• ベストアンサー

天皇や皇太子の生活は?

天皇、天皇妃や皇太子、皇太子妃は、視察などに出かける以外は何をしているのでしょうか? 朝起きたら出勤?はしないのでしょうか? 家でぶらぶらしているのでしょうか? そうだとしたらだいぶ退屈のように思えますが。 買い物に行ったり、飲みに行ったり、皇居などから勝手に出ることはできないんですよね? インターネットは自由にできるのでしょうか? 給料はもらえないんですよね? このようなことを説明しているホームページはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FM-8
  • ベストアンサー率39% (65/164)
回答No.5

天皇家の生活費は,国民の税金から出ている訳なんですよね.だから,我々は知る権利がある. 実際は,大変な仕事でしょうね. 以前,皇太子(浩宮)が近くに来たときに,ホテルに泊まっていたわけですが, ホテルのまわりにあつまった民衆に出てきて,かなり長い時間,何度も手を振っていたそうです. 見ていた人は,「あのサービス精神はすごいぞ」と言ってました. 一緒にすると怒られるかもしれませんが, 人気商売のタレントさんたちは,税金で生活していないからなのかもしれませんが,そこまで私生活でサービスはしてくれない気がします. ニュースでも,「そこまで報道するの?」というくらい報道されています. ニュースを今一度,ご確認してはいかがですか.

その他の回答 (4)

  • sach127
  • ベストアンサー率22% (52/230)
回答No.4

全く自信は無いのですが確か法律の発効は天皇の署名が 必要ではなかったでしょうか? 立憲君主制のお国ですからね、内閣の「助言と承認」 の元ですから実質的な決定権は内閣ですが形式的な 承認?は天皇のはずです。 ですから内閣や立法の書類は全て目を通している かと思いますので結構忙しいみたいです。 あと、他の皇族方も代々日本赤十字などの名誉総裁 をやっていたりしてますし、学者家系の人たちですから 論文の執筆しているかもしれません。 皇室内行事も月一回の歌会(年始の歌会始は有名ですよね) とか種々国事行事があるようですからそんなにひまだという イメージはないですね。

  • karakunai
  • ベストアンサー率12% (44/343)
回答No.3

聞いた話ですが、新年の儀とか、四季折々に、三種の神器?など、皇室縁のものを出し入れして祈祷するような話も聞きました。 皇室内にあっては色んな行事があるみたいですよ。 だから、地方訪問は小旅行感覚、御静養と称した、御用邸住まいが本当の休日のようですね。 職住一体ですから、息詰まるでしょうね。 顔見知りだらけですし。 親せき一同が、同じ敷地内にいるのですから、社宅住まいと同じですよね?

kohagura
質問者

お礼

うーん、息がつまる。 生まれで一生が決まってしまうなんて・・・。 かわいそうですね。 回答どうもありがとうございました。

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.2

生活費…の心配はなくても、自由がない生活ということでしょうね。 朝起きて、出勤は公式行事のお出かけ以外にはなくても、常に身近に人がいるわけですから、寝坊もできないし、お化粧しないですっぴんで食事…もできないでしょう。 人に会う、それは海外からの賓客の場合もあれば国内のいい仕事をした人を顕彰する場合もあるし、歴史や和歌、書道の勉強で講師を迎えることもおありと思います。 外出となれば、途中でお化粧とか長距離の移動のあいだは楽な服装で…ということもないから、朝からきちっと時間や目的に合わせた服装でなければなりません。 皇族が出席となればまず主賓になるので、すべてのプログラムが到着にあわされるとなれば遅刻もできないでしょうし。自由はないと思いますよ。 インターネットの設備くらいは私的居住区の部分にあるかもしれませんが、それを利用しておられるかどうかはわかりません。万が一にもハッカーなどが書き込みもとを突き止めた、とか皇居内のネット(があるかどうかわからないけど)に侵入…などという事態が起こることを想定したら、宮内庁はネットを繋ぐことも認めないでしょうね。 買い物に出る、内密に…も無理です。学生時代であれば皇族の方々も飲み会があったようですが、普通はお友達をご自分のところにお招きになります。 聞いた限りでは大学生当時の殿下が買い物をなさるときも侍従が出そうとし、それを学友(?)だかが経験だから、と勧めて、初めてご自分での買い物をなさった、ということです。それ以降は外国などではあるんじゃないかな。今回殿下がご自分でおみやげを選び買われた、ってわざわざ話題にしている記者がいたくらいには。 皇太子殿下、秋篠宮殿下はそういう生活に慣れておいでです。清宮殿下はいずれ皇室から出てお過ごしになることを前提に、皇后陛下がお買い物や一般的な台所での料理などを先生と一緒にお教えになっているそうですが…。 退屈をしている暇はあの方々にはないと思います。 昭和天皇などは皇居の中でお住まいから御所へ「出勤」し「帰宅」を繰り返しておられ、毎朝皇太后(ながこさま)がお見送りをしておられた…というのは本に書いてありましたけど。 歴史の本としてはまだ平成の方々のものはありませんが、昭和天皇のものはかなり色々でていますので、読んでごらんになるとよいです。 ちなみに皇族費って国民一人あたりで計算すると年額200円くらいだそうです。

kohagura
質問者

お礼

自由がないってかわいそうですね。 キャバクラにもいけないんですね。 回答どうもありがとうございました。

回答No.1

年中行事や親善大使や、国賓をお迎えになられたり、かなりの激務をこなされていると思いますよ。 一般家庭から皇室に嫁ぐと、自身の親にもめったに会うことが出来ないと聞きます。 好き勝手に出来ないからこそ、心労も多いのでしょう。 お給料というものは無いです。生活費は国庫から出ています。ちなみに苗字も無いですよ。 宮内庁のHPを見てみてください。 http://www.kunaicho.go.jp/

参考URL:
http://www.kunaicho.go.jp/
kohagura
質問者

お礼

自分の親にも会えないなんて、ひどいですね。 皇室って、皇室で養われている人を保持するための制度のような気がします。 本人たちはやめたいんじゃないでしょうか? かわいそうだと思います。 回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A