- 締切済み
何が大学生活がいいのか分かりません。
何が大学生活がいいのか分かりません。 ちっとも楽しいと思ったことがありません。毎回、「大学生活、楽しいね」「大学とか憧れるな」とか聞きたくもありません。そういうことを聞くとマジで吐き気がします。早くやめたいです。やめると言ったら、クソ親に反対されたので、なかなかやめられませんがね
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yusahi
- ベストアンサー率57% (11/19)
靴のセールスマン2人の寓話、知ってますか? みんな裸足で暮らす村にセールスに行ったAさんは、「ここでは靴を誰も履いてない。靴を履く習慣がそもそもないんだ。ここでは売るのは無理無理」とさっさと帰った。 Bさんは、「みんなが裸足だったら、ここで靴の利点をアピールすればじゃんじゃん売れるぞ。楽しみだ」と早速宣伝広告活動を始めた。 という全然別の反応をしめしたというお話。 大学生活も同じじゃないですかね。 楽しくないなら、楽しいと思える状況とは何かを考え、自分から仕掛けるべきかと思います。もし周りのやつが全然勉強しないことを嘆いているんなら、自分は黙々と為すべき勉強をしたらいいんじゃない。その逆で、遊んでも、一緒にいても楽しくないやつばかりなんだったら、大学のやつらなんか相手にせず、外部団体や社会人も含めたサークルなど、いくらでも別世界の人と接触する機会や場所がありますよ。 誤解しないでほしいのは、最初の寓話はAさんは凡庸で、Bさんの行動力が偉いというオチになっている(と私は思います)が、実際にはAさんの判断だって正しいでしょう。 売れる見込みが全くないならさっさと撤収した方が賢明です。その意味ではAさんだって素早い行動を起こしているわけです。あなたも大学生活が本当に無意味と感じるなら、さっさと退学して、次の行動に移ってください。 親を説得できないようなら、今のままズルズルと惰性でいくしかないでしょうね。
羨望と嫉妬のまなざしで人(他人)をみるということは、それだけ自身の今の生活に満足していないことでしょう。 「他人の芝生を伺う暇があるんだったら、自分の生活を少しでも胸張れるものにしたらどうだ?」 と言い返してやりましょう。 まあ、そうはっきり言ってしまうと相手にとって手厳しいですが、人間なんてたいていそんなものです。あきらめましょう。 人がどんな苦難と挫折を背負って今を向き合っているかなんて無視して、いいところばかりしか見ないものです。 「イチローみたいになりたい」「本田圭祐みたいになりたい」 と一部羨望まじって口にする人いますが、イチローや本田になるためには死ぬほど練習しないといけないです。 そう簡単に口にする人は努力、苦難・挫折とかの痛みを一切想定せずに、イチローや本田圭祐みたいな「いい思いだけをしたい」んですよね。 大学だって人間関係、単位取得、就活、卒論といろいろなハードルを越える必要があります。 そこを無視して、「時間あって好きなことをやれる」という良い部分しか見ないのです。
- gouzig
- ベストアンサー率25% (536/2078)
そういう気持ちになっている原因は、豊かな友人関係が作れないからなのでしょうね。 そして、その原因もあなた自身が作っています。 子供の頃から友達を大切にしてこなかったのでしょう。 周囲の人達のおかげで生きているという感謝の気持ちがないと友人は作れませんよ。
- 1
- 2