• 締切済み

出産の立ち会いについて

先日、義妹が出産しました。母の再婚相手の連れ子なので、義理の妹です。妹は旦那さんとの新居ではなく、父の実家つまり祖母の家で過ごしていました。 全て母が父から聞いた話です。 午前9時頃に破水し病院に運ばれました。旦那さんに連絡したが仕事中なので繋がらず、父が病院に行きました。旦那さんも病院に駆けつけたのですが、陣痛の痛みに耐えている妹のお腹や腰をさするのも父がやり、分娩室に入る際も妹が「○○(旦那さん)は嫌だ。パパが来て。力むときにウンチが出るかもしれないから見られたくない。」と言ったため旦那さんは廊下で待機し、父が立ち会ったそうです。 旦那さんが来ているにも関わらず、父が分娩室に入るのはおかしくありませんか? 妹はずっと父子家庭で育ってきました。そのため父親にべったりで、父親も妹のことを可愛がっています。それにしても、いくらなんでも甘やかしすぎじゃないですか。 普通だったら、娘が旦那に立ち会って貰うのを拒否して父親の自分に付き添ってほしいと言っても、「俺は廊下で待ってるから、旦那に側についていてもらえ。」と娘を諭すべきではないでしょうか。 病室に移動した後も父が「自分が付き添うから、お前は帰れ。」と妹の旦那さんを帰したそうです。 23時頃に出産しましたが破水した午前9時過ぎ~翌日の午前4時頃まで付き添ったそうで、家に帰って来るなり父は寝てしまいました。 母が父に「旦那さんの役割を自分がしゃしゃり出てやるのはおかしい。娘がパパにやってほしいと言っても旦那にやってもらえと言わなきゃいけないでしょ」と言っても「お前は△△(妹の名前)が嫌いだからそうやって言うんだ」と、聞く耳を持たないそうです。 皆さんは、旦那さんを差し置いて自分が立ち会う父親のことをどう思いますか?

みんなの回答

noname#211102
noname#211102
回答No.3

17さいなら仕方ないんじゃないじゃないですか。私はてっきり成人したある程度の年齢だと思いました。 なら、仕方ないと思います

noname#211102
noname#211102
回答No.2

変わってるな~と思いますね。 旦那が帰るなんて…

miya-27
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実のところ、妹も彼も17歳なのです。娘を溺愛している父は、妹の妊娠が発覚した時に彼を殴ったそうです。(←私はバイトに行っていてその場にいませんでした。) それ以来、父のことを怖がっているようで「帰れ」と言われたら従うしかないのです。 なので、帰ると言うよりは帰されたが正しいですかね。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.1

子供を産むというのは言葉では言えない鬼気迫っている状態です。 ましてや出産しようとしている本人がお父さんに側に居て欲しいと言ったのですから、 そんなところで本人を無視するのは出産後に揉めることにもなりますよ。 常識などとか当たり前などという前に、お腹の中の子供がちゃんと生まれてくる 為には何が一番最適な方法であるかを考えた時にお父さんがベストだったのですから 異論を挟むほうが可笑しいですし、初めから出産に立ち会えなかった旦那さんにも 責任の一端はありますよ。旦那さんが立ち会わないといけないなんて誰が決めたの でしょうか。世の中、旦那さんが全てにおいて立ち会えてなんていないのですから、 次の子供さんの時に立ち会えばいいと考えれば済む話です。命がけで子供を産む 本人の希望を最優先するのが出産の常識です。

miya-27
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仰るとおり、出産する妊婦本人の希望を優先することが最もだとは思います。 しかし、実を言いますと、妹も相手も17歳で子供なのです。旦那さんという表記をしましたが法律上、まだ籍は入れられていません。 まだ大人になっていない子供の2人が親になり、子供を育てていくという自覚を持つためにも生まれてくる子供の父親が立ち会うべきだったと私は思いました。そのため、妹が希望したからといって父が出しゃばったのが納得いかなかったのです。長々とすみません。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A