• 締切済み

義母の言葉がグサッと来ます

最初にお会いした時に「ホクロ多いね」と言われ、次にお会いした時は「白目青いよ」でした。最近では慣れましたが、この前、「足の指短いね」と言われ、ちょっとイラッと来ました。 こういうことって慣れていきますか? パッと目に付いたことを口にしてきます。うちの親に会ったときも「そっくり」と言っていました。夫にも「剥げてきたねぇ」と言ったり、義父のいる前でも「鳥の糞の匂いがする」と言います。(歯の治療中ということで確かに匂いはあったのですが、普通言いませんよね。。。) 会うのは年に2~3回なのでいいのですが、結構耳に飛び込んできた言葉が残ります。 会いたくないと正直思ってしまっています。 年末年始に帰省するのですが憂鬱です。 どう思われますか?

みんなの回答

  • imogashi
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.13

うちの姑もそういうことを口にするタイプですが、 そういう人って、人の身体の特徴以外のことも思ったことは全部口にだしてしまうので、 意外とおなかの中は真っ白ですよ。 ある意味、そういう人って、腹芸ができないタイプで、丸裸でいるのと同じなんです。 これまで矯正する機会がなかった、もしくはどうしても直らなかったのでしょうね。 そういう人は、仲良くなりたい人がいても、礼を欠いていることしか口に出せないので、 敬遠されることも多かったと思いますよ。 こういう人なんだっていうのがどうしても自分の中で割り切ることが難しいなら、 対策としては、姑がある程度理性的で、話せばわかるタイプの人なら話してやめてもらう、 話せば逆上するタイプの人ならダンナを窓口にして、自分は敬遠しておく、でしょうか。

noname#217538
noname#217538
回答No.12

多少教育を受けていない田舎の素朴な人だと思われては。 思ったまま、感じたままを口に出していますが、そこにひとひねりしたいやらしさ、嫌がらせはありません。そのままの状態があなたにとって嫌がらせに感じる内容なのです。この人の言いかたを聞いていると、確かに言うべきではない余計なことを言っていますが、単に直球、それだけです。もちろん、相手の身体的な特徴を言うのはマナーとして最低です。しかし例えば努力してもどうにもならないことを、もってまわったように心配するふりをして嫌がらせを言う人もいます。いまさらどうにもならないこととか。 たった年に数回なら、礼儀知らずの田舎の方だと思って笑い飛ばされたほうが良いですよ。 私は海外にいて、様々な人種と生活しています。夫自身も日本人ではありませんので、その親戚もしかり。褒めるふりをして嫌がらせに感じとらせる人もいます。上品に聞こえる嫌がらせもたくさんあります。その中でもまだ単純なのは、最近痩せたわね、すごく綺麗になったわよ、とか。でも私は一キロも減っていないし、元からあまり増えていません。つまり根底で私はやはり人種の違いと血縁のないよそ者なんだと読み取るしかないのです。でも明るくお礼を言います。ネガティブさを出せば負けだからです。 だからこんな田舎の牛が言いそうな言葉、むしろ懐かしいです。のどかな白と黒の乳牛たちのモーと言う声、緑の野原を思い出してやり過ごされてはいかがでしょうか。お姑さんの顔がバターやミルクに見えませんか?

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.11

同居じゃないだけマシ。 病気なんだこの人。 と思う。 そして 何を言われても「そうですか(真顔)」とだけ言う。 変に反応しない。 年に2、3回を 年末年始だけにして あとは家族で予定を入れてしまうとか。 みたままのことしか言わない人や 身体的な話しかできない人は 浅薄な人です。 新しい情報も入らないし 狭い世界で生きているし 話題の抽斗もないのでしょうがないのです。 とはいえご主人にとっては お母様なので 極力苦情を言わないように でも会う頻度を減らしたり 考えなくて済むように 画策することです。 分かりやすく悪者でいいと思いますけどね。 表向きいい人で、そうでもないと タチ悪いです。

  • nana0w0
  • ベストアンサー率54% (19/35)
回答No.10

こんにちは。 私もやり返す方ですが、「(義母と)同じ人間になった気がして嫌!」という嫌悪感も生まれるかもしれないデリケートな問題だと思います。 まず皆さんが仰っているように、「ホクロ多いね」と言われたら「お義母さんの●●ほどではないですよ~、おはずかしい(〃∇〃) 」とはっちゃけて言い返す。 ただ同じ言い返すなら他人(ここでは自分以外の人という意味です)が言われたときの方が絶対いいです。 自分の時には「はいはいそうですねー」「あらそうですか?どうしましょー」と棒読みして「発言はきいてますよ」と示しておけばいいです。ただし、他の人が言われたら別。 旦那さんが「禿げて来た」と言われたら、そこは奥さんが旦那さんをたたせれば良いんですよ。「いつも頑張ってくれていますから。私は旦那さんの勲章だと思ってますよ。(きっとお父さんやお母さんが真面目にと育てられたからですね!)」とか。おそらく旦那さんも髪の問題は口にはしなくても気にしていてもおかしくない、というより気にするものと思いますからそのフォローも兼ねて。白髪増えたとか年齢が関わって来るものは同じ返し方ができます。 但し()内は、後々自分に悪い意味で帰って来るので、お義母さんやお義父さんの性格によってつけるか考えたほうがいいです。例えば質問者様にお子さんができたときに「私は息子をきちんと育てたのにお前は…」という揚げ足の元になったりします) 年に2~3回とはいえ、その家や土地の風習もあるので、ちょっとした何かがお義母さんの気に触った過去があるかもですし、お義父さんと関係が良好であれば、旦那さんを通して聞いて貰うのはどうでしょう? たとえ過去に気に障る事があっても、人として言っていいこと、悪い事というものはあります。「お義母さんに自分が何かしたのか知りたい。私だけでなくあなたまで悪く言われているのは耐えられない」と言えば大抵の旦那さんなら何もしないということはないのでは? 今、質問者様にお子さんがいらっしゃるのかは解りませんが、もし今後出産されるのであれば良い環境とは言えませんし。 まずは旦那さん、またはお義父さんや旦那さんにご兄弟がいらっしゃればそちらにも相談されてはいかがでしょう?なおあまりにも酷いならきちんと記録を取り、残しておくことをオススメします。

回答No.9

無礼極まりないね。 義理の親だろうが関係ない。 礼のないやつに通す筋も礼もありません。 遠慮なくはっきり言っちゃっていい話。

noname#205034
noname#205034
回答No.8

うちの姑とそっくり。 結婚式の日にも「普段から化粧したらまだ見れるのに」とか言われました。 持って行った手土産も、焼き菓子の一つがブルーベリー味だったのですが・・・ 「こんなまずい物誰が食べるの・・・こんなの持って来ても捨てるだけなのに」って言ったかと思うと孫と息子(私の子供と夫)におやつとして出して、美味しそうに食べていると「ガツガツ持って来たものを食いやがって・・・子供にどういう教育してるの!!」って言われる始末。 外食しても人の目を気にしないで、料理の文句を言いたい放題・・・ 人の注文した物も味見させてって言って来て「こんな辛い物口が曲がる!!」って叫ばれました。 自分の注文したあぶりにマヨネーズが乗ってるからと人に押し付けて来ます(私は半生が嫌いなのに!) 子供の残した物を食べていると「そんな事やってるから太るのよ」って言われました。 じゃあ、私に嫌いな物を押し付けるな!!って切れそうになりました。 どこもそんなものです。会う回数を極力減らす方向で・・・ 憂鬱ですが、お互い頑張りましょう。

回答No.7

みんながみんなとは言いませんけど、義母世代って何も考えずに発言する人って多くないですか? かくいう私の義母もそういう人です。 本当に「こう言ったら相手がどう思うか」ということが、全く考えられない人みたいなんですよね。 思わず「人間としてのありかた」を考えてしまいます。 もうこういう人種の方たちの言葉は、ひたすらスルーするに限ります。 いちいち気に留めていたら、こちらの神経がもちません。 華麗にスルーする力を身に付けることによって、「なんとも思わない」とまではいきませんけど、 むしろ義母に憐みすら感じるようになった昨今です。 真に受けるだけ損ですよ。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1174/7075)
回答No.6

夫に不満をぶつけませんか? 夫一人で帰省してもらう。 また、義母さんに悪口のオンパレード言われるだけの帰省だから行く価値が無いと。 夫が意見したら、息子として意見できない夫にこれ以上愛情が冷めても夫婦の危機でしょう?と冷たく。 誰も静止しないとこの先、年齢を重ねてもっとひどくなります。 何故なら誰も義母に意見しないのですから。

  • ali_yuki2
  • ベストアンサー率44% (26/58)
回答No.5

いますよね そういう人 そこまでひどくは無いですが、うちの母もそのタイプです 「目に付いた事を何も考えずに口に出す」 「相手のミスを指摘してあげる事で役に立っている気になっている」など 「ホクロ多いね」等も悪気があるわけではなく、会話の糸口が欲しいだけなのだと思います お義母様はおいくつでしょうか? もし高齢であるなら もうその性格は直りませんよね、 こちらが慣れるしかないでしょう、 発せられた言葉に反応するのではなく、「この人は本当は何が言いたいんだろう?」と一旦自問して 悪気がなさそうであれば、出来るだけ好意的に解釈して対応するのがいいでしょう (主に質問者さんの精神的に) ひどい言い方をするなら、相手は病人なのです、言葉が不自由な病気 それくらいの おおらかな気持ちで対応するのがよいと思います

回答No.4

言われっぱなしにならないで、 貴女も同じように 言い返せばいいのでは? 「目には目を」ですよ。 お義母さんの、身体上の欠点を 何か言われたら「いえ、いえ、お義母さんの◯◯ほどではないですぅ~」って。

morim12
質問者

補足

言い返してはいないのですが、自分の話も自分で話し始めます。 「私は丸顔だからブスなの」 「目が小さいからコンタクト入らないのよ」 「肩幅があるでしょ着物似合わなくって」 「ガリ股だから腰痛が酷くって」 などです。一言で言うと、こんなこと書きたくないのですが、下品なんです。

関連するQ&A