• ベストアンサー

出産時の付き添い

 一般的に出産 間近に妊婦て実家に戻ると思うのですが 実家の家族が昼間 働きに出ている時に 産気づいた場合なのですが  私の知り合いは 病院に電話し病院の指示に従い タクシーを呼んで病院に行っているのですが  私の勤め先の男性社員が、 「今週、妹が産気ついたら早退したいと・・・」 病院に行く為に仕事中の自分の実兄を会社 早退させて送迎させるのはというのは 普通の事なのでしょうか?  兄いわく ・妹の娘(長女)の面倒を見るのと ・夫、父、母共に仕事なので 自分しかいないと言う事なのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okiren
  • ベストアンサー率29% (73/251)
回答No.8

他の回答欄にしきりに「一般的には」って言葉を使っていますが、 定義が非常にあいまいですよね。 強いて言うならば、「2人目の出産時に里帰り中のため夫も間に合わず、残りの家族のメンバーで休めそうな人が兄であった場合、兄が早退を申し出る」に関して、「一般的には」普通のことだと思います。 すでに他の回答でありますが、「2人目なのに」ではなく、「2人目だから」です。 私はそう言う意味で、2人目のときは里帰りしました。 逆に一人目なのに里帰りする必要がない、と常々思っております。 だから「タクシーで行けよ」っていう意見は一人目であればもっともだと思います。 でも、とにかく2人目なら無理ですよ。 私は下の子の出産時、平日昼間は働いていた両親に代わって、姉に上の子を見てもらってましたが、もしも姉も働いていて、両親も夫も誰もが仕事であれば、その中で仕事を休みやすそうな人に休んでもらったと思います。 もし、完全に家族がいない孤独な人なら、近所の人とかベビーシッターに頼るんだと思います。 もちろん、夫が一番無理してでも休むべきですが、距離的な問題もありますし、仕事の融通の聞きやすさ具合とか、いろいろあると思いますよ。 事情は人それぞれですので、そもそも「一般的には」っていうのがないと思います。 その男性社員がそもそもサボり癖があるとかは、この質問とは別の問題ですよね。 お気持ちは分かりますが。 あと、上司が自分の娘の出産時に自分が仕事を休まずに、娘の送迎をしなかったことに関しても、別にそちらの家庭の問題ですよね。 休んで送ってあげたければ別にできたわけですよ。 やらなかっただけなのに、部下に対してそう言う不満を持つのはおかしい。 それに一人目っぽいしね。頼ってもらえなくて悲しかったのかな? とにかく、事情は全然違うはず。 タクシーで行ったか、周りの誰かが送迎したか、だけで議論するのは無理です。

optical_1
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (7)

回答No.7

要するに、素行が悪いから心象がよくないってことなんですね。 そのお兄さんの仕事への取り組み方はとりあえず置いておいて、 妹の出産になぜ兄が?1人でタクシーで行けるでしょ?っていうのは偏った見方ですね。 それに「二人目なのに・・・・」ではなく、「二人目だから」誰かに頼らないとならないのでしょう。 娘さんの預かってくれる人がお兄さんしかいなかったんでしょうね、たぶん。 お兄さんに送って行ってもらう、というのが主ではなく、娘をお願いね、って感じじゃないのかな? 私も下の子を出産したとき、母に仕事を早退してもらって上の子を預かってもらってました。 私には兄弟がいませんが、母も父も夫もダメ、となったら義母や義父にお願いしていたでしょうし、それもダメなら義姉にお願いしていたと思いますから、母も父も夫もどうしても抜けだせない、という状況なら兄弟を頼るのはさほど可笑しなことではないと思いますよ。

optical_1
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#136342
noname#136342
回答No.6

一般的には…って言ったって、家庭により様々事情は違うしねぇ。 家族・身内の為に兄が休むのが普通な家もあれば、おかしいって家もあるから。 どうなんでしょうね。 その上司も嫁は一人で行ったのに…と不満げだとしても、そこは休める人がいなかっただけでしょう。 もし誰かが休めるよって言ったなら『じゃあお願い』ってなってたんじゃないかな? ちなみに、ずいぶん前(10年以上前かな?)に父が猫を引き取ることになり(生後間もない子猫です。)父・母は仕事、私はバイトで融通が利くってことで『休んで子猫をみてて』と頼まれました。 そして休んで世話してましたよ。 誰かが聞いたら『はぁ?』ってなるような話だけど、我が家じゃ普通。 あと、学生時代は帰省から戻るとき親が車で送ってくれました。 色々荷物を積んで。 これも『はぁ?』『甘やかし』と言う人もいるかもしれませんね。 でも我が家じゃ普通なんです。 子供が皆家から出て、両親は遠出をしなくなったから、ちょうどいい口実・チャンスだったんですよね。 途中で映画見たり、買い物したりしてましたよ。 しかも、父は有休とる場合もありました。 親・兄弟の手助け全くなく出産を乗りきる人もいます。 助けてくれるならお願いしますって家族協力し合う人もいます。 どちらも間違ってないです。 陣痛がきて病院へは一人で行く人が多いかな。 ただ、上の子のお世話は家族に頼む人が多いです。 (私の周りでは。)

optical_1
質問者

お礼

ありがとうございました

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2691)
回答No.5

あなたは何を質問したかったのでしょうか? 他の回答者に対しても同様ですが『お礼』は、お礼を投稿する欄ではないでしょうか 回答者の回答に対し意見が有るならば補足でどうぞ

optical_1
質問者

お礼

>あなたは何を質問したかったのでしょうか?  一般的に 仕事を休んでまで 兄が妹の出産に付き添うかという事です。 >回答者の回答に対し意見が有るならば補足でどうぞ  『意見』でなくお礼を匂わせる感想として受け取って下さい。

noname#136342
noname#136342
回答No.4

別に事前に会社に説明し許可されたんならいいと思います。 今回二人目ですよね。 長女のときは兄は休んでない?休んだ? 今回初なら長女の面倒が一番の理由でしょうね。 親だと1日中面倒みる体力がないから、兄の出番になったのかも。 まぁ、家庭によって色んな考えや状況も違うし、非常識!って言う行動でもないです。

optical_1
質問者

お礼

 昼食時に上司に許可をもらったようですが 上司も最近 孫が生まれた時 嫁は<一人でタクシー>で 病院に行ったので 2人目なのに・・・ と納得がいかなかったようです

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2691)
回答No.3

それは各家庭の事情にもよりますから別に構わないのでは? でも事前に一言、会社には事情を説明しておく事は必要ですね 『言っておく⇔突然に』では周囲の対応も変わってくると思います …煩い人って必ず居ますからね そして後報告をしたり写真を見せたりするのも必要 赤ちゃんを見て嫌な顔をする人は余りいませんしね

optical_1
質問者

お礼

 家庭の事情はそれぞれあるので 構いませんが 一般的にどうなんだろうと 思って質問しただけです。  別に ココでの回答を参考に「休むな!」と言うつもりはありません

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.2

2児の母です。 陣痛が始まっても妊婦は一人でなんとか病院には行けるしどうにかなりますが、上の子が居るとなるとやっぱり見てくれる人が必要になってきます。それも何歳差かにもよりますが、うちは1歳7ヶ月差だったので、病院に連れて行くことは難しく、夜中陣痛がはじまり病院は一人で行き、出産も一人、娘は母にみてもらってました。 うちの実家は兄と母の自営業なので、昼間は兄にもみてもらってることもありました。 出産して半日後に主人が到着したので、3日は主人が上の子を見てましたが、 退院するまでの残りは母と兄家族でみててもらいました。 家族の中で、誰が仕事上休みやすいとか対応できる人かは、他人が口出しすることではないと思うので、 しょうがないと思います。

optical_1
質問者

お礼

 口出しというか 一般的にどうなんだろうと思って質問しただけで 別に ココでの回答を参考に「休むな!」と いうつもりではないのですが 日頃 その男性社員が 家族を口実に休んだり、早退したり  その社員と親しい同僚の話では、 ゲーム、カード、コンビニくじ等  趣味の買い物をする為 口実にしている話を聞いたもので・・・

回答No.1

普通はタクシーでしょうね。 ただ、もし突然破水したなどの場合は本人もパニックになりますし、家族の方がついてあげてるほうがいいと思います。 出産は女性にとって命がけといっても過言ではないですから。 勤め先の人の家庭の事情で実兄がつれていくとなったのならそれは仕方ないことなのかもしれません(実兄の会社としては問題ないのであればですが)。 でも、やっぱり普通は両親どちらかか、妹の旦那か、一人でタクシーでしょうね。

optical_1
質問者

お礼

 そうですよね 社内の経験者の話だと、  <両親か、妹の旦那か、一人でタクシー>と言っていたので どうなのか 質問してみたのですが・・・

関連するQ&A