• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:過敏性腸症候群の改善方法は?)

過敏性腸症候群の改善方法は?

このQ&Aのポイント
  • ストレスを解消し、適度な運動と食事改善をすることが重要です。
  • 過敏性腸症候群による腹痛や吐き気、下痢などの症状を軽減させる方法を探しています。
  • 早食いやストレスが原因で症状が悪化することがあり、改善策を探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

ストレスのない人はいませんが、うまく付き合っていくしかありません。貴方みたいに病院でも治せない(さじを投げさせられている)症状の方は、マクロビしかありません。外食やインスタントもので済ませるのではなく、自分でも健康管理をされることが望ましい。それにはまず、食事改善ではないでしょうか。「食は命なり薬なり」です。自分の健康は自分で築き上げるしかないんです。医者や薬に頼らずとも健康になれるんですよ。貴方次第で。マクロビオテック。日本人が創案したものです。欧米のほうが知られています。

tenrokunori32s
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 確かに・・・ “病気”と聞いて1番に浮かぶのが医者と薬になっていたように思います。 何かに頼る前にまず自分で出来ること(今回ご回答いただいた“食事”に関すること)をやってみようと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

私も過敏性腸炎と診断され病院薬がでました。 病院の薬飲んでいる間 よくはなりましたが その後は相変わらずです。 病院へも行ってません 出された薬が ビオフェルミンと同じものだったからです。 病院へ行かなくても市販薬で済むならと それ以来病院へは行ってません。 対策は特にとってませんが トイレに自由に行けないとき 特に朝は常温の飲み物しか取りません。冷たいのは朝飲むとアウトなので カーナビはコンビニを表示し 何時でもトイレ行けるようにしている 今日トイレに自由に行けないとか 離籍出来ないときは 食事をとりません。 チョコレートなどと常温の飲み物で過ごします。 仕事中 食事が早食いとのことですが それ以外つまみ食いとかできる環境ですか? そうなら 1回の食事は量少なめでゆっくり食べて ちょいちょい つまみ食い程度でしのぐのも手です。 整腸剤は毎日飲まないと意味がないですが 試してみては? あと納豆菌も有効と聞きます。私は現在自由にトイレに行ける環境な為試してないですが

tenrokunori32s
質問者

お礼

薬って苦しい時だけ使ってしまう感じにいつもなってしまう(医者から薬を処方されても、途中で治ると使用をやめてしまいがち)ので、決まった時間に日常的に整腸剤を飲んでみたいと思います。 三食以外でのつまみ食いは出来ませんね、ほぼ。 しかし食事は今後、今までより幾分かでも気にして、内臓への負担を減らすことはこころがけていきたいと思います。 ご回答、ありがとうございました。