犯罪とまでは行かないと思いますが、訂正の方法を間違っていますから、訂正を要求されます。
これを使って、何かしらの利益供与を受けた場合は、犯罪となる可能性があります。
まだそこまでの段階じゃ無いでしょうし。
記入事項などの訂正は、二重線を引いて押印した物と同じ印章を押します。
その上または横などに正しい記入事項を書き入れます。
印章の訂正は、
間違った印章の上にずらして印章を押します。
これで、先に押した枠内の印章は無効になります。
二重線や×印を入れること無く、枠外の空きスペースに正しい印章を押します。
>賃貸契約書は無効になりますか?
相手先の規定によりますから、相手先に確認してください。
訂正でもOKなのか、書き直しなのかは向こう次第ですよ。
補足
新しい連帯保証人の審査が通ったので、不動産屋さんとの合意で 前の連帯保証人を削除する上で実印を消して訂正印を押しました。