• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PCで音楽を聴く際のWindowsスピーカーの設定)

PCで音楽を聴く際のWindowsスピーカーの設定

このQ&Aのポイント
  • PCで音楽を聴く際のWindowsスピーカーの設定について質問です。
  • スピーカーの設定を24ビット、192000Hzにした場合、PCM音楽ファイルはどの音質で鳴るのか疑問です。
  • Windows側の設定で最高の音質が192/24なのに、384/24にしても音質は変わらないのか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>Windowsサウンドの設定を192/24にしておけば、YOUTUBEの音声も192/24にアップサンプリングされるのでしょうか? WebブラウザでYoutubeを閲覧していているのであれば、理論上はそうなりますね。 まぁアップサンプリングされたからといって聴感上の差はほとんど出ない(たぶん聞き分けることはほぼ不可能)と思いますが・・・。 以上、ご参考まで。

noname#248380
質問者

お礼

う~ん、YOUTUBEで自分の良く聴く曲をヘッドホンをつけて流してみたのですが、最低音質44.1/16にした時と192/24にした時の音質の違いを確認することはできませんでした。

その他の回答 (1)

回答No.1

いずれも再生プレーヤーの動作モードに依存します。 (1)の場合: 再生プレーヤーが「共有モード」で動作していれば、44.1/16の音楽ファイルは192/24にアップコンバートされて出力されます。 再生プレーヤーが「排他モード」で動作していれば、ここの設定は無視されて、再生プレーヤー側で設定したビット数とサンプリングレートでの再生となります。 (2)の場合も同様で、再生プレーヤーが排他モードで動作していれば192k/24bitでの再生になります。 共有モードで動作していれば、44.1k/16bitにダウンコンバートされて再生されます。 (3)については、結局PC側に搭載されているDACの性能に依存します。 PC側に搭載されているDACは通常は192/24までの対応でしょうから、382/24で鳴らすことはできません。 自動的に192/24にダウンコンバートされての再生となります。 384/24で再生したいのであれば、384/24に対応したUSB DAC等を外付けで接続する必要があります。 以上、ご参考まで。

noname#248380
質問者

お礼

共有モードではWINDOWSの設定、排他モードではプレーヤー側の設定ということですね。 ということは、Windowsサウンドの設定を192/24にしておけば、YOUTUBEの音声も192/24にアップサンプリングされるのでしょうか?

関連するQ&A