- 締切済み
PCのスピーカー設定
win10でヘッドホンが認識されなくなる問題が頻発します。 関係あるかはわかりませんが状況を書きますのでアドバイスお願いします。 ・現在音声出力可能なデバイスは3つ、1ヘッドホンと認識されているUSBDAC、2スピーカーと認識されるUSBDAC(問題のヘッドホン)、3ディスプレイのスピーカー(これは無関係と思われます) ・問題は主に2がウェブブラウザで認識されない、もしくはデバイスエラーでyoutubeなどメディアが再生されないという形で発生します。 ・音楽再生にはASIOを使っていますが別アプリを使う場合はこのプレイヤーは起動していません。 ・問題は主にスピーカー設定で音質を32bit192kHzに設定した場合に起こる気がしますが確実なことは言えません。 ・問題はトラブルシューティングを行うと、2が既定のデバイスに設定されていない問題を解決します、という形で修正できます。 ・1を使う場合はこういった問題は発生しないようです。 解決法ご存じの方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sirasak
- ベストアンサー率27% (348/1288)
とりあえず、音質を32bit192kHzでなくて、32bit48kHzなどの設定で問題なければそれで良いのでは? 超ハイレゾ再生仕様にしてもソフトやアンプやスピーカーなどが40kHz以上再生できなければ無駄になると思います。 1USB DACと2USB DACの機器の仕様がパソコン仕様に適合してない可能性があるのかも? USB DAC機器の品番やパソコンの品番やURLなどを補足すると分かる方が見つかるかも?と思います。 説明書には書いてありませんか? どうしても分からなければメーカー聞くしかないと思います。 録音する時に関係あるのかな?と思ったので録音仕様を質問しましたが、 私のPCはマイクアナログ録音が16bit48kHzまでです。 USB DACでも同様と思います。
- sirasak
- ベストアンサー率27% (348/1288)
USBDACとソフトASIO(アジオ)が関係するとかはないのでしょうか?https://music-thcreate.com/2020/04/15/asio/ https://www.cmpd.jp/sy/asio_wasapi/ 又、関係ないかもですが録音で32bit192kHzが対応できるパソコンなのでしょうか? 気になりましたので参考まで。
補足
ASIOは基本的に再生をASIOに設定しているソフトが起動していない状況ではあまり関係してこないのではないかと思うのですが。。。ちなみに2を外している場合、1でASIOを使うソフト起動中のみブラウザのメディア再生に同様のエラーが出ますが基本的には終了すれば問題なく再生できます。 録音のことはちょっとわからないのですがスペック上できないということはないと思いますが、録音機器がありません。なので、デジタル録音はできるけどアナログ録音はできないかと思います。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22063)
おそらくソフトのバグですので、最新アップデートにより改修されるまで待つしかなさそうです。
補足
ソフトとは何のソフトのことでしょうか?
補足
それぞれの機器の音質上限は32bit382kHzです。 全く鳴らないとかではなく設定が正常に適応されないという問題なので、おそらく基本的にはwin10の問題ではないかと思います。おそらく機器の識別信号と設定の組み合わせによって何らかの競合が起こっているのではないかと。win7では同じようなことが起きたことはなかったですし。