• 締切済み

集団的自衛権が認められた際の自衛隊員への危険

私は今防衛大への入学を進路の一つとして考えています。 防衛大は幹部自衛官(候補生?)を育成する機関ですが、幹部自衛官はその職務に死の危険が伴うことはあるでしょうか。集団的自衛権が認められた際のことも考慮した上で回答をお願いいたします。 また、自衛官は公務員であるため、休日が多いと聞きました。正直、私はあまりこの情報を信じていません。実質どれくらい休日がとれるのでしょうか。 自衛官は旅行などの際に届出が必要らしいのですが、敷地外に住んでいる幹部自衛官も同様ですか? 質問が多くなってしまって申し訳ありません。 最初の質問の内容が少しあれなので、いわゆる右翼、左翼的な回答は控えてください。荒れそうなので。中立的な回答をお願いいたします。

みんなの回答

回答No.7

理論のすり替えは、止めてくれないかな? >隊員や防衛大の人が国民の税金で楽をしているという発言は、彼らにとても失礼だと思います。 >訂正、撤回を求めます。 私は、隊員や防大の学生を非難はしていない。 >、二次災害のよう>な場合では幹部自衛官(尉官以上)も活動に参加するのでしょうか?  >自衛隊で実際に動くのは曹までで、それ以上は隊員に指示を出す役割だと聞いたのですが >給料がでますからね。部活についても同様です。 君の文章からは、給料が出るから・・「防大」も進路に考えている。 しかし自衛隊幹部になると >二次災害のような場合では幹部自衛官(尉官以上)も活動に参加するのでし自衛隊で実際に動くのは >曹までで、それ以上は隊員に指示を出す役割だと聞いたのですが 災害現場には、参加したくない 実務行動は「曹」までではないのか? としか受け取れない。 「曹」は、いわば中間管理職であり「尉官」「佐官」は、実務部隊の小隊長、中隊長、大隊長である。 小隊長、中隊長(尉官)のいない部隊は存在していないのね。 対して君は「曹」が現場に出ると聞いた「(尉官以上)も活動に参加するのでしょうか?」 要は、給料が出るから「防大」も考えている。 災害現場は、「曹」までだろ? 「尉官は行きたくないよな」・・・と読み取れる。 >それ以上は隊員に指示を出す役割だと聞いたのですが 指示だけ出して災害現場に行く気は無いのかな? だから後ろから「撃たれろ」と 書いたのね(世界の軍隊歴史では、これが多いのね) だから「防大」を受験するな!  甘い考えなら行くな! と言ったのね。 そもそも「隊員」や「曹」に対して「失礼千万な話だ」 言葉の謝罪や撤回を求めるのは君でなく私の方だ。 因みに私の息子は、若輩の32歳の警察官でしかないが、全国を数年単位で異動させられ地方⇒都内⇒地方⇒都内⇒地方を繰り返している。 これは、転勤の多い幹部自衛官も同様ですよ。 だが、私の息子は、自分の職務と責務には自信を持って行動し何処でも先頭に立ち行動している。 次の異動では、都内に戻れそうな感じもあるらしいが「まだ、若いから後方指示を出す事は無い」 と断言しているらしいけどね。  君は真似は、出来るかな? 因みに現在は、某地方都市の県庁所在地の警察署で署長をしていますが・・・。

  • ssssan
  • ベストアンサー率18% (132/730)
回答No.6

集団的ー――――ー員への危険ねーー自衛隊員は当然米軍の下請けで戦場へで戦死覚悟は当然ですね、軍人何ですから*世界は日本軍と認識*困るのは一般日本人ですよー国内居住の日本人からに外に出てる邦人から当然テロの対称ですね、外務省の出先機関と同様に、国内では何処でも人の集まる所は後インフラ.原発等もテロの対称ですねー集団的自衛権で自衛隊が米公の下請け戦場に行き出したら、相手国は敵国の日本で弱い所から攻撃は当然の戦闘行為ですね。

回答No.5

あはははッ  止めなさい。 彼方には防大は無理です。  行く理由は給料が出るからでしょ? 彼方が幹部自衛官になれば部下が哀れ過ぎます。 将校である「尉」クラスが先頭切らないで誰が付いて行きますか? 確か・・第二次世界大戦では、日本軍人を始め多くの国で事故がありました。 戦闘中に 嫌われたり自分勝手な上官が後ろから撃たれた事故が・・・ 曹だけが動くと思いますか?? ヘルメットに1本~3本の白いラインを入れた尉官以上の幹部が 自衛隊員の先頭に立ち行動していますよ。 小隊長は1線、中隊長2線、連隊(大隊)長3線、師団(旅団)長4線 見た事ありませんか? 逆に浅間山荘の事件のように白線を入れた複数の警部以上は、赤軍派に狙い撃ちされて殉職していますよね 彼方も幹部になったら某国の狙撃兵に狙い撃ちされないよう気を付けて下さいね。 あっ・・後ろからもね。 民間でも同じです。  部下の手柄を横取りしたり部下を平気で踏み台にした上司は、大体ヤバイチクリで 失職したり子会社に降格人事で異動されています。 進む道に近道や楽な道はありません。 努力が血となり肉になり経験になって自信に繋がるんですよ。 国民の税金で楽をせず、自分で奨学金を受けながら自力で大学で卒業して下さいね。

gachizei
質問者

お礼

私に対して色んな意見があるのは当然です。もちろんこのような回答もあるだろうと思っていました。私が未熟なのも重々承知です。 ただ、隊員や防衛大の人が国民の税金で楽をしているという発言は、彼らにとても失礼だと思います。訂正、撤回を求めます。 その他の私についての憶測については無視させていただきます。 回答ありがとうございました。

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.4

http://www.xanthous.jp/2014/08/20/hiroshima/ 消防幹部も殉職 … 横国、理科大…W合格なら考慮を

gachizei
質問者

お礼

殉職ですかぁ、でもこのような状況だと助けざるをえないですよね。私も少しでも可能性があるなら助けに行ってしまうと思います。 しかし、こういうのって難しいですよね。誰を助けるとか、どこまで助けるとか…。自分が死んでも悲しむ人がいるのは事実ですし。 でもなんだかんだ助けちゃうんでしょうね。 最近このようなことには正解を出せないことが正解のような気がしてきました。 話がめちゃくちゃになってしまいそうなのでここできります笑 大変考えさせられる記事をありがとうございました。

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.3

休暇は普通にあります、 http://www.mod.go.jp/pco/sapporo/recruit/faq_index.html ~届出はあり。警察、消防…と同じく緊急があり得るので。 … 集団自衛~PKOでも懸念されましたが、いちばん怖いのは、先日の噴火や震災等~災害時の2次災害(…これは警察や消防にもいえますが) … 文系エントリーでICUや上智 理系で理科大 ~辺りが併願校になると思いますが、 http://blog.m.livedoor.jp/kinisoku/article/4246924?guid=ON 問題は訓練や校友会(強制)があり、運動部経験は必須。 ~柔道や剣道…武術系の必要ありませんが、サッカーや野球、バスケ等~ハード系が良。 散々調べたとは思いますが、 全寮制(消灯22:00)など、一般的な学生生活はほぼ期待できません。入学ではなく防衛省スタッフとしての採用試験なので。 … 尚、機動隊や自衛官、私大では国士舘が有名ですが、実は採用数は日大が上! …だったりします。こちらもほぼ運動部経験者。 … 余談、ちなみに自殺率では… 警察>JR>自衛官 です。 ~警察と自衛隊は体育会系のパワハラ、JRは特異の組合体質にて

gachizei
質問者

お礼

休暇はあるのですね。安心しました。 災害時での二次災害ですか、確かに多そうですね。先日の御嶽山での噴火で隊員が火山灰に埋まってしまったことを思い出しました。 自衛隊で実際に動くのは曹までで、それ以上は隊員に指示を出す役割だと聞いたのですが、二次災害のような場合では幹部自衛官(尉官以上)も活動に参加するのでしょうか? 私は理系なので、併願校としては理科大、横国、阪大あたりを考えています。 一般的な大学生活が送れないのは承知の上です。給料がでますからね。部活についても同様です。 警察も大変らしいですね。上司やら犯罪者やら… 大変参考になりました。回答ありがとうございます。

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.2

自衛隊員は、自分の命を犠牲にしても、日本人を一切差別することなしその生命と財産を守る役目です。たった一人の自衛隊大反対を声を大きくしている人でも、その人の生命と財産を守るために数十人の自衛隊員の犠牲があっても当然というのが基本。 集団的自衛権は日本人の生命と財産を守る防衛が素早くできるために、以前の弊害をなくする趣旨です。 警察などは、自分の身に危険が感じ取れれば、日本人の生命と財産を守ることを放棄します。これが自衛隊と警察の大きな違い。 自衛官の休日は公務員と同じです。定年が激務のために55歳くらいが違い。 休暇中の旅行などどこでも誰とでも自由に行けますが、緊急時発生の場合の連絡先は届け出る義務ありです。 防衛大学に合格するには、東大以上の難関ですので、頑張ってください。防衛大学合格範囲の人であれば、不合格になっても、東大くらいは簡単に合格しますので、不合格でも、気を落とさないことです。わたしの亭主は不合格で、泣き泣き都落ちして、東大に入学しました。 このような質問される時点でまず不合格ですが。

gachizei
質問者

お礼

自衛隊は最後まで国民を守りぬく存在なのですね。命を顧みないことは当然かもしれません。私のこのような思考や態度も隊員になる前に改める必要がありそうですね。失礼しました。 ちなみに私は偏差値的にはあともう少しといったところなので、残りの期間は勉学に勤しみたいと思います。 その他のことについても大変参考になりました。回答ありがとうございました。

noname#211894
noname#211894
回答No.1

>幹部自衛官はその職務に死の危険が伴うことはあるでしょうか。 http://www.ac.auone-net.jp/~oknehira/Zuisou%20FukumuNoSensei.html このように宣誓しますので。 まぁ、拒否することも可能なんでしょうけれど、企業も一緒 昇進、昇給、希望配置 望めると思う?? >実質どれくらい休日がとれるのでしょうか。 職種や職務によって違うと思います。 災害派遣を担任するところなら、1時間以内に出頭しなければなりません。 それ以上は、上司の許可が必要です。 演習、当直勤務は、曜日に関係なく拘束されます。 >敷地外に住んでいる幹部自衛官も同様ですか? 当然です。 敷地外であっても、自衛官であることには変わりません。 示された時間内に出頭出来なければ、懲戒処分が待っています。 ちなみに、自衛官の平均寿命は、短命top10には必ず入ります。

gachizei
質問者

お礼

1時間以内に出頭できる範囲はかなり限られそうですね。 税金で動いているのできつい業務はしかたないようですね。 時には危険を伴う仕事なので、それから逃れることは当然無理ですよね。甘かったです。 また、自衛官のような人が短命とは少し悲しいです。 回答ありがとうございます。まだまだ未熟者ですが気持ちを改め頑張ろうと思います。

関連するQ&A