- ベストアンサー
短文の構造についてです
The government decides who much of the article shall be made available. 訳は「政府が誰がその商品を多く入手できるかを決定する。」 なのですが、decideの目的語がwhoからの間接疑問なのはわかるのですが、 なぜwhoの中がこの訳になるのかわかりません。 Who much of the articleは文法的に説明するとどうなるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
文法により忠実に堅苦しく書くと The government decides whom much of the article shall be made available to. あるいは The government decides to whom much of the article shall be made available. whomというのはwhoの目的格(?)ですが、実際にはwhoで代用されているケースが実に多いです。 It must be made clear who explained what to whom. (誰が誰に対して何を説明したのか明確にされなければならない) こんな文も実際には It must be made clear who explained what to who. なんてよく言われますし、書かれます。
その他の回答 (3)
- cbm51901
- ベストアンサー率67% (2671/3943)
#2です。 失礼しました。 "The government decides [to whom] much of the article shall be made available." の可能性も高いです。これですと訳と一致します。 「政府が誰がその商品を多く入手できるかを決定する。」
お礼
回答ありがとうございました。
- cbm51901
- ベストアンサー率67% (2671/3943)
これは単純なタイプミスだと思います。 "who" は "how" の間違いです。 "how much of the article" ⇒ 「その商品のどれだけの割合」 "The government decides how much of the article shall be made available." 「政府は誰がどれだけの割合でその商品を入手できるかを決定する。」
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3502/7245)
> The government decides who much of the article shall be made available. 下記の文の語順が変っただけではないでしょうか。 → The government decides who shall be made available much of the article.
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
知らない知識だったので勉強になりました。 回答ありがとうございました。