- 締切済み
抱っこで落ち着かない。
生後5ヶ月の女の子がいます。 最近一人遊びもするようになり、周りにも興味が出てきたみたいです。 抱っこをしていてもキョロキョ ロ身を乗り出し、手を出して何かを掴もうとします。 急に反り返って上を見上げたりするので、落とさないかヒヤヒヤ。 首は座ってるけど背中の辺りに手を添えていないと落としそうで… 赤ちゃんってみんなこんな感じなのでしょうか? ママに抱っこされて身を委ねてくっついている赤ちゃんを見ると少し羨ましいのです^^; 好奇心旺盛なのかもしれませんが、正直、抱きづらい…。 寝る前とかのちょっと抱っこする時なので、抱っこ紐をわざわざ付けたりはしないのですが…皆さんの赤ちゃんはどうですか? 好奇心旺盛な赤ちゃんなのかな…^^; うまく抱っこする方法はありますか? お話聞かせてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hareruuu
- ベストアンサー率37% (158/421)
5ヶ月は寝返りをするかしないかの時期ですよね。 寝返りをしたら次は仰向けからずり這いを始めます。 ずり這いするには頭をしっかり持ち上げないといけません。 5ヶ月の赤ちゃんはちょうど反り返りの運動が発達する時期なので、盛んに反り返りをします。 だからちょうど、反り返りによる転落要注意の時期といえます。 あと抱っこの仕方ですが、お尻を支える手が股の間を持つように抱く癖があるお母さんの場合、 反り返りしやすいと聞いたことがあります。 お尻側の手は腰を包む感じで抱っこしましょう。 あとは抱っこ紐を使う場合は、通販などで首が後ろにカックンしない抱っこ紐用の頭当てが売っています。 頭の後ろまで背もたれがつくので、ないよりは安定感が抜群です。値段は3000円台だったかな。 うちは1歳でも重宝してますよ。
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
私も娘を二人育てましたが、貴女の娘さんと同じようなことをしていましたよ。 性格的なものもあるとは思いますが、いろんなものに興味を持つのが子供なので 手に触れるかどうかを確認しようとします。確認できると次は口に入れられるか どうかを考えます。好奇心旺盛なのは健康な証拠ですし、いろんなものに興味を 持つことが子供の成長にも繋がります。 抱っこなのですが、子供は常に母親を上に見ています。ということは、親は 視線を下にして子供を見ていることになります。これは子供には圧迫感を感じるのです。 ですから、子供は高い高いをされると笑ったり、声を出したりしますよね。 私は常に子供を同じ目線まで上げて抱っこをしています。子供は優越感に浸れるので ごねることも少ないですよ。抱っこは片足だけ持つと楽ですよ。子供の股を開かせる 事と抱っこする腕を同じ向きにはしない事です。 後は、ご主人のベルトを使って子供さんと繋がっておくと楽ですよ。