• ベストアンサー

年末年始が好きですか?理由も教えてください。

歳を取るにつれ、年末年始が廻って来るのが早く感じるようになってきた今日この頃、40歳の女性です。 年末年始って当たり前ですが世の中が普段と全然違う雰囲気になりますよね。 子供の頃は誰もがこの特別な時期が大好きだったとは思いますが、大人になってからはまた別の印象があると思います。 ちなみに私はどうもお年始の挨拶というのが子供時代から苦手です。クリスマス直前から始まる冬休みはテレビも面白そうな特番が目白押しで、ただ遊んでいればよかった子供時代はそれなりにワクワク過ごしましたが、年が明けてしばらくは誰に会っても新年の挨拶をしなくてはならなくてそれが憂鬱でした。 今は年末年始がかき入れの仕事をしているので、ずっと仕事で、昔のようなのんびりした年末年始はここ数年過ごしていません。そして相変わらずお年始の挨拶がとても苦手で、新年の匂いが薄れてくる三が日過ぎくらいから世の中がだんだんと平常に戻りつつあると「今年もクリアしたぞ」とそこではじめて年を越したことを実感しホッとします。 いつまでたっても大人気らしくなれない私です。 結論としては私は年末年始の非日常的な雰囲気が苦手です。 年末年始好きですか? 理由も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.9

こんにちは。 自分は年末年始すきです。 あの独特な空気感もいいし、とくに 大晦日の8時ぐらいから新年の明け方ぐらいまでが しんみりとして、それでいて心の中で、なにかが くーっとかたまったり、ひろがったりする感覚が すきです。 自分は、新年の挨拶まわりとか、親戚に会うとか 年賀状を出すとか、お年玉をあげるとか、 お正月飾りをするとか、人間関係がからむものや 面倒なことはしたくないので、しません。 年末年始は だれにもあわずに、たぶんCarminaBuranaか RoubenAharonianのバイオリンを聴きながら しいたけと昆布でだしをとって そばつゆをつくり、黒豆の茹で加減をみつつ 年越しそばをゆでて 海老のせわたをとり 海老の天ぷらをあげて、窓を全開にして寒い中 そばをたべて、そのまま食器と鍋を洗って 黒豆の火をとめて、コーヒーを淹れて飲んでから 近くの神社を3-4件歩いてまわって 1時半ぐらいにかえってきて、寝るとおもいます。 年末年始にすれ違ったりする他人の表情や それにともなう、あるいはそこから汲み取れる その人自身のいまの心の状態とか、うごきを すれ違った一瞬で、ぱっと、 想像するのが自分はすきです。 あーこの人にとって年末ってこういう気持ちで いるのかなとか、 あの人は、なにか悩みか体の具合でよくないところが あるな、とか。

wowmakotan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 家族が緊急入院という事態があり、お礼をするのが随分遅くなってしまったことをお許しください。 回答を拝見していて、なんだか詩を読んでいるような心地よい気持ちになりました。 想像しながら読みました。 私も大晦日にはとてもそばを食べたくなるのですが、 どうしてか丸い天ぷらののったあの「緑」のヤツが無性に食べたくなったりするのです。 でも今年は自分でちゃんと麺を湯がいて、天ぷらも作って食べようと思いました。 >年末年始は >だれにもあわずに とありますが、お一人で過ごされるのですか? 私は独身になってからの数年ずっと、年末年始は仕事で、子供は父親の休暇中再会をするので大概一人でした。 実家へ帰って子供たちも一緒にテレビを見て過ごした年末もありましたが、あーもうどんな風に数年を過ごしてきたか、はっきりと思い出せません。結構あたふたしているうちに新年になって仕事再開だった気がします。 私は紅白歌合戦を観ていると、年が明けるって実感がじわーっとするのですが、それを観たあとはもう眠くなって寝てしまうので、もう何年も大晦日の夜に外出をして人とすれ違うような機会ないです・・。 それより何より、一人でいることが何となく寂しいと感じてしまう気の弱いところがあるんです。 tipsさんの回答を拝見する限り、一人は寂しいというよりは、一人を楽しんでおられるように感じました。 心に余裕のある方だなぁと思います。 私は一人が気楽で好きなくせに、誰かが見たら寂しいヤツと思うかも知れないと思ってしまう。 器が小さいんでしょうね。 年末になって、母親が緊急に入院という事態になって、この年末年始にはいろんなことを考える機会となりそうです。 無事に新しい年を迎えられる有り難さをしみじみとかみ締めることができるかも知れません。 年を迎えること。 歳を重ねること。 何不自由なくごはんを食べられること。 何気ない日々の積み重ね。 みんなありがたいのですよね。 お話とてもよかったです。 大晦日、12時を迎えるときは、 tipsさんの年末年始を思い起こしたいと思います。

その他の回答 (9)

  • hermeite
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.10

私も非日常的な感じがどうしても好きになれません。 子供の頃はそれこそワクワクしたものですが、 大人になり結婚してそれなりに歳を重ねてくるとただ楽しかっただけの子供の頃とは違いますしね・・。 特に今住んでいるところがお正月三が日での参拝客数ベスト5に入るような場所なので、 それはもう年末から年始はおろか、1月いっぱいくらいは騒がしいんです。 電車は無駄に混んでるし、ツアー客は大声で騒ぐ(うちの前がバスの乗降所になってることがなぜか多い)、 道いっぱいになって大人数で闊歩する上に歩き煙草・・。 ゴミも当然町中あふれかえってます。 だからじっと家に籠もってるのが得策なのですが、テレビも毎年似たようなことやって年々つまらなくなっていくし、家にいるのもつまらないという^^; だからネットしていよう・・と思ったら回線が重かったりしてう~ん・・・ やっぱり普段通りの生活がいいです、私。

wowmakotan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 家族の緊急入院という事態があり、お礼をするのが大変遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 お宅が観光スポットの近くというタイプの方ですね! 以前私も休日には家族連れがごった返すという地域に住んでいたので、そのうっとおしさわかる気がいたします! でも一ヶ月はきついですね。。 家に籠もっていてよいなら、私は多分ワクワクします(笑)。 あらかじめ本やビデオ類をたくさん借りておいたり、趣味のラジオ語学講座の録り溜めを聞きまくったり・・・。 テレビはあてにしません(笑)。 考えるだけでワクワクします。 生活道路が混雑しているストレスが常に外にあるというのは大変ですもんね。 来年もがんばってください。 お話ありがとうございます。

wowmakotan
質問者

補足

ここまで回答をくださっている皆様へ。 お礼が遅くなっていて申し訳ありません。 時間ができ次第順にお礼をさせていただきますので よろしくお願いします。 ありがとうございます。

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.8

子供の頃は嫌いでした。 いつも家にいない父が家にいるし(口うるさい)おせち料理は美味しいと思えなかったし、何より1月3日誕生日の私と妹(三姉妹の上と下が同じ誕生日って珍しいですよね)にとっては、誕生祝はしてもらえないしプレゼントはお年玉に上乗せで誤魔化されるし… 時々近所の叔父の家に来る父の兄弟達が、母と私にニコニコしながらいやみを言うのも耐えられませんでした。 20代前半は年末年始は仕事。お正月はお客さんにお年玉貰っていましたが、きつかったです。 今は、1日からお店はやってるし主人と子供がイベント好きで誕生日はちゃんとやってもらってるし… おせち料理も美味しいと思えるようになりました。 年越しは私の実家でと決まっているし、主人の実家へは年賀状だけの挨拶で10年以上済ませています。 好き・嫌いという感覚はないですね。そうするしかないという感じです。

wowmakotan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 家族が緊急入院という事態があり、お礼をするのが随分遅くなってしまったことをお許しください。 幼い頃のお正月の嫌な思い出・・なんだかわかる気がします。誕生日が、よりビッグなイベントにかき消されてしまうというのも私も同じです。私の場合は2学期最初の日なので、みんな夏休みの宿題提出のことで頭がいっぱいで、いつも忘れられていましたから(笑)。 親戚がらみなことも子供心には理不尽な感がありますよね。 そして今のお正月は楽しまれているようで読んでいてうれしくなりました。 来年もよい年になるといいですね。 ありがとうございました。

  • yumgyumg
  • ベストアンサー率30% (219/712)
回答No.7

盆休みに比べると、年末年始の方が、非日常的で疲れますよね♪ あの、「祭りの後・・・」的脱力感が、私も苦手です。 ただ、「あけましておめでとうございます。今年もよろしく・・・」という 年始の挨拶については、年がゆくにつれて捉え方が変わってきました。 私の周りには不慮の事故や病気で、若くしてこの世を去った人が多くいます。 その命のはかなさを見るにつけ、毎年の決まりきった挨拶を言えることの ありがたみを噛み締め、心からこの挨拶を口にすることが出来るようになったと思います。 あと、これは盆休みにも言えることなのですが、 祖母が元気な頃は、母親の兄弟家族がこぞって田舎に集結していました。 最初の2日くらいは良いのですが、そのうち1家族が帰り、また1家族が帰り・・・、 いつも最後になる私達は、毎回、祖母の寂しい涙を見なければならず、 それが不憫でなりませんでした。 皆が来てくれて嬉しい、でも休みが終わると、 また一人ぼっち・・・、だったのでしょうね。 子供の頃は、お年玉がもらえるし、普段、仕事で忙しい両親が家に居て、 構ってくれるし・・・、でただひたすら嬉しかっただろうと思います。

wowmakotan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 お礼が遅くなりましてごめんなさい。 歳を重ねるごとに、また自分の周りの状況により、行く年に対する捉え方が変化するというのはあるかも知れませんね。 そういう意味では私はのほほんと生きてきてしまってるのかも知れないなぁと思います。 おばあ様のお話はちょっぴり泣けちゃいますね。 それぞれの思いがあるのですよね。 >普段仕事で忙しい両親・・ 実家は私が子供の頃は商売をしていたので、休みは3が日くらいだったのですが、忙しい年末を終わって大晦日の夜、店には出ない母が夜遅くまで家の雑用に追われている姿や、お正月も3日目になると毎年同じように平常に戻ってきてしまう雰囲気がどうも子供心に寂しくて仕方ありませんでしたね。 だから平常が好きと思うのかもしれません。 人生いろいろですよね。 お話ありがとうございました。

回答No.6

wowmakotanさん、こんにちは。 新年の挨拶、「あけまして おめでとございます」 なんて言ってますが、これは、ほとんどの人が、 日常の挨拶「おはよう ございます」程度にしか 考えていなくて、本当に「めでたい」なんて 思ってる人は少ないと思いますから、 (私の偏見が、かなり入ってますが"^_^"。 wowmakotanさんも、特別な挨拶と身構えず、 ふだんの日常挨拶の「こんにちは」程度に捉えられ れば、正月三ヶ日が「非日常的な雰囲気」では無く いつもの雰囲気で、気軽に挨拶ができるのでは ないでしょうか。 ご質問の >年末年始は好きですか? 「好き・嫌い」で言ったら「好き」ですね。 一年の節目と言うことで、気持ち的にいろいろ 整理できる事が多いですし、自分なりに、 「この一年間の目標」なんたるモノのもでき、 そう言う意味で、精神的にシャンとして、 ふだん、だらけている私には、生活を見直す、 良い時(期間)になっています。 wowmakotanさんは、年末年始お仕事で、お忙しいと 言うことで、ご苦労様です。 そんな中ですが、年始を「特別思」せずに、 (日にちが、一日ずれるだけですから(^_^;) では、よい新年をお迎えくだい。

wowmakotan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 お礼が遅くなりごめんなさい。 >wowmakotanさんも、特別な挨拶と身構えず そうですね、その方がいいですね。 >気持ち的にいろいろ 整理できる事が多いですし・・ 確かに一年を振り返ったり目標を立てたり、 節目にするよい機会ではありますね。 実は私はこの点においては、年がら年中心機一転を するのが好きだったりするので、新年を特別な機会と するきっかけにはあまりならないんですよね。 だから世間が大騒ぎしている時期さめてしまうのかも知れません。 >wowmakotanさんは、年末年始お仕事で、お忙しいと 言うことで、ご苦労様です。 ありがとうございます。 よいお年をお迎えください。

回答No.5

こんにちは。 34歳、男、独身です。 私は嫌いですね。 物価が高い、店が閉まる(コンビには別ですが・・・)、などです。 一人暮らしで外食メインですから、結構厳しいですよ。 おせちをおいしいとも感じませんし、お年玉ももうもらえないし・・・。 年始廻りはしませんが、やっぱり正月の雰囲気が嫌いです。 (^^ゞ

wowmakotan
質問者

お礼

おー、ここでもぶっちゃけ嫌いというご意見が! 嬉しいです(^^ゞ 私は仕事で年末年始は大型スーパーを廻るのですが、本当にすごい人・人・人です。 帰省されている方もいるだろうし、その家族たちとその家族を迎える家族でもうすごいです。 なんだかそういう時期に仕事をしている自分がちょっと世間からはずれているような気持ちになっちゃうんですよね。 この時期仕事の人はたくさんいると思うのにいけませんね。 コンビには確かに年中無休で、便利だけど風情がないですよね。 おせちは甘すぎ・味濃すぎですね。 お年玉がもらえないのは一番寂しいです。。 私もお正月の雰囲気がどうしても好きになれないので、 ちょっぴり安心しました。

noname#251407
noname#251407
回答No.4

会社人間を卒業して数年  現役の頃、年末・年始の挨拶が大の苦手でした。  御用納め、年始挨拶の日は大抵「有給休暇」でした。   年始挨拶の日以降も自分から言い出すことは無かったように思えます。 最近は新年と云っても行事も少なく、商店等も2日には始めるので風情?がなく「おせち」と「お屠蘇」で新年かー という状況です。  それと「チビギャング」の襲来で正月だー です。 子供の頃はそれなりに楽しみもあった様に思いますが、 テレビの「やらせ」も見る氣がしなく、普段とあまり変らない生活かな・・・

wowmakotan
質問者

お礼

うぉー、私同様に年始の挨拶が苦手な方がみえるとは! でも私の場合、年始を有給で休むと、ますます次の日に出勤しづらくなる気がします。 年始の挨拶をした瞬間に楽になるんですけどね。 毎年廻ってくるのでどうしても憂鬱に。。。 最近は元旦から営業の店も増えました。 私の子供の頃は3が日はたいてい休みだったので、大晦日の夕方は母親が死に物狂いで買い物をしていたのが普通でした。そんな大きな買い物も、当時の私には結構印象的だったけど・・・今はそういう面で風情がないですね。 テレビは最高につまらないですねぇ。 まぁ好きな映画とか、そのときしかやらない番組で好きなものがあれば嬉しいですが、たいてい仕事で疲れて帰ってくるので。普段は子供と暮らしていますが、そのときは子供は父親宅にいるので私は一人ですし。 毎年寂しいお正月です。子供は普段とは違う生活で結構楽しんでいるようなので安心ですが。 子供の頃は年始恒例の「新春かくし芸」を観るのは格別だったのですが・・・。 たしかにやらせ番組多いですもんね。 お話ありがとうございます。

回答No.3

ピントが外れているかもしれませんが、年末年始は好き嫌いというよりないと困るのではないかと思います.もし年末年始がなかったとすると年というのもなくなります.春夏秋冬は残ってていますが、それでも年の数字がなくなると時間がたちません.これは何か困るのではありませんか?年だって本当にあるのかないのか分かりません.こんなアヤフヤなものですからおめでたいとしておいたほうが精神的に楽なのではないでしょうか?歳をとるとだんだんそれがうその様に思えてくるのではないでしょうか?

wowmakotan
質問者

お礼

お話ごもっともです。 おめでたいとしておいたほうが精神的に楽ですよね。 ないと困るんだろうけど、でも日常というのが好きなんですよね。 困ったものです。。 ありがとうございます。

  • CHOMI
  • ベストアンサー率23% (19/81)
回答No.2

41歳 男性 2人の子持ちです。 年末年始、大好きです。 子供を連れて帰省できるのは、ほとんどが年末年始なので、 『両親に孫を見せてあげることができる』というのが最大の理由です。

wowmakotan
質問者

お礼

親孝行でいらっしゃるんですね。 私も見習わないといけないなと思いました。 ご両親もお孫さんに会えて嬉しいでしょうね。 楽しい年末年始を過ごしてください。 回答をありがとうございます。

  • ac-sakura
  • ベストアンサー率19% (185/963)
回答No.1

寒いからあまり好きじゃありません。 夏休みの方が好きです。

wowmakotan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 確かに寒いですよね。 私も夏の方が好きだったのですが、この年になってから、夏の日差しにも弱くなりました。。 もしかしたらこれから冬の方がだんだんと好きになるかもと思っています。

関連するQ&A