- ベストアンサー
スピーカー比較
フォステクスPM0.3とクリエイティブT12というスピーカーを持っているのですが 片方をCDプレーヤーでクラシック音楽を聴き、もう一方はパソコンとつないで映画を見るために使っているのですが、どちらのスピーカーの方がクラシック音楽を聴くのに向いていますか? PM0.3の再生周波数帯域が110Hz~20kHz±3.0dBとなっていてT12(20Hz~20kHz)より狭いので気になりました。 今はPM0.3の方をプレーヤーにつないでいます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして♪ まず、標記している「周波数」ですが、同じ規準で比較出来ない事に注意して下さい。 フォスの場合は、1kHzなどの基準値を元に、±3dB以内の範囲だけで標記しています。 おそらく、この帯域を超えた範囲は、-3dB以下となり、-10dBや-20dBまで観測すれば、非常に広い帯域数値も得られるでしょう。 クリエイティブの製品、測定の規準が見当たりません。 そもそも、スピーカーユニット等を自社生産していない企業ですし、正確な測定室(無響室等)を持たないと思われますので、実際にスピーカーから出た音では無く、内蔵アンプ等の回路的な範囲で示しているのでは?と想像致します。 現実問題として、50Hz以下を中音域とほぼ同レベルで再生出来るスピーカーは、ほぼ皆無と考えます。 一般的な「低音感」は、おおよそ150Hz付近を強めに出す事で、大半の人が満足出来ますし、なにより一部の人は50Hz以下の音が「不快」「不安」時には「隊長不良」という場合も在るので、、、、 (生楽器等の音をあまり聴いていない、スピーカーから出た音ばかりに馴れてしまっている人には、拒否反応を示す人も居るそうです。) 一応、人間の可聴帯域は20Hzから20.000Hzと言われますが、個人差も大きく、そもそも人間の聴覚としてとても高感度なのは200hzから4,000Hzあたり。と言われます。 周波数帯域は、狭いよりは広いに越した事はアリマセンが、音色感などに関わってくる「中音域」のサウンドカラーが、結構重要です。 どちら化と言えば、クリエイティブは、エンターテイメント性を重視したサウンドバランスとサウンドカラーを、フォスは世界のメーカーにスピーカーユニットを供給するので、各社のサウンドカラーに合わせた音造りも出来ますが、一応「モニター用」という事で、強いサウンドカラー(個性)を持たせず、わりと端正な音(場合に依っては、躍動感タップリの楽しめる方向では無い、)という傾向が在ると思います。 サウンドカラー(サウンドキャラクター)を無視して、圧倒的なサウンドクオリティーに雲泥の差が在るのなら、「こっちが正解」と言えそうですが、決めつける程のグレード差は無いので、「聴いてみて、気に入った方」を使えば良い。と考えます。 クラシック音楽と言っても、細かい音まで明解に、明るめのサウンドで楽しみたい場合と、細かい事は言わず、全体的にゆったりとした音で聴きたい。という場合も在ります。 それぞれ、聴く人の好み、感性によりマッチした方をチョイスすべき。と思いますよ。 私なら、CD再生もBGM的に聞き流すならクリエイティブ、少し真正面からシッカリ聴きたいのならフォス、という感じかな? (まぁ、スピーカー工作も好きなので、元々フォスサウンドも好きだったりするので、我家のパソコンには、フォスユニットを用いた自作スピーカーを組み合わせていたりしますけれどね、ちなみに、このユニットのスペックは、140Hzから20,00Hzって成って居ました。) http://audio-heritage.jp/FOSTEX/unit/fe83.html
その他の回答 (3)
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17773)
T12は背面にウーハー(パッシブタイプ)がありこれにより20Hzなのかもしれません。 が、この数値が正しいかはちょっと疑問です。 一方PM0.3は別売のウーハーに低音を持たせるような設計です。 フルレンジでユニットの小さいT12か2ウエイのPM0.3か・・・になると思います。 音は好みがあるので繋ぎ変えてT12でクラシックを聴いてみてから決めたほうがいいと思います。 まあ、個人的にはマルチメディアメーカー(T12)とスピーカーメーカー(PM0.3)の製品のどちらを使いたいか? といえばスピーカーメーカー(PM0.3)ですね。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
スピーカーはアナログの最たるもので、再生周波数帯域などというデジタル仕様はありません。何かの間違いでは。スピーカーの善し悪し、向き不向きは実際にご自分の耳で聴いて判断するしかありません。スピーカーは決定的にアナログなのです。
お礼
回答ありがとうございます。 その方面に精通している方のようですね。 再生周波数はカタログに載っていたので書いてみました。 自分で聴き比べをしてみます。
これから買おうというのではなく現有しているのですから,つなぎかえて聴いてみて,気に入った組み合わせをすればいいです。 常識的には,低域がでるT12をCDプレーヤーに使うほうがいいと思います。しかし,再生帯域(とくにカタログ値)だけでは判断できない面もあります。
お礼
回答ありがとうございます。 片方が1階に、もう一方が2階にあるため繋ぎ直すのが面倒で先に質問してしまいました。すみません。繋ぎ直して試してみます。
お礼
回答ありがとうございます。 フォステクスの方がスピーカーメーカーとしてしっかりしているようですね。 繋ぎ変えて聴き比べしてみたいと思います。