義母とずっと折り合いが悪い
義母は現在85歳、義父が亡くなった後は地元で一人暮らしをしています。
私たちはダンナが転勤族のため、現在は東京住まいですが
これまで海外含め、5年周期位で引越ししています。これからも定年まで転勤は続くでしょう。
私は望まれない嫁で、結婚以来15年、お義母さんは常に私に対しては怒っている状態です。
母の日と誕生日、中元歳暮、お彼岸に連絡を取ったり品物のやりとりをしています。
帰省は年末年始に夫婦で帰っていましたが、
市内から行こうが、東京から行こうが、南半球から行こうが
迎えるほうにとっては同じということなのか、いつも拒否対応・・・、
すなわち、常に不義理を責められ、同居を望まれ、私の個を否定されます。
私の存在を感じると興奮が連鎖して怒り始めるし、連絡をとらないでいると角が立ち、
数年前から私とはコミュニケーションが取れない状態になってきました。
結婚当初から私との話題は、他者との比較、批判、不満、繰言、たしなめなどで
話しているうちに激昂して終わることもよくあります。時に2~4時間くらいしゃべっています。
電話を切ると、一月くらい誰とも会いたくない気分になります。
2年前から「アナタが行くと興奮するから」とダンナ一人で回数を増やして
帰省するようにしていますが、これからどうしてあげればいいのか、悩んでいます。
ダンナの意見では、できるところまで実家で一人暮らしをして、
それから高齢者向けのマンションや施設に移ってもらうのが現実的だろうということです。
それまで自分ひとりで精出して帰省する事にするよ、まあ、自分だって彼女と
コミュニケーションは取れる訳ではないけど(笑)と言っています。
私が知っている限り、彼女は常に不満不安だらけで感情的ですが、
(認知症を疑っていたのですが、心身ともに健康と医者の太鼓判を押されたそうです。)
私は彼女に嫌がらせや仕返しをしたいとか不幸になってほしいとか思っている訳ではなく、
それなりに満ち足りて幸せを感じ、人生に感謝しながら生きてくれればと思うのです。
なんていうと偉そうですが・・・。
ただ、不義理を責められるだけのことはあって、私たちは常に自分達の生活で手一杯で、
数年前にダンナ立会いの下、ケアマネに介護の診断を受けてもらって、
実家にてすりをつけてもらった位しかお義母さんにしてあげられていません。
ダンナがホームヘルパーに週に1,2回1時間程度来てもらってお話し相手や家事の手伝いを
してもらうような提案をしてみましたが、お義母さんから不要と一蹴されました。
地域の民生委員に相談しようにも、亡くなったお父さんとの間でいざこざがあったらしく、
そちらに連絡を取るのもいやだそうで、もうどうしてあげればいいのかわかりません。
私は嫌われている嫁ですが、陰ながらでも何かしてあげられることはないのでしょうか。
こういうことを考えること自体、偽善的だとは思いますが、自分で納得がしたいのです。
また、転勤族の皆さんは、親の介護とかどうされていますか?