- 締切済み
今年3回も事故に遭いました。対処法などありませんか
たまたまだとは思うのですが、3月・6月・11月と事故に遭いました。 状況はそれぞれで全く同じではなく、車で信号待ちを信号待ちをしていて後ろから突っ込まれたり、自転車に乗っている時に脇道から(一旦停止せずに)車が出てきて衝突したりと、こっちに落ち度はないものです。 厄年はもう過ぎたので、お祓いというのも微妙ですし、それほど信心深いわけでもありません。 「事故に遭いやすい」で調べてみると、日本ではA型の人が事故に遭いやすいという話しが乗っていました。 http://www.jicobengo.com/knowledge/traffic-accident-who.html 残念ながら、B型です。 自分で起こしてしまう場合には、気を付ければいいんでしょうが、巻き込まれた場合には対処のしようもなく、単についていないということなのでしょうか? にしても、年に3回は少し多いですよね。 気を付けるべきことなどあれば、どなたか教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
![noname#203454](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
noname#203454
回答No.6
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.5
- 9255idekuini
- ベストアンサー率67% (44/65)
回答No.4
- merrybluecard
- ベストアンサー率11% (29/246)
回答No.3
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1909/9140)
回答No.2
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1
お礼
確かに、怪我らしい怪我はなく自転車の半壊(再購入)で済みましたので、 ”運が良い”という考え方もできますね! ありがとうございます。