梅雨入り
全国各地、梅雨入り宣言をしていっていますね。
私めの住む地方も、昨日、梅雨に入りました。
が、昨日…雨、降っていません。
今日も降っていません…なのに、なぜ梅雨入り?
疑問に思った私めは『梅雨入り』についてインターネットで調べてみました。それで分かったのは…
★【梅雨入り『宣言』】【梅雨明け『宣言』】とはテレビや新聞で使われている言葉で、気象庁は『発表』しているだけ
★かっては日付を特定していたけれど、発表しても状況に応じて取り消されたり、修正・変更されたりしていたので、
平成9年からは「○月○日ごろ梅雨入りしたものとみられる」という日付を特定しながらも含みを持たせた発表に変更になった
…ということが新たな知識としてインプットされました(笑)
でも、かんじんの疑問が未解決。
いったい気象庁は、どういった判断で『梅雨入り』だと判断して発表しているのでしょうか?
気象庁のHPも見てみたのですが、そういった説明を見つけることができませんでした。
◇気象庁HP
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/index.html
含みを持たせた発表とはいえ、まだ雨も降っていないのに梅雨入りを発表しては、この先ずっと雨が降らなかった時、どうするのでしょうねぇ~。
おおきなお世話な心配事ですが、個人的に気になったもので質問させていただきました。
御返答いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
お礼
大変有難うございました。