- 締切済み
仕事でミス連発。。職場でも浮いています
23歳女です。保育園で働いています。 プライベートでは元気なのに 仕事になるとどうしても暗くなってしまいます 子どもの前では元気でも 先輩に「もっと元気出さないと!」と アドバイスを受け、もっと元気を出そうと 思っても長く続かず。 ピアノも下手くそで、パネルシアターなども 作ろう作ろうと思いつつ作っていません。 私以外の先生たちは仲良しで 明るくてわいわいやってますが なかなかその中に入れず、いつも苦笑い。。 本当は私も話に入りたいし笑って話が したいんです。でもミスも多くて 忘れちゃうからメモするようにはしても ミスしてしまってへこんで暗いオーラを 醸し出してしまっています。 どうすればいいのか分からないです。 いいアドバイス、克服方法ありましたら 教えてください。よろしくお願いします(◜०﹏०◝)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- doorakanai
- ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.6
- ryopopmama
- ベストアンサー率26% (18/68)
回答No.5
noname#207785
回答No.4
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1165/9209)
回答No.3
- freedomforce
- ベストアンサー率16% (12/72)
回答No.2
- zakiyu
- ベストアンサー率17% (375/2086)
回答No.1
お礼
そうですね! 出来ないけど出来ない、不器用なりに 失敗してもいいから行動に移してみます!