれでお年玉をあげるかあげないかでどうしようかと思っているのですが高校1年生の甥っ子の状況はまだ分かりませんが高校3年生の甥っ子は最近立て続けに新品new3DS、ポケモン、PS4と狂ったように(8万円位)金を使っています。 ケチであげるのが嫌だからとかじゃなくて最近無駄使いが多すぎるしバイトしてこんなに高価なゲームをどんどん買える位のお金があるのにお年玉ももらって当然のように思っていると釈然としないのもあるし、無駄使いしないで貯金してるならあげようかなとも思っていたのでどうしようか考えているのですが、お子さんに同じようなご両親にお答え頂けるとありがたいです。 あと大学生でバイトしていない姪っ子にはあげるべきなのでしょうか?

みんなの回答

  • hanashika
  • ベストアンサー率22% (109/489)
回答No.3

うちは高校のときは500玉一個、むしろ、幼稚園、小中学のほうが多かった。 金額の多寡ではなく儀式・一年の区切りのようなもの。 大学になって仕送りしているからお年玉なんてもってのほか。 姪っ子もいい歳こいて「お年玉をせびる」とは「お前なーガキか」と かましたいところ。 かりに500玉じゃバカにしているとやられるだろうし、いまどき1万円 渡しても有難たられない。香典のほうが安く付くと云ってやんなさい。w

yuritoshi
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.2

あげるかあげないかはあくまであなたの判断ですが、バイトで稼いでいるかどうかは関係ないでしょう。労働の対価としてお金を得ているわけですし、バイトしていない姪っ子だけにあげるというのもおかしいのではないかと。 稼いだお金を使っていることについてはまた別の話で、あげるあげないとは関係ないと思います。これについては本人の考え方次第ですし、無駄遣いが過ぎるなら親が注意することでしょう。そもそももっと高価な物を買うために貯めているのであれば(例えばゲームするためだけにハイスペックなPCを買うとか)、同じなのかもしれませんよ。貯蓄すること自体が何でも良いこととは違うということです。 ということで、高校生までとか大学生までとか年齢だけで決めれば如何ですか?

yuritoshi
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#204360
noname#204360
回答No.1

私には甥や姪が複数人居ますが、お年玉をあげるあげないの線引きは 社会人か否かです とどのつまり、基本的に大学卒業まではあげますが 高校卒業して働き始めたらあげません それは社会人になり自分で自分の食い扶持が稼げる様になり 一人前になったと認めた為です 私の大学生の姪もバイトはしていますが、結構カツカツなので お年玉は貰って嬉しいそうです(貰えるのはあと2回ですけどね)

yuritoshi
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A